
クレスタも何とか間に合って、行ってきました日光サーキット♪
今回は後輩を連れてなので『今日はたのしむぞ!!』ってな感じで行ったんですが…
1ヒート目はパイピング抜けでソッコーで終了(×_×;)2ヒート目からも1コーナーの侵入で蹴って横向けてから、全く止まらずコースアウトとスピンの連続(/ε\) 腕のせいなのか、車のせいなのか、路面のせいなのか、何だか全く止まらず最初の3ヒートは全く楽しめませんでした。。。
4ヒート目からようやく食いつく様になってきてボチボチ走れたんですが、やっぱりいつもの様な感じで走れず。。。
最後のヒート前になって、032さんととすぃーさん登場!!
トランシーバー使ってご指導頂きました♪『もう少し蹴るポイントを奥に』とか『振り出しのアクションを大きく』とか、非常~に具体的で分かりやすい指示だったので、やる事がはっきりしてて今までで走った中で一番内容の濃い数周でした(^^)
何気にトランシーバー買って初めて有効活用できましたね(笑)
ドリコンの結果はやはり入賞できず。。。
帰ってきてビデオ見直したんですが、まだまだだねぇ~(T^T)
自分の悪い所は分かってるんだけど、中々直っていかないのにヤキモキしちゃいます。
アライメントを変更して、次の走行会に備えよっと!!
課題ははっきりしてきたんで、練習あるのみ!!目指せ『脱中級』です♪
色々あってあそこの走行会自体はもう行く気はしませんが、沢山走れて楽しかった一日でした♪
しかし、ブースト1.7キロかかってたのにはビックリしました(汗)原因探さないと(泣)
Posted at 2007/11/05 01:05:52 | |
トラックバック(0) | クルマ