• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motty(`・ω・´)♪のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

充実した週末でした~(・∀・)ノ

充実した週末でした~(・∀・)ノあんな小さな記事なのに、みんな発見してくれちゃって。。。
しかもほとんど走ってないのにね(* ̄m ̄)プッ

そんなこんなで、最近かなり恥ずかしいMottyですw
ども、こんばんは。。。




今日はみんカラお友達のたま(・∀・)さんのお誘いでモーターランド三河へ行ってきました(・∀・)ノ
今度のきっず杯の予習を兼ねてね(・∀・)ニヤニヤ


午後からの1時間しか走りませんでしたが、結構な台数がいて、ツインの練習してる組みもチラホラ。

今日の課題は最終コーナーのラインと姿勢。。。
以前のきっず杯のDVD見ると、上位陣はみんな最終コーナーでの姿勢も安定してて、アクセル開けるポイントが早い。
それを意識して走ってみました♪


が、しょぼかったですw
最終コーナーに入る時の振り返しのポイントがいまいち分からん。
そしてラインが小さくなってしまう。。。

ま、今日の反省点はこんなところ。
今度は当日の練習走行で誰かにアドバイス頂こうw

あんまり悩んでても面白くないので、たまさんに絡んでみたりして遊んで頂きました♪
前ではショボイ走りですいませんでした(汗

MLM行くとほぼ必ず遭遇する、珍しい車。
え!?これ走るの!?的な車がいるのですが、今日はビュンビュン系が走ってました♪
何気に速かった!

NOTEといえば(・∀・)ニヤニヤ



大好きなんですよね~(笑)
思わず走ってるのをギャラリーしてしまったw

たまさん、ハタケさん、そのお連れさん(お名前伺うの忘れてました(汗)、お疲れ様でした♪
また行きましょう(・∀・)ノ


で、

帰ってきてから後輩君とプーマ号のスタビを付けて、ようやく着地(・∀・)イェーイ
久し振りにガレージから車を出し、日光の土を落とすべく下回りを洗浄いたしました♪

その時に気付いたんですが、90と100のスタビって太さが違うのね!

↓下が100。


フロントは無かったので比較できませんでしたが。。。


という訳で、かな~り充実した週末でしたとさ♪

今週末の土曜日8月29日はYZ本コースで『たぁ☆スタイル走行会』!!
まだ台数に空きがあるみたいなんで、時間のある方は是非(`・ω・´)シャキーン

詳細はコチラ
当日参加で1万ぽっきり(弁当無し)だそうです♪

さ、明日からまたお仕事がんばろ♪
Posted at 2009/08/23 22:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年08月02日 イイね!

2009年 伊藤オートサービスV1-GP in 日光サーキット

2009年 伊藤オートサービスV1-GP in 日光サーキット4枚祭りでデフ交換しに行って以来の日光・・・

スポッター&メカニックのPIT-CREWの兄ちゃんと一緒に行ってきました♪




今回は
エアロ粉砕しに・・・じゃなくて、

ダートを走りに・・・じゃなくて、

ま、エンジョイしに行ってきました(・∀・)ノ


の前に・・・!!!!

練習走行で審査席にいた方々!!!!

泥をかけてしまい、申し訳ございませんでした!!!!
わざとではありません。。。
ホントすいませんでしたm(_"_)m



で、ずばり今日の目標は『一日完走!!!』
自走で来てるし、ちゃんと帰らないとねw


そんなこんなで、久し振りの日光を満喫!!!
何だか、超~楽しい(・∀・)ニヤニヤ

リアルお友達や『みんカラ見てますよ~』って言って貰えたり♪
リニューアルしたマイ・クレスタちゃん、色んな方々に色々アドバイス頂きました♪

もちろんこんな方々も一緒♪w

そして九州は熊本からWhite Riverさん方々も2台で来てました!!

しかも自走18時間(゚ロ゚;)
そして練習2本目でMTブローし、もう1台はE/gブロー。。。

不動車2台・・・帰れないじゃん!
って事で、E/gブローした車からMT載せ替えてました(汗


こないだのデフブローで自分も経験しましたが、上には上がいるもんだ。。。(←何の話しだw)



そんなこんなで、まずは練習1本目(`・ω・´)シャキーン



こんな感じで走ってたら

『ライン違うよ~、審査席に飛び込む感じで♪』

と皆様にご指導頂き、
進入で蹴ってからの視線を、コースのアウト側から審査席に移動。。。

で、練習2本目



やっぱり見たら逝くのね~(* ̄m ̄)プッ

これで、フロント・リアのエアロを粉砕w
ピットに入ると、032さんが駆け付けてくれてリアバンパーを外して貰い・・・
直ぐにコースイン(`・ω・´)シャキーン

そして・・・


サイドスッテップさいなら♪


エアロが無くなっても、コースアウトしても、ホイール曲がっても、アライメント狂っても、
もうね、
楽しかったぁ~(笑)

コースアウトしながら笑ってました(笑)
日光を走って、みんながいて、ちゃんと走れてる事が凄く嬉しくてw
栃木に住んでる時の感覚に戻ったようで、ホント楽しかったぁ~♪

曲がったホイールはハンマーでどついて直し、狂ったアライメントは目寸で直しで走ってみました(笑)

結果は予選落ちでしたが、完全に納得な結果ですね。。。
地元で走り込みしてレベルアップして、来年は優勝争いに加わりたいです!!

そしてお待ちかね、上位お三方の方々の走り(`・ω・´)シャキーン

まずは『もしかしたら、もしかするかも!?』と言われ、予選1位通過なのに、やっぱり3位になってしまう
とすぃさんの決勝1周審査♪



そして、前回の雪辱を晴らすべく燃えていた032さんの決勝1周審査♪




そしてそして!!!

去年の覇者、流石の貫禄勝ち!?
みんなからのブーイング満載でしたが(笑) やはり納得の優勝!!
ますぴーさんの決勝1周審査♪




そして帰り道はWhite Riverさん方々とご一緒♪
途中でさようならして、半分寝ながら帰っていると・・・

中央道は阿智付近で右フロントタイヤパンク!!!
マジで死ぬかと思ったw

まさかの高速30㎞走行w
時々高速の路肩に止まってるおっさんの気持ちが分かりましたww

さ~て、次は9月の日光グラチャンD!!!
その前に走り込むぞ(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2009/08/03 21:54:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年07月28日 イイね!

情報求む!!!盗難発生!!!!(怒

後輩の車が盗難されました。

皆さんどんな些細な情報でも良いので、何かあれば情報頂けるとありがたいです。

今週末のV1-GPに向けて色々準備している最中の出来事だったので、本人もかなりショックを受けています。

ブログに貼って呼びかけて頂けると幸いですm(_"_)m


車輌詳細は

E/g ハイフロータービン レーシングサクション 530ccインジェクター コーヨーの2層ラジエーター トラストインタークーラー オイルクーラー ウエストゲーター パワーFC現車合わせ

内装
ナルディーのディープコーン36π レカロSPG レカロセミバケ デフィ水温 油温 ブースト計 BLITZブーストコントローラー ストラーダHDDナビ バイザーモニター

足回り
GPスポーツ車高調 クスコLSD ヤナックメンバーカラー エクイップF9J R10J

外装
BNスポーツF/S/R ボンネット ヘッドライトブラックアウット ブラックパールオールペン

です。

↓こんな車です



以下本人おーたっちのブログのコピペです。



====================================


今日午前1時すぎに、車検のためあずけてあったお店で盗難に遭いました!

お店は岐阜羽島にあります、車はJZX100マークⅡで色は110系のブラックパールで後期仕様です!

エアロはボンネットF/S/RBNスポーツのタイプⅢです!

ナンバーが名古屋321
ね 7777 です!

プロフィールのほうから車の詳しい情報が見れますのでよろしくおねがいします!

ガラス四面には車体番号がうってあります!

見かけたかたはすぐに警察に通報していただけると助かります。


====================================


どんな些細な情報でも構いません。何かあればメッセージください!!
よろしくお願いします!!!!!
Posted at 2009/07/29 00:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年07月22日 イイね!

男の4枚祭り&グラチャンD

男の4枚祭り&グラチャンDに行ってきました♪

久し振りの日光&知ってる人メチャ多い!!
そーいえば、自分4枚しか乗った事なかったわw


張り切って走るぞ~!!と思い、1ヒート目。。。

ショボイ(´д`;)

乗ってる自分がはっきり分かる位にラインも角度も違う。
何だかメチャクチャ怖いw
エアーだけ調整してさぁ2ヒート目!!!

コースインして最終コーナー立ち上がり・・・

デフブロー(涙)


一緒に来てたリーダーの知り合いさんが、デフをレンタルしてくれるとの事で、早速現地載せ替え!!何とかドリコンヒート間に合うか!?

と思ったが、間に合わず(´・ω・`)ショボーン

結局デフ交換で一日が終わりました(涙)

そっから御殿場へ移動し、一泊。
ドリパでグラチャンD(`・ω・´)シャキーン

去年の3本スピンの雪辱を晴らすぞ~!!と思い、練習走行1ヒート目。
オールスピンw

気を取り直して2本目。

2周目『やったぁ~!回れた~』と思った矢先『バキン!!』と音がして、ハンドルのセンターがズレ、車がフラフラ・・・
はい、終了です(涙)

何だかなぁ。。。
走った結果で、『あ~でもない、ココが悪い』とか言う状態にもならない悔しさが。。。

で、途中のSAで次の日の朝まで爆睡し、帰ってきてから原因を探すものの、コレと言った箇所は見付からず。。。

何故か左フロントだけが後ろへずれてる。
知らない間にフロント鬼トーアウトに。。。

とりあえずアライメント取り直して、V1に備えます。。。
が、テンション下げ下げになってしまいました(´д`;)

最後は4人でスーパー銭湯に行ってリフレッシュ♪
家に帰ってきて爆睡し、今に至りますw

この二日間、ホント色んな人に助けて貰いました。。。
色々お助け頂いた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_"_)m

さぁ、今日は街乗り90君の修理と、レンタルデフ降ろしです(`・ω・´)シャキーン
頑張りまっす♪
Posted at 2009/07/22 13:08:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年07月10日 イイね!

今日のお買い物♪

今日は色々なブツを仕入れに、仕事帰りに色々寄り道をしてきました♪

まずはココ!!


そう、大人のおもちゃ屋さんですw

入ってビックリしたけど、大人しかいない!!!

なぜ!?

かくいう自分も、あまりの懐かしさと楽しさに1時間ほど店内をウロウロしてしまいましたが(笑)

で、発見!!!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/530/644/1530644/p3.jpg' border='0' alt='' /

うちの弟君が初めて買ったラジコン♪(* ̄m ̄)プッ
まだあったのね(笑)

そしてコレを購入(・∀・)ノ

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/530/644/1530644/p2.jpg' border='0' alt='' /

コレであんなトコやこんなトコをヌリヌリするとですw

さらに文房具屋に行き・・・

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/530/644/1530644/p4.jpg' border='0' alt='' /

コレを買ってきて、ガレージでちょきちょきしてました(* ̄m ̄)プッ

さ~て、コレが吉と出るか凶と出るかは、完成してからのお楽しみ♪
って、自分でも『コレは良いのか!?』と思っているので(笑)

さぁ~、まだまだお買い物は続きます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/07/11 01:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation