• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

21日のMotty走について

21日のMotty走について 昨日ホームセンターに行ったら、自衛隊の方が水などの物資を購入していました。

『これから向かわれるんですか?』と尋ねたら、『そうです』と返答がありましたので、『頑張ってきてください』と言いましたが・・・

こんなことしか出来ないんですね。。。

自分が栃木で勤めていた大学病院は、近隣の病院が倒壊してしまったため大忙し。
24時間働き詰めの人もいるとか。

できる事なら、自分も行って戦力になりたいですが、できない現状にイライラ。。。


でも、近所のローソンは看板の照明消して節電してる。
被災地から離れた所でも、みんなができる事を少しずつでもやっていけば、それが大きな助けになると信じてます。


こんばんは、Mottyです。


21日の走行会ですが、中止もしくは延期できないかとモーターランド三河へ交渉してみましたが、『中止・延期のどちらにしても全額支払い』との事でした。

個人での主催という事もあり、一人で三十数万円を負担するのは無理。
サーキット側にそう言われてしまうと、個人の力ではどうにもならない。


という訳で、予定通り開催する予定です。


やるしかないのであれば、前を向くしかない。
自分達にできる事は何かないか・・・
せっかく沢山の人が集まるし・・・

チーム員で色々相談していくつか案が出ています。

・募金箱の設置
 募金箱を設置し、任意で募金を募る

・同乗走行を有料化
 ゲストの同乗走行を500円~千円くらいで有料とし、そのお金を募金に回す
 (※関東方面のゲストの方々は来れないかもしれませんが。。。)

支援物資を募る事も考えましたが、色々調べた結果、被災地に到着してからの仕分けが大変だったり、関東方面への発送がストップしているため、見送る事にしました。


他に何か案はありませんか?
あればどんどん実行していきましょう!

ギャラリーに来られる皆さんは、できるだけ乗り合わせてご来場くださいね。

詳細は決まり次第アップしますが、とりあえず当日朝のゲートオープンは8時に変更しますので、参加者の皆さんはお間違えないようにお願いします。
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2011/03/14 19:28:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

次男とツーリング②
ベイサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 19:43
人間を助けること出来るのは人間だけって誰か言ってました。
ガソリン無駄遣いは好ましくありませんが人が集まれば何か力に変わると思います。明日も募金しようかなと…
コメントへの返答
2011年3月15日 9:08
そうですね!

結果だけをみれば相反する行動になってしまうかもですが、自分達で出来ること、色々考えてみます。
2011年3月14日 19:49
募金賛成です。


物資は、個人的に調べた時、
中越の時にボランティアに行った方が、
『仕分けが大変なのでよく考えてからにしましょう』と書いてありました。

なので、妥当なのは募金かと…

『できる事なら自分も行って戦力になりたい』
『できない現状にイライラ』

同じ気持ちです。。。
コメントへの返答
2011年3月15日 9:09
今現在の状況では、絶対的にお金よりモノだと思うんだけど、届ける手段がないからね。。。

とりあえず募金しましょう!
2011年3月14日 19:55
了解しました。 当日宜しくお願いいたします。
きょう たなぼーさんと話したばっかでした。

あ 入金まだなんで急いでやります
コメントへの返答
2011年3月15日 9:10
たなぼーさんから聞きました!

当日宜しくお願いします。
2011年3月14日 20:11
募金賛成です!!

自分、こう見えてボーイスカウトで自衛隊まがいの事をやってたので、近くにいたら少しでも力になりたい、でも現状たいした事ができないので、不甲斐なさを感じています。。。

やるからには参加者、見学の方が協力して、自分達のやれる事をしていきたいですね!!
コメントへの返答
2011年3月15日 9:13
昨日はメールありがとうございました。

仕事や自分の生活を投げ出してでも手伝いに行きたい気持ちですが、それをしちゃうと他に迷惑が掛かるし・・・
悩ましいところです。。。

やるからには、自分達の出来ることを考えて、少しでもお役に立てれば・・・と思います。
2011年3月14日 20:12
募金に賛成です。

やはり物資の発送は厳しいと思いますので・・・

僕も現地の友達の話を聞いて何も出来ない自分が辛かったです。

少しでも協力出来ることがあればしていきたいと思います。

コメントへの返答
2011年3月15日 9:14
募金はやりましょう!

他に何かいい案思いついたら教えてくださね。
2011年3月14日 20:13
自分も募金がいいと思います。

行政側にお話したところ
個人などでの救援物資は仕分けなどができず、
せっかく食べ物などのものも
廃棄になってしまう事がおおいとのことでした。。。

コメントへの返答
2011年3月15日 9:15
了解!

とりあえず募金はやりましょう!
2011年3月14日 22:33
こんな状況で中止・延期の要望が通らないなんて
MMLも酷いですね…

サーキット・主催者・参加者それぞれが少しずつ負担するだけで
支援に結びつける事が出来るはずなのに…

少しでも融通がきかないかMMLに電話してみますね!


開催するに当たっては
ゲストの同乗走行は500円〜の寄付を募り
同乗走行が楽しめたと思ったらその分を寄付してもらう。
また、かつての土屋圭市賞みたいに
素晴らしい走りだと思ったら寄付をしてもらう。
と言った募り方はどうでしょうか?

そうする事で、
走る側のモヤモヤを少しでも解消できればと思います。

ただ会場で募金を募るだけでは
走る気分にはなれない人も(特にゲストの方とかは)
出てくるかもしれないので。
コメントへの返答
2011年3月15日 9:18
まぁサーキットも商売だからね。。。

こんな状況だから、もう少し何とかなると思ったけど、無理だった。。。

細かいことはみんなで相談しましょ!
2011年3月14日 22:38
チャリティーオークションはどうでしょう?

「募金」が一番良いですが、お金以外の
パーツやグッズなども十分に活用出来ると
思います。
(モノを現金化して募金に上乗せできます)
コメントへの返答
2011年3月15日 9:25
それ良いですね!

直前になっちゃうかもですが、呼びかけてみます!
2011年3月14日 23:26
募金賛成です(^^ゞ

お手伝い行きますのでよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2011年3月15日 9:25
まじですか!

助かります。

近いうちTelしますね!
2011年3月15日 0:20
何も協力できてませんで・・・すいませんm( __ __ )m
Mottyさんのことだから、きっと延期を考えてるだろうと
思ってました・・・。
募金案、すごく良いと思います。
中越地震の時は、食料が腐ってしまって
マスコミに隠れて捨てたり、物資を送るのって
なかなか大変なようですし。
コメントへの返答
2011年3月15日 9:26
いえいえ、大丈夫ですよ!

とりあえず募金します。

また近いうちTelしますね。
2011年3月15日 6:17
走りに参加する事はできませんが、、
募金は賛成です。

参加される方に預けるとかしますね!
コメントへの返答
2011年3月15日 9:28
ありがとうございます!

2011年3月15日 11:48
ホントできることって少ないですよね...

募金賛成です!やりましょう!!
コメントへの返答
2011年3月15日 15:11
だね!

当日よろしくね!
2011年3月15日 22:05
スバラシ努力尊敬します。
心配されてるTGSですが、昼間遊びに行ってきました。お店も社長も全然無事ですよ♪
計画停電で暗い店の中で社長と黄昏てました(笑


コッチもサーキットのキャンセル料取る取らないで色々あるみたいです。サーキット側も商売だから、ってのもあるけど燃料足りない、電気が足りないで騒いでるんだから考慮して貰いたいものです・・・
ってか、サーキット側のそんな反応が残念ですけど。
コメントへの返答
2011年3月16日 19:14
TGS無事で良かったぁ~!
大分心配してたよ。。。
社長さんにヨロシクお伝えください。

こっちは、サーキットを含め普通に生活できるので、サーキットにしても『キャンセルする理由』がないんだよね。

一つOKしたらみんなOKにしなきゃだし、いつまでそれを続けるのか・・・ってなる。サーキットの人だって生活ある訳だし、難しいところだよね。

自分達のやれる事をやるしかないので、出来る限りの事は頑張ってみます!!

ToMo君も大変だと思うけど頑張って!
また車見せてねぇ~♪
2011年3月17日 0:44
開催にあたっての調整、お疲れ様です。

募金、大賛成です!!
自宅で土に返りそうだったホイールを
鉄くず屋に売って募金確保しました!!(笑)

できることからコツコツと・・・ですね!!

当日はよろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月17日 12:19
ありがとうございます^^

スタッフ一同頑張ってます!

みんなの力を少しずつ集めて、大きな元気玉にしましょう!!
2011年3月18日 0:15
確認遅くなってすみません。
僕も募金には賛成です^^
被災者支援、被災地復興のために、何ができるか考えたところ、現地に行けない我々ができる最良の策は募金だと思いました。
コメントへの返答
2011年3月18日 11:56
ですね!

出来ることを少しずつ!

みんなで協力しましょう♪

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation