• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

事故の次の日

事故の次の日事故から一晩明け、予想通り昨日より強い左肩の痛み!
昨日は痛くもなかった左足首にも腫れと軽い内出血も発見!

まあ当分は色んな痛みに耐える日々が続きそうです・・・。

今日は、昨日救急で運ばれた病院にて診察を受け、その後出勤です。

未だ相手の保険会社の担当M氏から、医療費についての対応の連絡は無し。
病院の会計では、昨日に引き続き「医療費支払い保留」の誓約書を書かされました。
警察へ提出する診断書については、一時的に立て替えないと貰えないとの事でこれまた保留!!(だって1通4000円超、給料日前で持ち合わせ無し!)


そんなところに自分の保険会社担当W氏より電話があり、その会話の中で、
「相手方の担当者M氏より連絡があり、向こうの言い分がこちらの主張と全く違う。」と呆れた報告が・・・。
その内容とは
「自分(運転手)は停車状態のところに、相手側(バイク)が突っ込んできたから自分に過失は無く100:0だ。身体もケガをしている。」
との何とも実際の状況と食い違う、私には納得の出来ない主張でした。

納得いかない部分としては・・・

①接触した場所は道幅5m程度の道路の中央付近だが、ここに2tトラックが停車していた、との主張。
(朝夕は、国道の抜け道として利用する車の通行量は多く、主張通りなら周りの通行に大迷惑だし自分もそこを通過は不可能。)

②停車状態で頭を左に出したトラック左側方にバイクが衝突したのであれば、バイク側は右側前方から後方まで痕跡(トラックの塗装など)が残るはず。

(私と相手車体の接触は無く、自分のバイク右側には、私の搭乗位置より後ろから傷が付き始めている。)

③トラック車体は、バンパー左端がバイクに引っ掛かり、進行方向(トラックの頭が向いている方向)にめくれた感じで曲がって破損していた。
(停車時に私のバイクがその部分に衝突すれば、接触箇所は内側に入り込むはずである。)

このような観点から、相手方の主張である「停車中の事故」の主張は虚偽であると予想。

また相手がケガ主張の件については、

「停車中のトラック後方に、当方がある程度の速度で衝突していれば多少は理解できるが、運転手搭乗位置より前方下部にあるバンパーにほぼ平行に接触した状況で、トラックのキャビンに人間が身体が支障をきたすような衝撃が伝わるのか?」

という素朴な疑問・・・。

また事故当日、自分を除いたメンバーで現場検証を行った管轄のおまわりからは、その後何の報告も連絡も無く、わざわざこっちから電話して散々たらい回しにしたあげく、
「私は何をすればいいの?何もしなくていいの?ケガをした側の意見は聞かないの?事情聴取はしないの?」
と問い詰めてやったら、やっと・・・、
「診断書を持って警察署まで来れば事情聴取をする。」
という何だかヤル気の感じられない対応。
黙っていたら一方的な意見だけで事故報告がなされていたかと思うと、ゾッとしました。更に・・・
「そっちはいつ行ってもいいの?」
と聞けば、またまたヤル気無さそうに、
「朝は9時 ぐ・ら・い から夕方は4時 ぐ・ら・い の間に来て。」
との事!!

なんだよ!その ぐ・ら・い って

明らかに、「朝は早いと嫌、夕方は遅いと定時の5時に帰れないから!」と言わんばかりのヤル気のなさで事故の相手にも保険会社にもおまわりにも一気に呆れてしまいました。

どいつもこいつも!世の中、おかしくなり過ぎてません?

とりあえず、明日こいつら全員やっつけてきます(爆)


Posted at 2006/10/25 23:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8910 11121314
1516 171819 2021
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation