• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

お守り、そして・・・

お守り、そして・・・2月7日 超曇りの奈良ミ

やっと参加できました、奈良ミ。
久しぶりだったのでウロウロ、キョロキョロしてて、またほとんど写真撮れてません。





そんななか懐かしい1台。
当時そのリアウイングを含めた全体の形から、流星号(スーパージェッターを知らない世代の方、すんません)と呼ぶ人もいました。



今回のベストドレッサー賞をあげたい1台。
ボディカラーと幌の色がとても似合ってて、素敵です!



超貴重なS600とツーショット。





通りがかった ざっきぃさんを捕まえて撮ってもらったのが、タイトル画像とこの写真。



カラフルなリストバンドは友人の娘さんの手作り。
ロードスターを運転する時はお守りに。
そして、仲間のしるし!

※仲間のしるしのポーズは、ワンピースのパクリです。

タツさん、お疲れさんでした。
みなさん、ありがとうございました。

解散後、私は一人で例の隠れ家へ。
暖かい店内でスパイシーな食事を楽しんだ後は例のソファーでしばし夢の中へ。
気がつけば外には白い物が舞ってました。








Posted at 2016/02/08 23:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年06月19日 イイね!

タコ1匹食ったったぁ~!

タコ1匹食ったったぁ~!6月14日(日)超曇り

オアシスミーティングに参加してきました。








当日の私の出で立ち。



一通りロド達を見て回って、近くの道の駅へ昼食を兼ねて探検に。
レンタサイクルなら有るだろうと思ってたら大ハズレ。
しかたなくウエスティンホテルまで歩いて移動。
そこから1時間に1本しかないバスに乗り込む。
そうです、この格好でバスに乗り、道の駅を一人でウロウロしてきたのです。

着いたのはココ、東浦ターミナルパーク。



昼食に関しては完全に当てが外れた。
タコの姿焼きはおやつにと思ってたのが、いきなりメインに。

すぐ近くが海岸なので、そこで昼食。
おだやかな海を見ながら黙々とタコを食す。
しまった!よく冷えたドライゼロを持って来るんやった・・・。





たこ1匹完食後はビワソフト。
個人的な好みで言えば、ビワの種のまわりにある「渋み」を少し再現できれば、もう少し大人の味になったのでは?更なる風味の改善を期待する。



ねこ美術館にも行く予定をしていたが、どうも一人ではテンション上がらず。
来年、どなたか猫好きの方がおられましたらご一緒願えないでしょうか?




帰りのバスの時間が気になりだしたので(昼間は3時間もバスが来ない時間帯がある)そろそろ帰るか。
バスターミナルで待つも、5分過ぎてもバスが来ない!
心配になって隣で平然とベンチに腰かけてる女性に聞いてみた。
すると「ここのバスは時間通りには来ませんよ~」

そうか、ここではゆっくりと時間が流れているのか。

無事8分遅れでバスに乗り込み、オアシスの会場へ戻る。
途中こんなバラたちに目を奪われながら。







Posted at 2015/06/19 01:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 旅行/地域
2015年02月11日 イイね!

少年よ、ものすごーく嬉しかったです。in奈良ミ

少年よ、ものすごーく嬉しかったです。in奈良ミ







2月1日奈良ミの日



なぜか見てると気持ちが落ち着くレビン。



皆さんの車を拝見してると、一人の少年が自分の所にやってきた。
「音の出る車、ありがとうございました。」

ん?
あ!君はあの時の・・・・

話は前回の【奈良ミin青山高原】に戻る。
じゃんけん大会の景品として箱の中にゴチャゴチャとミニカーを詰めて持って行った。
その中に音と光とアクションのギミック付きアストンマーチンDB5があったっけ。
そう、言わずと知れた007ジェームスボンドの愛車。
見事この少年がゲットしていったっけ。

「ほんまは お父ちゃんが遊んでるんとちゃうか?(笑)」

すると少年は続けて言った。
「あの音楽(ボタンを押すと007のテーマも流れる)、好きになりました。」

オォー!趣味が合うがなぁ。
スポーツカーも好きになってや~。
そんでもって将来の奈良軍団を背負って立ってやー!
気が付けば後ろに お父さん。

わざわざ お礼を言いに来てくれて、ありがとう。
おっちゃんは、ものすごーく嬉しかったです。

Posted at 2015/02/11 04:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation