• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

給油情報

<給油日時>2008年2月07日13時25分
<総走行距離>9,810km
<走行距離>359km
<平均燃費計>11.5km/L
<給油量>34.00L
<代金>4,930円(レギュラー)
<単価>145円/1L
<平均燃費>10.6km/L
<使用状況>市街地 10割


嫁8割 自分2割の運転比率なのでこんなもんかな・・・。


先日、飲み会に送ってもらう時に、助手席で嫁の運転を黙って観察していたのですが、ゼロ発進時のアクセルの踏み方がなかなか豪快で、「ジワ~ッ」というよりか「グワッ」 という感じでした。
「グワッ」の後、巡航時にアクセルを抜くのが遅いようで、自分より高い回転を維持している時間が長いようです。

減速時の「シフトダウン=エンブレ使用」は以前と比べて出来ているようなので、次は発進時のアクセル操作を、上手く棘が立たないように教え込む必要がありそうです!!
Posted at 2008/02/09 17:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | 日記
2008年02月05日 イイね!

やってしまいました。

やってしまいました。今朝、通勤時に職場までチョットのところで転けました。
勿論バイクで…。

家からずっと慎重に道を選んで、場所も選んで走っていたのに、
「あと、少し!!」
と気が緩んだ途端に、日陰で凍っていた路面に乗ってしまい、ブレーキでバランスを崩して立ちゴケに近い状態で転んでしまいました。
不幸中の幸いで、身体は無傷で他の車両にも当たらず…バイクは左側の出っぱった部分が軒並みガリガリに…。
精神的にはかなりのショックなのは言うまでもありませんが…。

オークションで掘り出し物のカウルでもないかな~。
Posted at 2008/02/05 15:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | モブログ
2008年02月04日 イイね!

雪掻き

雪掻き今日は本来なら出勤のシフトでした・・・
が、昨日の雪の積もり具合から、早朝にバイクでの出勤は不可能(当たり前ですが)と考えて、職場へ休暇の連絡をしておきました。
(自分の身体&バイクが大事ですから・・・!!)

ということで、午前中は家の周りの雪掻きでひと汗流して参りました!!

家の前の道路は抜け道的に利用する人が多いのですが、流石にこの雪ではあまり轍すら出来ていない状態でした。
しかも夜は氷点下まで気温が下がった様子で、雪というよりは氷という感じの硬さでした。

ある程度気温が上がってきた10時頃から『角スコ』を持って約1時間・・・。
やり始めるとテンションが上がってきて、我が家の前だけでは物足りず、周りの家の前まで手広く雪掻きしてみました。

画像はその作業後の様子です。
昨日のブログの画像と比べると別世界のようです。

雪掻きもひと段落して、買ったばかりの『家庭用小型高圧洗浄機』の実力を試そうと思い、車の雪落しに使ってみました。

コイン洗車場の洗浄ガンのような水圧・・・とまではいきませんが、雪の塊を吹き飛ばせるぐらいの十分な水圧で

「こりゃ、ナカナカ使えるんでないかい!!」

という第一印象でした。

その後、調子に乗って車をひと回り洗浄機で流してみたのですが、リアエンブレムの上に張っていた『MUGEN 無限』のステッカーを見事吹き飛ばしてしまいました!!

唯一欠点という程ではないのですが、本体の動作音がウルサイかな?という感じはしました。(他の同等商品と比べたわけではないのですが・・・。)
Posted at 2008/02/04 12:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2008年02月03日 イイね!

こんな物、買ってみました!!

こんな物、買ってみました!!以前から、有名な某TVショッピング(○ャパ○ット)で
『欲しいな~』
と思いながら見ていたのが
「家庭用高圧洗浄機」
TVショッピングのはドイツの「KARCHER」というメーカーの商品ですが、約1.7諭吉という価格に
「それなら同じ金額でフィットのパーツ買えるしな~」なんて考えてしまい、なかなか決断するまでに至らず、購入には二の足を踏んでいました。

そんな時に、「ES POWER」 さんのメルマガが着ていたのを読んでみると・・・

「高圧洗浄機が・・・・通常価格6800円のところ、セールで5200円!!」

というのを見てしまい、ついつい私の中の悪い虫が疼いてしまい・・・。

あまり性能比較などしないまま
「ポチッ!!」
とやってしまいました。

昨日無事到着したので早速洗車!!と思っていましたが、この雪のために初陣はどうやら『雪掻き用』になりそうな予感・・・。


Posted at 2008/02/03 16:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2008年02月03日 イイね!

今年2度目の・・・。

今年2度目の・・・。朝起きたら、この前よりも降り具合も積もり具合も本格的な『雪』にビックリしてしまいました。

昨日、嫁のお姉さんが長女を無事出産後退院し、我が家は今は9人家族です。

こんな大所帯で、しかもこんな天気なのでどこに行く予定も無く・・・子供が退屈そうにしていたので、家族9人のうち身軽な5人で庭で雪ダルマを作ってみました。

みんなスキーウェア&スノーブーツに身を包み、まるでスキー場にでもいるような物騒な格好ですが、これぐらいが丁度良いぐらいの寒さと降り具合でした。

今回の雪ダルマ作りのコンセプトは
『綺麗な雪で綺麗に作る!!』
という嫁の号令の下に、早速作業開始。

7cm程度の積雪なので、普通どおりゴロゴロ転がしながらだと、庭の芝生や泥などが着いて汚くなるのが嫌なんだそうで、なるべく綺麗な雪を家の周りから掻き集めるのが私の役目で、嫁&子供が形を整えるという分担に自然となっていました。

作業開始から約1時間、画像のようなものが完成しました。

最後の写真撮影のときに、長女がトイレに行きたくなり家に戻ってスキーウェアを脱いでしまったので、次女&長男の2ショットです。
Posted at 2008/02/03 16:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation