• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

じ、自分にはできません!

じ、自分にはできません!前回 信楽へドライブに行ったのは3月だった。
まだ当地がよくわからないので、とりあえず「陶芸の森」へ行ってみた。






駐車場へバックで止めようとした時、ハッとしてブレーキを踏んだ。
それはすぐに陶器の犬で、これは車止めなのだと気付いたのですが・・・。

でもやっぱりそのままバックして、ひいてしまうわけにはいきません。
こんなかわいい犬を車止めにしないで欲しい!



Posted at 2015/04/28 19:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年04月27日 イイね!

平等院から信楽へ

平等院から信楽へ4月25日(土)快晴

今回は宇治の平等院から信楽へのドライブ。





平等院に到着したのは午前8時。
まだ平等院に入れるまでに30分はあるので、付近を散策。









宇治神社の「見返りうさぎ」



こんな所にもうさぎが。



宇治上神社の「願い人形」



宇治橋





平等院入口のフジ。







信楽では牧場のソフトクリームを食べたり、滝に行ったり。





でも1番の目的は気に入った焼き物を見つける事。
現在使用中の信楽焼きのコーヒーカップと皿。



今回見つけたマグカップ。
写真ではグレーに見えてる所が少しグリーンがかってて、ええ感じ。
さわっててもなんか気持ちいい。
またお気に入りが1つ増えた。






Posted at 2015/04/27 18:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年04月18日 イイね!

Yes I canなドライブ

Yes I canなドライブ4月18日(土)晴天

日曜が雨予報ということもあり、小浜へのドライブ決定。








第二京阪道で京都市内。
八重の桜が満開でした。



ここはそそくさと抜けて、鯖街道を気持ちよく走る。
途中 古い宿場町が残る若狭熊川宿に寄り、ぶらぶら。









駐車場にかえって来たら隣にかわいいクルマ。
ちょうどオーナーさんがかえって来られたので「かわいいクルマですね」って声を掛けたら、逆に「このNAのオーナーさんですか?」って聞かれて、「私もNCのロードスター乗ってますねん。」って。
なんか展開が1週間前と同じような事になってきたぞ・・・。
当然 ロードスターで話が盛り上がります。



いけない、まだ小浜に到着してないんだった。
その方と別れて到着したのが御食国若狭おばま食文化会館。
もう海は目の前。







そういえば朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台であった。





そんでもって、勝手にオバマさん応援で盛り上がってた小浜市やったなぁ。



お腹すいたんで近くのレストランで食事。
一般的な割り箸が置いてあるものと思いきや、なんと若狭塗りの箸が!



「あのー、この箸使っていいんですか?」って思わず聞いてしまいました。
「ハイ、どうぞお使いください。そ、それで持って帰ってはいただけないのですが・・・。」
解ります、わかります、その心配。(笑)

写真に撮るの忘れたが、定食の小鯛の塩焼きは店のオネーさんに「ウマいわ~」っていうほどでした。
この辺は多くの魚屋さんや食事処や観光船の乗り場が集まっていて、歩いてぶらぶらしてもいいとこです。








気が付けばいっぱい買ってました。







5月の連休にはこんな祭りも。



しばらく海岸沿いを走り、道の駅で休憩。





帰りは美山方面へこれまた気持ちいい道を走り、京都縦貫自動車道を使って渋滞知らずで帰ってこれました。



本日の走行距離305km。
きままな日本海側へのドライブでした。


Posted at 2015/04/19 00:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年02月21日 イイね!

ウッディハート、そのこころは?

ウッディハート、そのこころは?朝からポカポカ陽気の土曜日。
しかーし午前中は健康診断というのか、バリウム飲んだり心電図とったり聴力検査したり、なんやかんや。






このまま1日が終わってしまうのももったいないので、大阪で一番高い山“金剛山”の中腹に佇むウッディハートまでドライブ&お茶してきた。
今日ばかりは風の巻き込みを存分に楽しもうと、エアロボード無しの仕様でお出かけ。



テラス席もあったが、マキストーブがパチパチと音を立ててるのがいい雰囲気だったので、その近くの席へ。







雪だるまがなんともかわいい。



アフタヌーンローズティー



このブログを書いてて思う。
どっちもオレには似合わんなぁ。

窓からはウチのロードスター。



木のぬくもりとマキストーブの温かさに包まれて、さあまた風を巻き込んで走ろう。









Posted at 2015/02/21 18:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年02月04日 イイね!

奈良ミ 開始2時間前

奈良ミ 開始2時間前2月1日は奈良ミの日。
せっかくの単独行動なので少し寄り道。






夜明けをロドと迎えようと、選んだのは国道309号線。
この道は大阪と奈良を長いトンネルで結んでいるが、それができる前の旧道が今回の目的。

この道は走り屋の車がすごい勢いで走ってる所と後で聞いてビックリ。
そーいや道一面にウネウネとブラックマークがついてたなぁ。
巻き込まれんでよかったぁ。





それでも途中にこんな滝があったり、水汲み場があって、水を汲みに来てる車が停まってたりするんやけどね。





さて、そろそろ奈良ミに出発!









Posted at 2015/02/04 19:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation