• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motty(`・ω・´)♪のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

素人整備日記(* ̄m ̄)プッ デフ偏♪

自分、大学時代は鈑金屋のおっちゃんに教えて貰いながらエンジン降ろしたりオールペンしたりと色々やってたんだけど、仕事するようになってからはメカ関係はみ~んなお任せでやって貰ってた。だって面倒くさいんだもんw

でもね、先日のドリパでの出来事があってから『やっぱり自分でやらなきゃ!!』と思いココ数日間、毎日色々勉強中です♪


というのも、ドリパで右フロントに違和感があり、ピットに戻ってきて色々見てみても何ともない。でも、自分では分かる範囲では何ともないけど『このまま走って何かあったあらイヤだなぁ~』って思って走るのをやめちゃった。

でも、いざ帰って色々見ても何ともない。ただアライメントが狂ってるだけ。
多少のネジの緩みはあったけど。で、結果は『アライメント取り直して走ってみる』って事になった。

って事は、その判断が現地でできれば走れたって事。
結果的に、自分では分からないから『走るのを辞めちゃった』って事。
ん~、うまく言えないけど、もう少しさわれれば走れたんじゃん!!って、自分に情けなくなってしまった。

これから色々走りに行った時に出たトラブルに、自分である程度対処出来るようにならないと、走れるのも走れなくなってしまう事が増えるのでは・・・と。。。

なので、これからは自分でできる事は自分でやってみようと思います♪


で!!とりあえず先日ブローしたデフをばらしてみました♪
こんな感じでTAKATECHとリーダーに教えて貰い、とりあえず分解&お掃除(`・ω・´)シャキーン


バラすと・・・

リングギア見事に歯欠けになってますw


中にもこんな感じで鉄の破片がたくさん(´д`;)


マイ・デフちゃん7年間お疲れ様でした♪



今日は初という事もあり、色々トラブル発生w
『ばらしたまんま組み付ければ大丈夫』と聞いていたのですが、ばらした時に『ガシャ!!』って全部出てきちゃって、順番もクソもなくなってしまい、挙げ句の果てにはスプリングの数が合わず、リーダーにネットで調べて貰う始末(汗

そんな不安な作業をしてあたせいか、リーダーは付きっきりで見ててくれて、30回くらいTAKATECHの名前を呼びましたww


初めてデフというものを見て、初めてその構造と仕組みを知りました(;^_^A
こっからど~すんの~!?って、何回言った事か(笑)


そんなこんなで今日はデフ本体をばらして掃除し、元通りに組んで終了。
明日はいよいよドナーに組み付けです(`・ω・´)シャキーン

ホント、こんな自分に色々教えてくれるみんなに感謝!!ありがとうですm(_"_)m
明日もこんな調子でガンバリマっす(・∀・)ノ
Posted at 2009/07/25 01:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 9 1011
121314151617 18
192021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation