• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

栗オフ2018 これを食べずには帰れません。

 栗オフ2018 これを食べずには帰れません。10月21日(日)

朝食後、2班に分かれて作戦開始。
大人気のモンブランなので、行列に並ぶタイミングが難しい。





作戦の合間にガマンができなくなって、ウチのコを軽~く洗ってみたり、付近を散策してみたり。







ここにもザクロ。



ザクロがバーン!って感じかな。



落ち着いた空間。



癒しの色。



波打つ石畳。



もうすぐ開店。





今食べてしまうと、目的のモンブランが美味しく完食できなくなりそうや。
ガマン、がまん。





路地の紅葉。



作戦本部に戻ってみると、すでに長蛇の列!
しか~し、mosyaさん親子との連携でバッチリ席は確保。

開店時間になり、すんなり入店。
メニューはモンブランと飲み物のみと至ってシンプル。



それでもこの圧倒的なボリューム!





やっぱり今年も凄かった。
美味しい栗の味をこれでもか!ってぐらい味わえました。
大満足で、おなかパンパン。

ここで、mosyaさんからサプライズプレゼントを頂いた。



赤いのはmosyaさんご自身の物。
緑のが私が頂いたミニライト。
そう、愛車の色をライトのボディーに塗装した、、mosyaさんお手製なのです。

これもスゲー!ありがとう!
しかもなんか温かい感じがします。
昨夜頂いた怪しく輝く(笑)ペアのグラスと共に、大切に使わせてもらいます。

楽しい時間はすぐに過ぎる。
さ~てそろそろ帰りますか。



今年の栗オフ、これにて終了。
いや、無事に帰宅するまでが栗オフ。



お互い気を付けて帰りましょ。
また来年。

オマケ。
2日間で996.6kmはしりました。
トータルの走行距離も60666km
と、見事に6と9が並びましたね。











Posted at 2018/11/02 01:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケーキ | 旅行/地域
2018年08月11日 イイね!

サクランボがゴロゴロ。

サクランボがゴロゴロ。7月7日(土)

松尾寺からの帰り、西大和に寄ってゲットしたサクランボのタルトです。

一目見てスッゲー!って声に出してました。



ここまでやるか?な見た目もスッゲーですが、見た目に劣らずなおいしさ。
自然にゆっくりと、味わいながら食べてました。

また来年の季節まで、おあずけやなぁ。
Posted at 2018/08/11 22:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケーキ | グルメ/料理
2015年01月25日 イイね!

食べ放題の牡蠣は、1個100円の牡蠣より小ぶりらしい。

食べ放題の牡蠣は、1個100円の牡蠣より小ぶりらしい。







キャラさんのブログに影響されて、行ってきました カキ太郎。
10時10分前という絶好のタイミングで駐車場に滑り込む。

そういえばここはYOSSY~さんにロードスターツーリングで連れていってもらった、思い出の場所でもある。

すでに車は5台いるが、まだ並ぶほどでもなさそう。
生牡蠣は本日出せないそうで少し残念だったが、牡蠣飯に牡蠣の味噌汁に牡蠣グラタンに焼き牡蠣20個。
焼き牡蠣は食が進む進む!
当然まだ食べられたが(しっかしよく30個食ったね~、キャラさん)、このあと展望台でトバーガーを食べるつもりでいたので、これぐらいで勘弁しといたる。

写真は全く撮らなかったので、キャラさんのブログ参照でお願いします。

で、帰りにコーヒーとケーキ目的で寄ったのがここ。
【欧風菓子喫茶 LOBO】さん





派手な看板は無いし、少し高台のどなたかの別荘って感じの家でした。
靴を脱いでスリッパに履き替え、まずはケーキが並んでいる部屋へ。
そこでケーキを選んだ後、案内されたのがこの部屋。



















選んだケーキは、モンブランとチョコレートケーキ。
モンブランは今まで食べた中でも上位にランクできるうまさ。
で、このチョコレートケーキ。
まるでよく磨かれたピアノか宝石のようにつるつるピカピカ。
中は濃厚な生チョコ。
コーヒー一杯では足らなかったなぁ。すごい!大満足!







先客の老夫婦はすぐにいなくなったので、この部屋は貸切状態。
ゆったりとソファでくつろぎながら、時間を忘れるひと時でした。







Posted at 2015/01/25 16:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケーキ | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation