• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

今・・・心に思う事

ここ数日、報道で言葉に表しきれないような壮絶な光景を目にしました。

過酷な現地の避難生活の状況、そこで懸命に生きるために、悲しみや苦しみを抑えなんとか前を向いて頑張ろうとされている被災者の皆様に、まずもってお見舞い申し上げます。

また、
被災地で人命の救助を最優先に考え救助活動に当たる地元の方々、遠方から参集された救援部隊のみなさま、避難所で働くボランティアの方々、自衛隊の方々・・・
原発事故でなかなか報道には表れない、最悪の事態を何とか免れようと懸命に働く現場の社員や応援企業の社員の皆さん、自衛隊特殊部隊隊員の方々、アメリカ軍の部隊の方々・・・

これ以外にも被災地で救援・復興に関わる現場で行動しているすべての方々にまず敬意を表したいと思います。


これに比べ、私の近隣で見る光景は「自分さえよければそれで良いの?」と思ってしまうようなことばかりで悲しいです。

食料品・生活用品の買いあさり、ガソリン給油に並ぶ大行列、停電や交通ダイヤの乱れに対する不満を軽々しく口走る人々・・・。


帰る家があるだけでもいい
寝る場所があるだけでもいい
暖かいものが食べられるだけでもいい
3時間ぐらいの停電、何とかなる
電車が走っているだけでもいい

と考えることが、私たちが誰でもできる最低限のことなんではないでしょか?

そんな人には是非この記事を読んでほしいと思います。
私も色々とみんカラで記事を読んでいてたどり着きました、そして自然に涙が流れてきました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 20:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

参加することに、
138タワー観光さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 9:58
*初めまして。足跡から参りました。

皆が、BOTOMSさんのように、
「現状」に対して「足る」ということを感じてくれれば・・・と願います。

今、私たちが必要最低限以上のものを買い求めることで、
確実に、救援物資の輸送が遅れます。
なんとか、「全ての道」を救援最優先で、譲る気持ちに、日本国民全員、一体となって
実現していきましょう。^^ノ 

地震、災害はまだ終わっていません、今後、どの地域が被災するか、判りません。

こんな狭い島国に居て、「対岸」は無いですよね。
全て、同じ場所で起こってること、と考えた方が自然だし、
元々「他人事」って感覚もありませんよね。
コメントへの返答
2011年3月16日 11:46
コメント、ありがとうございます。

まず被災地優先、そして自分たちに何ができるのか?を考えて、大人も子供も行動してほしいと思います。

近隣で買い占めに走る方もきっと「自分の家族を守らなければ・・・」と思って行動されているのだとは思いますが、こんな時だからこそ、自分以外の誰かのためにどんなことでもよいので協力すべきだと私は考えています。

すこしでもこのように考えて行動をしてくれる人が周りに増えてくれるといいですね。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation