• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

ドライバーズパレードと、お茶目なオフィシャル。

ドライバーズパレードと、お茶目なオフィシャル。10月8~9日
F-1日本GPにて。

F-1決勝前は、ドライバーズパレードが楽しみ。
各チームに関係が深い国籍やメーカーのオープンカーが選ばれ、F-1ドライバーを乗せてゆっくりとコースを周る。
時には途中で車を停めて、自分のファンが多くいる前で声援に応えたりするのも楽しい光景。

かつてトヨタが参戦しているときは、トヨタ2000GTのオープンカー(そう、007に出てきた車!)が目の前を走って行ったこともあったっけ。
あれは鳥肌モンやったなぁ。













ロドがここをF-1ドライバーを乗せて走ることはあるんやろか?
な~んてことを思いながら、カッコええオープンカーを見つめてました。

あ、一台オーバーヒート?で止まってましたな。
古いフェラーリには低速すぎるパレードやったのか?

それと何時も観客席前まで揃って挨拶に来てくれるオフィシャル達。
こんなお茶目な一面も。







陰でレースを支えてくれてる方々。
輝いてるで~。

Posted at 2016/10/13 16:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 旅行/地域
2016年10月12日 イイね!

無性に食べたくなる。

無性に食べたくなる。10月8~9日
F-1日本GPにて。

ここ数年、日本GPの昼食はスモークターキーとビールに決めている。
昨年のブログをみてもらえればわかるが、今年もこんな感じ。

そしてもう一つ、無性に食べたくなるのが赤福もち。
え~、あんなの沢山入ってて食べきられへんのとちゃうん?

ご心配無く、2個入りというのがあるんです。





これ、これですよ何時もの味です。
いせわんこも喜んでます。



一日目は難なく買えた2個入りですが、決勝の日は売り切れ?置いてない?!
仕方なく8個入り買いました。
お土産用じゃなく、席で食べる用に。

隣の友人とその友人に助けを求めたら、喜んで半分にしてくれました。
みんな赤福が好きなんやねぇ(笑)



Posted at 2016/10/12 20:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2016年10月03日 イイね!

水を分ける時計

水を分ける時計10月2日
 
奈良県御所市にある『九品寺(くほんじ)』の周辺。

先週に続いてやって来たのは、まだ残ってるかもしれない彼岸花を探しに。
次男の「出かけるんやったら明日香まで送って欲しい。」の一言から。
なんでも彼岸花を撮りたいので、ってもう遅いぞ!
ま、どうせ行くアテもないんで残ってる彼岸花を探しに行くか。

やっぱり主役はススキとコスモスに交代してました。





先週は目につかなかったのが、この塔。
田んぼを見下ろすように立っている。
後ろからみてたら何かはわからず、前にまわってみて初めて時計ということに気がついた。
なんで時計?



「番水の時計」と読める。
田んぼに引く大切な水が公平にいきわたるように、この時計で管理してたんかもしれんね。
そう思うとすごく重いものに感じられて、写真に収めずにはおれなかった。

風景以外の何かが写っていれば幸い。





Posted at 2016/10/03 07:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
91011 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation