皆さんおはようございまっす♪Mottyでっす(`・ω・´)シャキーン 昨日も作業作業でお眠な朝を迎えましたw作業の進行具合はまた暇みてあげますね♪画像を載せる時間がなくて・・・(´Д⊂グスンで、一つご相談です!走行会のクラス分けなんですが、このまま行けば、・ビギナークラス2クラス・単走クラス1クラス・追走クラス2クラスで、各12分×5クラスで1時間となり、これを9時~15時までの6ヒートとなります。ゆっくり走って頂きたいビギナークラスと単走クラスは、夏場という事を考えると、人も車も12分が妥当だと思う訳ですが・・・問題は追走クラス。12分が2クラス・・・恐らく皆さんお目々が三角になって追いかけっこしますよね?・・・と、車も人も12分持たないだろうという意見がちらほら・・・それから、クラス分けしちゃうと、絡める人も偏るかと・・・そこで提案です♪24分一枠にしちゃって走行台数に制限を設け(12~15台くらい?)、出た人がいれば順次コースイン+8分で1回グリーンフラッグを振り、その時点で走っている車輌は一旦コース外に出て貰い、そのまま走行する方はもう一度並び直して頂く・・・って形にしようかと思いますが如何でしょ?12分走行枠の場合、最後の3分位はみんなコースから出ちゃって台数が少ない・・・みたいな、勿体ない時間が減るかと。。。お目々三角にして追いかけっこしてて、気付いたらオーバーヒート!なんて可能性も減るだろうし、8分一枠にする事で3ヒートできるので、沢山走れちゃうかも!と思うのですが如何でしょうか?ご意見お待ちしております(・∀・)ノMotty走只今のエントリー状況♪ビギナークラス14台単走クラス10台エキスパートクラス13台