• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

1JZミーティングに向けて~(・∀・)ニヤニヤ

1JZミーティングに向けて~(・∀・)ニヤニヤ 忙し過ぎて全然更新できなかったMotty、ようやく参上です∑(・ω・ノ)ノ

おっかなビックリでマイ・クレスタちゃんに取り入れたPUMA・・・
色んな所で反響があり~ので、嬉しい限りです♪


ドリ天の表紙を飾ったおみつさんやいっし~さんにも取り入れて貰えるなんてね♪( ´艸`)
どんな感じになるのか、1Jミーティングが楽しみでし仕方ありませんw
Team PUMA結成!?もうワクワクさんです(笑)



そんなこんなで自分はというと、8月の日光でやっつけたフロントバンパーを修理しに水曜日の休みにPIT-CREWに行ってきやした♪

自分で踏んずけたバンパー・・・
割った時はテンションアゲアゲなので気にしてなかったんですが、後で地味~に凹むんですよね(笑)
最初は直す気無かったけど、1年に1度のお祭り・・・

折角だから少しはキレイにして行きますか~!!(`・ω・´)シャキーン

って事で、あれこれレクチャーして貰いながら作業です♪

まずは割れたを箇所エアーソーで軽く切り、ぴったり合うようにしてガムテで固定♪
裏のFRPを貼り付ける所をペーパーを当ててキレイにし、FRPを貼り付けるだけです(笑)


しかし、コレが地味に大変なんですよね(汗
水曜にパテ入れまで終わらせ家に持って帰ってきて、今日からパテ研ぎですw

今度の日曜には仕上げまで終わらせ、流石に塗装はプロにお任せです♪
ま、どーせ割ってしまうので、もちろんかな~りテケトーですけど(* ̄m ̄)プッ

で、ついでに色々塗装して小細工をしようかとw

とあるモノをこんな箱に入れて、ヒートガンで暖める事30分・・・



箱から取り出し フンッ!!! っと引っ張ると~

(・∀・)ニヤニヤ

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/706/919/1706919/p4.jpg' border='0' alt='' /

ほ~ら、ばらばらに♪

その他小物達もちょこっとずつモディファイして、トータルバランスを整えてみようと思います♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/706/919/1706919/p5.jpg' border='0' alt='' /

そして、ヤホーで激安だった、サイズが素敵なだけのダサイ二昔前のVIPホイール(* ̄m ̄)プッ
これもちょっとは見れるようになるかな!?

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/706/919/1706919/p6.jpg' border='0' alt='' /

今週は仕事の勉強会やら何やらで週末が潰れるため作業中断ですが、1Jミーティングまでにはほんの少~しキレイにしていくつもりです(笑)

多分幾つかは間に合わない予定ですがww
まぁ走るのがメインと思ってますので、ヨシとしましょう(笑)

さ~てあと1週間、頑張りますよ~(`・ω・´)シャキーン
ブログ一覧 | 整備日記 | 日記
Posted at 2009/10/23 01:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 2:07
こないだの土曜日久々に見れましたわーい(嬉しい顔)走行会のエントリー用紙回収やってたんであまり絡めませんでしたが冷や汗1Jミーティング頑張ってくださいうれしい顔僕も来月の走行会の準備と就活頑張ります手(チョキ)
コメントへの返答
2009年10月23日 7:59
先日はどうもでした^^
自分は、あまりの知らない人の多さに、完全アウェー状態でテンション低かったので・・・こちらこそでした(笑)

1Jミーティングはお祭りなので、ぬる~く楽しんできますよ( ´艸`)

走行会と就活頑張ってくださいね(`・ω・´)シャキーン
2009年10月23日 7:48
例のブツですが、店の販促物カタログにはありませんでした(--;)

まだ調べてますのでもう少しお待ちを(^^;
コメントへの返答
2009年10月23日 8:00
OKだよん^^

間に合うと良いなぁ。。。

そこで無いとなると、ドコで買えばいいんだろう(笑)
2009年10月23日 10:11
オレもライトイジリしようと企んでますw
その前に早く車体作れよって話ですが・・・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 23:20
ライト、あんまり凝ったもの作ったら、ぶつけた時凹むしマネー掛かるから、凝らないで簡単に作れるモノにしとくよw

早く完成させて走ろうぜぃ(`・ω・´)シャキーン
2009年10月23日 11:50
PUMAくん、鍋○の友達もみんな注目してましたよ~O(≧∇≦)o

夜のストリートも目立ってカッコよかったです♪

お仕事に1Jミーティングの準備、頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2009年10月23日 23:22
そんな注目される程でも無かったですよw

あんなに派手な事になってると、ドリ車よりオーディオカーで行った方が目立てますね(* ̄m ̄)プッ

あと1週間しかないけど頑張ります(`・ω・´)シャキーン
2009年10月23日 16:51
お!!
なんか、同じ匂いを感じる事をしてますね♪

 思い通りに完成させちゃってくださいね!

コメントへの返答
2009年10月23日 23:24
思い通りに完成させると、走る時は外す仕様になるので、ホドホドにしときますw

カプセル侍さんの方が絶対クオリティー高いですモン♪完成楽しみにしてますね~(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月23日 20:22
チームぷーま気になりますww


1Jミーティングに向けてボンマスにプーマ着けたら…ドリ天の表紙行けると思いますww

コメントへの返答
2009年10月23日 23:25
チームPUMAは車種問いませんw

って、そんなチームが存在するのか!?ww

そんなボンマス付けて表紙飾ったら、もう走りにいけません∑(・ω・ノ)ノ
2009年10月25日 0:28
順調にすすんでるみたいですね☆

来週はいつでも手伝いにいけるんで連絡ください☆

僕もプーマはっていこうかな(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 0:37
またまたお手伝いヨロシクね^^

PUMA、貼るなら型紙やるから自分で切れよw

フロントガラスにデカデカといきますかぁ~(`・ω・´)シャキーン

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation