
ソウルレッドのNDを磨いてみて。
まずはガレージのシャッターを開ける。
いつものグリーンのNAに替わって目にも鮮やかな赤いND。
やたら幅が広い!
カモメマーク、でかっ!
ね、ホコリが積もってるでしょ。
写真には無いですが、NDのホイールって、すんごく洗いやすかった。
NAの洗いにくいホイールと比べると、ちょっと感動もんでしたよ。
で、ツルンツルンになったND。
映り込みが楽しめそうですな。
そしてドキッてしたのが、ボンネットの両端を走るライン。
フェンダーの峰に沿ってゆるやかな曲線を描きながらボンネットの先端付近まで続くライン。
見る角度によって陰陽の境界線であったり、又は映り込みに消えそうになるはかなさを感じさせる線だったりする。
そこに私はあろうことか、女性の鎖骨を見てしまった!
水を掛けながら、泡で洗いながら、水滴をふき取りながら、何かを感じてたのです。
コート剤でツルンツルンに磨いたボディをしばし眺めてたら、ハッとしてそれまでのモヤモヤが一気に晴れました。
男なら解ってくれますよねぇ。
解らんか?どうかしてしまったか、オレ。
ガッハッハ~
Posted at 2016/01/21 01:28:16 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ