• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

迂回

いやぁ~、今朝の地震にはびっくりしました!!

先日もなかなかの揺れ具合の地震を経験したばかりのところでしたから・・・。
5時7分から気が立って眠れず、ず~っとニュース番組を見ていました。

まず、この場をお借りして、今回の地震で被災された皆様にお見舞いを申し上げたいと思います。
1日も早い日常生活への復帰をお祈り申し上げます。


様々な被害状況が時間を経過するごとに明らかになっていましたが、その中でも
「東名高速、牧の原SA付近で路肩崩落のため通行止め」
にはビックリでした。


実は私、16日夜から家族みんなで田舎の岡山にマイカー帰省する予定なんです。


画面で見る限り、ごっそり盛り土が崩落していて走行車線にも亀裂が入っていました。
周りは山のようで「これじゃあ重機も入れないだろうな~」というところだったので、復旧にはかなり時間が掛かりそうな印象でした。

お盆のラッシュ目前で、日本の大動脈である東名の通行止めは、きっと各方面に大打撃を与えるはず・・・と思いましたが、どうやら13日には応急復旧を終えて通行止めを解除したい、と中日本高速道路は考えているようです。


朝の時点では、
「東名は当分だめだから中央道経由か?」
「通行止め区間は国道1号などの下道利用で切り抜けるか?」
「いやいや、中央はきっとあおりを受けて大渋滞するから、関越→上信越→北陸道経由の大回りか?」
「田舎に帰るの止めちゃえば!!」
などなど、色んな事を考えていましたが、

「なんとかいけそうな気がする~!!」

というなんともポジティブな結論に達しました。
Posted at 2009/08/11 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 17181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation