
5月4日(月)曇り
自分にとっては又兵衛桜か、ツーリングなどで通過するだけの大宇陀でしたが、歩いてみると古い町並みを残してあるなかなか魅力的な所でした。
その中で古民家を利用したカフェが何軒かあるようです。
今回おじゃましたのはオーガニックカフェ b。
靴を脱いで畳の部屋にあがる。
どこにしようか?
ここに決めた。
お腹が空いてたので食事をすることに。
バックにはずっと心地良い音楽が流れてる・・・、流れてる・・・、なんかしらんがウットリ・・・。
思い切って聞いてみた。
「あの~、あそこのスピーカー、手作りですよねぇ。すごく心地よくて、ずっと目を閉じて聞いていたいほどです。」
するとそこの女性オーナー
「ハイ、音響メーカーに勤めておりました私の父が自作したものです。どうぞごゆっくりなさってください。」
あぁ、このまま居眠りしてしまいたい~。
しかしこの後、客が増えるにつれ曲が聞きづらくなってきた。
しまった!さっきのスピーカーの前の席にしとけばよかった。
デザートはラムレーズンとレモンのマフィン、それにコーヒー。
まったりとゆっくり時間の流れる空間を楽しみました。
Posted at 2015/05/25 23:09:27 | |
トラックバック(0) |
カフェ | 旅行/地域