• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】あっという間の20年。
ずーっとみんカラ見て、車いじりを助けてもらってます。
これからもよろしくお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/04 20:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:ありません
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:対向車のLEDライトが目に刺さるように眩しい。標識が見えにくい。明暗の移り変わりに目がついていかなくなってきた。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 16:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月27日 イイね!

スタイル良し、燃費良し、耐久性良し、パーツ豊富

妻が一目惚れをして欲しがった車種なので、それが所有できていることがなによりです。
Posted at 2024/06/27 15:53:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: 普通車に乗っているので「ループ エンジンコート」

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 15:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月31日 イイね!

FIエラー C-12

FIエラー C-12朔日、朝イチで出かけようと普段通りセルスタートボタンを押したら、車体後方のリアシート下付近からカチカチと音がするだけ。
スイッチはONでライトやドラレコ、その他電装品は起動状態だがセルは全く動く気配なく、他にはポンプが動くような音が聞こえる程度。
スタートボタンを押すとライトは一瞬消えて、ボタンを離すとライトは点灯している。

ちなみにバッテリーは昨年末に交換していて、テスターで電圧を測ったが正常。
よくあるミスでキルスイッチが入っているかと思い確かめたが通常位置で問題なしOK。
キーのON⇔OFFを何度かやってみて、またスタートボタンを押しても状況変わらず。
そのうちメーター内にFI警告灯が点滅。

リアシートを外し、純正部品で買える診断用カプラーに繋いでエラーコードを表示させる部品を繋いでスイッチを入れると、メーター内にC-12が表示された。

別の先輩がブログに載せて下さっているエラーコードの一覧を読んでみると、C-12は「CKPセンサーの回路の誤作動」との事。

時間がないのでひとまずそのまま放置して、妻の通勤用のDIO110を借りてお出かけ。
帰ってきて念のため再度確認したが、エラー出っ放しで状況変わらず始動はできず。

昨年末に出先で同じパターンで始動不能になり、どうしようもなくJAFに救援要請したが、隊員が到着し積載を始めようとした直後になぜだかエンジンが始動できてしまう、という事があり、そのまま現在に至る。
Posted at 2023/07/31 06:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation