
4月18日(土)晴天
日曜が雨予報ということもあり、小浜へのドライブ決定。
第二京阪道で京都市内。
八重の桜が満開でした。
ここはそそくさと抜けて、鯖街道を気持ちよく走る。
途中 古い宿場町が残る若狭熊川宿に寄り、ぶらぶら。
駐車場にかえって来たら隣にかわいいクルマ。
ちょうどオーナーさんがかえって来られたので「かわいいクルマですね」って声を掛けたら、逆に「このNAのオーナーさんですか?」って聞かれて、「私もNCのロードスター乗ってますねん。」って。
なんか展開が1週間前と同じような事になってきたぞ・・・。
当然 ロードスターで話が盛り上がります。
いけない、まだ小浜に到着してないんだった。
その方と別れて到着したのが御食国若狭おばま食文化会館。
もう海は目の前。
そういえば朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台であった。
そんでもって、勝手にオバマさん応援で盛り上がってた小浜市やったなぁ。
お腹すいたんで近くのレストランで食事。
一般的な割り箸が置いてあるものと思いきや、なんと若狭塗りの箸が!
「あのー、この箸使っていいんですか?」って思わず聞いてしまいました。
「ハイ、どうぞお使いください。そ、それで持って帰ってはいただけないのですが・・・。」
解ります、わかります、その心配。(笑)
写真に撮るの忘れたが、定食の小鯛の塩焼きは店のオネーさんに「ウマいわ~」っていうほどでした。
この辺は多くの魚屋さんや食事処や観光船の乗り場が集まっていて、歩いてぶらぶらしてもいいとこです。
気が付けばいっぱい買ってました。
5月の連休にはこんな祭りも。
しばらく海岸沿いを走り、道の駅で休憩。
帰りは美山方面へこれまた気持ちいい道を走り、京都縦貫自動車道を使って渋滞知らずで帰ってこれました。
本日の走行距離305km。
きままな日本海側へのドライブでした。
Posted at 2015/04/19 00:22:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域