• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白グレの"白グレ号" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

シートベルトキャッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートベルトキャッチの交換は普通はシート外して付け替えますよね?、
私はシートを外さないで、楽に換えられる方法を思い付きました。
サイドブレーキカバーを外し、キャッチを交換しました。

外す方法は、レバーの下の小物入れのネジ2本とその横プラスチックの止め具2本と後ろ側のサイド2本の6本を外せば、カバーが外れて(シートを前後させればネジは外せますので)楽に取れます、
重たいシートを外さないで出来ると思います!。

どちらが楽なんですかね?私は腰痛のため変な体制で重い物は持てませんので…腰が砕けるかも…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー交換

難易度: ★★

シートベルトバックル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kmikb2 さん
色々大変かと思いますが頑張って下さい‼️」
何シテル?   03/24 18:45
白グレです。 90年18歳でEP82ターボ(前期)を新車で買い、峠、FISCOを走り、82が好きで、95年後期を買い2台持ちしていました。結婚時に前期型を処分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
3代目EP82!購入しました! また82復活です! 宜しくお願い致します。 パーツは前の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
カローラルミオンが23万キロオーバーして故障になる不安があったのでヴォクシーに変えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
義理母の介護の為購入しましたが納車1ヶ月で亡くなってしまい、お買い物とちょい乗り用の足に ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
またマニュアルに乗りたくなり、三菱アイから乗り換えです。 よろしくお願いします。 R5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation