
8月26日。
果物を求めて、和歌山県橋本市のやっちょん広場へ。
途中で買ってきた大好きなパン屋さんのパンを運転しながらかじったり、やっちょん広場で買ったサンマの押し寿司を食べたり。
その後、例のごとくアテもなく走ってると、斜面に白い花が咲いてるのを発見。
ゆり?今頃百合?やっぱりユリや。
どうも、タカサゴユリという品種らしい。
へぇ~、へぇ~と何かに感心?しながら写真を撮ってました。
一度目につくと、走っててもよく目に留まります。
ただ車を安全に停めておける所が少ないんで、アッ、あぁ~と通り過ぎてしまうことが殆ど。
そのうちに卵を使ったスイーツの店に行こうということになりました。
駐車場に車を停めると、同じ敷地内にある玉子かけごはんの店が気になってしまった。
「卵庵 はしたま」
メニューは、玉子かけごはん、親子丼、麦とろごはん、玉子焼き、ぐらいかな?
で、テーブル上の生玉子はかけ放題!
やっぱり基本は玉子かけごはんでしょ、とういことで、ごはん大盛りを注文。
掛ける玉子は少し遠慮して4個にしました。
今度は親子丼に生卵をトッピングしてみようかな。
ガッハッハ~。
Posted at 2017/08/27 22:50:50 | |
トラックバック(0) |
大好物 | 旅行/地域