• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

脚が痛い

今日は4時50分起きで地元の早朝野球リーグの試合に行きました。

集合時間は5時30分、試合は6時からですが、道具を運んだりグランドのラインを引いたり、身体をアップしたりするので多少余裕をみて5時には家を出ます。

会場の某県立高校(動物園の隣)までは10分も掛かりません。

朝早く身体もまだ目覚めてないのでシッカリ準備運動。

私の所属するチームは会社の元同僚(先輩)メインでみんな自分より年上。

自分は特に野球経験者という訳ではないのですが、ハッタリで頑張っています。

今朝は先行で試合開始、初回は両チームとも0点。

2回の裏、相手の攻撃でなんでもない外野に転がったゴロを自分が後逸してしまい、いきなりピ~ンチ!!

この後、ヒットとエラーで2点を献上しましたが、その後の何回かで合計9点を取り返し、結果的には快勝でした。

しかし自分はといえば、4打数0安打1フォアボール2三振とまるでダメ。
しかも、2回のエラーでボールを追いかけた際に、右足ふくらはぎに鈍い痛みが・・・。

試合中はだましだまし、なんとか乗り切りましたが、家に帰って身体が冷えてくると痛みが増幅・・・肉離れかな?

今日はこれから夜勤です。

Posted at 2007/06/24 15:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝野球 | 日記
2007年06月22日 イイね!

早起きして・・・

早起きして・・・昨日の時点で、今日は午後から雨マーク。

それなら早起きして、途中止めのTGスポイラー取り付けをしようと思い、休みにも拘らず6時半に起きてしまいました。

詳しい事は整備手帳&パーツレビューに任せて・・・約1時間ほどで完成しました。

時間が余ったので、ついでにバックランプも白いやつに交換してみました。


その後、雨が降る事は分かっていながら、フロントガラスからボンネットにかけて被弾した 「鳥クラスター爆弾」 の跡を除去するべく洗車。

水のチカラを借りて、隙間に残っている穴開け時に発生した鉄粉も綺麗にサヨナラ。

洗車が終わって片付けを始めた頃、ポツポツと予定通り雨が降り始めました。

ブリスNEO効果で出来たボディの水滴を見て・・・ニヤリと自己満!!

洗車好きにはたまらない一瞬です。

その後、嫁&子供が末っ子の幼稚園の入園説明会で乗っていってしまいました。


「幼稚園の園庭に駐車できるんだって」という嫁の話を思い出し・・・

待てよ、園庭は砂のグラウンド・・・

しかも雨で多少湿ってる・・・



車の外も中も・・・ご想像にお任せいたします・・・。
Posted at 2007/06/22 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2007年06月20日 イイね!

いろいろ、あ痛たたっ!

いろいろ、あ痛たたっ!昨日は夜勤明けにもかかわらず、久しぶりに「フットサル」をしてきました。

職場の人事異動があり仲の良い同僚が異動してしまったので、2時間ほど汗を流してその後は送別会と称した「飲み会」(こっちがメイン?)です。

以前は確実に週1ペースでサッカーやったりフットサルしたり、本職のバスケやったりと健康的な日々だったのですが、最近はまったりとメタボリックな毎日の連続で、体重も良い時のから15kgも増えてしまってます・・・。

これだけ重くなると車でも人間でも運動性能が低下するのは当たり前で、持久力も瞬発力も自分でガッカリする位無くなっていました。

それでも飲む量や食べる量は以前と変わらず・・・というか以前より多いようで、今は本気で「ビリーズ・ブートキャンプ」でも買おうかと考えている今日この頃です。


今朝は予定通り身体のいたるところが筋肉痛で、歩くのも何だか変な感じ。(休みでよかった!)

身体の痛みに顔を歪めていると、嫁がポツリ・・・、

(嫁) 「昨日言おうかと思ったんだけど、お楽しみ中に水をさすのもどうかと思って・・・。」

(私) 「何かあった?」

(嫁) 「昨日、スポーツクラブの駐車場に前向きで停めようとしたら、ガリガリッて・・・。真ん中辺が割れたような・・・。」

(私) 「・・・・」(しばし無言で怒りを表現)

きっと前にDIYで補修したところがまたパックリいったか?と思い駐車場に見に行くと・・・そのすぐ横がピキピキッといっちゃってました。

羽根着け作業もしなくちゃ、と思っている矢先にまた仕事が増えてしまいました。

まあ、これで貸しが1つ!!


もうすぐボー○スなんで、うまく利用しないと!!
Posted at 2007/06/20 23:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2007年06月17日 イイね!

忘れてました・・・。

今日は「父の日」、別に忘れていたわけではなく、でもあまり期待もしないで普通に休日出勤していました、

家に帰ると、大好物のトンカツでお祝いというわけではありませんが普通に晩御飯。

調子に乗って、いつも1本のビールもどきを2本飲んで少し満足。

子供が選んでくれた「ユニクロ」のTシャツを貰いました!!

お風呂に入り、子供を寝かせてのPCタイム。

いつもチェックしているページをいろいろと見ていると・・・。

やっていたんですね・・・、


ル・マン24時間耐久レース


昔はテレビ朝日系で何度か途切れ途切れながら生中継していたのが懐かしいですが・・・。

今年はゴール間際で大雨が降ってペースカーが出るわ、上位のマシンにトラブルがでるわで波乱の展開、だそうです!

ポルシェが制覇していた時代や、マツダ787が優勝したり、ベンツが直線で離陸してウルトラC級の大回転をしたりしていたのが思い出されます。

因みに今の優勝候補はAUDIのようです。

今日はこの後、「F1アメリカGP」見るまで起きていられるか?1人耐久レースです!!
Posted at 2007/06/17 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

チカラ加減って?

みなさん、おはようございます。

梅雨入りしたとたんに、気持ちの良い晴れ間が続いています。

「気象庁、ミスった?!」
とも思いつつ、車弄りにもってこいの良い天気です。


・・・でも今日は、これから次女の幼稚園で行われる「保育参観日」に出かけてきます。

その中で、父親対抗の「ドッジボール大会」が行われる予定です。

ドッジボールといえば小学生の頃にやって以来、約2○年ぶりです。
当時は、受け止めるよりも、ヒラヒラとよける方が得意でした。
(今は当時より「的」も大きく、より大きな重力は掛かっているので・・・)

きっと張り切っているお父さん方も沢山いるとは思いますが・・・自分も例に漏れず!!
(そりゃ、男としていい所見せないと・・・周りのママたちに!!)

怪我だけはしないように気をつけないと・・・。

因みに、見ず知らずの大人同士での「ドッジボール大会」って、いったいどのくらいのチカラ加減で投げるんでしょうか?

あまり本気になって投げてこられても・・・やり返しちゃいますよ!!

後々気まずくなっても子供がかわいそうなので、当たり障り無いように「足狙い」ですかね~?!

Posted at 2007/06/16 08:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/18220/car/2389665/7846283/note.aspx
何シテル?   06/27 13:51
2009年にフリードに乗り換え、15年目と自己最長記録更新中でしたが、2024年8月21日に長男の運転中に事故に遭い廃車となりました。 バイクは大型免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213 1415 16
171819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ スイフト 蒼いスイフト (スズキ スイフト)
不慮??の事故により、15年所有したホンダフリードが廃車になり、車のない生活(4輪ゼロ、 ...
スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月、フリードの定期点検にディーラーを訪れた際、黒のFL5が展示スペースに止 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
妻の通勤用で購入後、10年経過。 妻は乗るだけ、私も時々乗りますが、メインはメンテナンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation