• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

雪だるま

雪だるま久し振りのブログUPになってしまいました。

ここのところ、婆→爺→嫁が順番に風邪?なのか何なのか体調不良になり、そこに身重の嫁のお姉さんも来ているので、満足に動けるのが私だけ・・・。

ということで、仕事もソコソコで完全に 「主夫」 になっています。

仕事はたまたま週末が勤務だったので、今週は火曜日から3連休。(今日は休日出勤分の代休でした。)
でも家の中がこんな調子なんで、車弄りできるわけでもなく、炊事・洗濯・子供の習い事の送迎、など日頃嫁にお任せの慣れない作業に追われて、夜はいつもの夜更かしが出来ないぐらいに早いタイミングで眠気が襲ってきます。

嫁さんの日頃の大変さをこんな時に痛感してしまいました。


そんなこんなですが、横浜は朝から雪ですね。
聞くところによりと、2年ぶりの積雪だそうで・・・。
昼ぐらいから雨に変わっていましたが、庭や車の屋根には3~5cmぐらい積もっていました。
折角なんで、長男(3歳)を連れ出し、庭で雪遊びをしてみました。
長男は、前回の積雪はまだ記憶に無いので、雪らしい雪は初体験でした。

雪遊びと言えば恒例の「雪だるま」も作りましたが、ちょっとHIP HOP風に
「YO!HEY ME~N!!」
とでも言い出しそうな、斜に構えた雪だるまになってしまいました。

今は既に解け始めて、目も鼻も落ちてひと回り小さくなってました・・・。
Posted at 2008/01/23 16:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2008年01月02日 イイね!

ゾロ目

私事ですが、
今日で 33歳 になりました。

だからといって特に何も無く、今夜から年始初の夜勤です。

昼間の予定は、これから嫁&子供達と南町田方面にお買い物の予定ですが、時間が押してそのまま出勤になってもいいように、私だけバイクで出掛けます。

外は寒そうなので、上は4枚、下は3枚重ね着です。

白いダウンに白いヘルメットなので、まるで雪だるまがバイクに乗っているような見た目ですが、これはあくまでも被視認性の向上のためです!!(嘘)

Posted at 2008/01/02 09:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2008年01月01日 イイね!

元旦

今朝は、嫁に駆りだされて娘&息子用の「福袋」をGETするために、天王町SATYへ。

今まで、自分はもとより誰の他にも、正月早々こんな早く起きて「福袋」をGETするということは無く、2008年が初めての福袋争奪戦デビューでした!!

9時開店ということで、8時半頃に現地到着。
入口には既に100人弱の行列が出来ているものの、予想していたより少なく拍子抜け・・・。

定刻の5分前にオープンしたので、夫婦揃って早足でお目当ての子供服売り場へ。
あっという間に娘用の「福袋」と息子用の「ポケモン福袋」もGETして開店10分後には既に駐車場を出ていました。

買えって中身を開けてみると、娘用は上下計7点で5000円となかなか充実した内容で、本人達も喜んでくれました。
息子用は、来年の幼稚園入園に向けての、弁当箱や箸入れ、水筒など中身が分かっているものだったので、普通に揃えるよりはお得だったかと思っています。

まあ、こうして無事初めての福袋争奪戦(なかば不戦勝か?)を終えて、子供たちも喜んでくれたのでひと安心です。

その後は家で子供達と「お年玉争奪・Wii SPORTS大会」をやったり、年末年始のお笑い番組をHDDレコーダーに録り貯めしていたので子供達と見たりと、今日もダラダラ過ごしてしまいました。
Posted at 2008/01/01 22:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年12月17日 イイね!

5年振り!!

5年振り!!運転免許証の更新に行ってきました。

ゴールド免許だったので、かれこれ5年振りの更新になります。

行政処分上はなんとか「無事故無違反」でした・・・。


まずは、むさ苦しく伸びていた髪を朝一番で床屋さんに行き短めにカット!!
その後、二俣川の運転免許試験場は年末で混んでいると思い、地元の警察署で手続きしました。
証紙を2800円分購入し、毎度毎度の教本を貰い窓口にて視力検査のあと、警察署の隅っこのほうで約30分のビデオ鑑賞です。

今回のビデオは「注意力の低下の要因」についての内容でした。
(携帯で喋りながらの危険性や、長時間運転での脳の疲れ具合など)


次もなんとか5年後に更新できるように努力したいものです。



Posted at 2007/12/17 17:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年12月01日 イイね!

今年も残り・・・。

僅かとなりました。

またまた今月もガソリンが値上げしたようで・・・。

周りも毎月毎月の値上げにだんだん慣れてきたのか、はたまた麻痺しちゃっているのか、もしくは諦めているのか・・・。

師走のスタートは仕事でした。

今年の今頃は、引越し目前でかなり気合の入った大掃除をしていたのを思い出しました。
今年はマスオさん生活なので、自分の家ではないので大掃除には全く気合が入りません。
内心、どうせそのうちに建て直すんだし・・・なんて一人で考えちゃっています!!



気が早いようですが、来年はどんな年になるんでしょうか?
Posted at 2007/12/01 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation