という訳で、明日から仕事が休みだぁ~♪と思うと、ついつい夜更かししてしまいますね。。。
作業終わって帰ってきたらこんな時間です(´Д⊂ネムイー
徹夜すると数日ひびくのが分かってても、時間が惜しくてついつい無理しちゃいますw
おはよ~ございます♪
Mottyです(`・ω・´)シャキーン
GW前日のバタバタな仕事が終わって、またもやPIT-CREWにタイヤを組みに♪
ちょうどフロントタイヤのローテーション時期だったのでお願いしたんですが・・・
外してみるととんでもない事に(* ̄m ̄)プッ
激安とはいえ、せっかく新品で買ったホイール・・・内側ガリガリです(´Д⊂グスン
単純にゼブラ引っかけ過ぎなだけですがねw
ゼブラ引っかけそうになっても『えぇ~い!!行っちゃえ~♪』ってなるのが悪いクセです(汗
で、突貫工事で修正をお願いして・・・
結構キレイになっちゃった(笑)
中○君ありがと~(・∀・)ノ
で、後輩君にTelすると、おーたっち100マ号のアライメンツやってるというので、自分も参加してきやした♪
いつもはお店に任せっきりにしているアライメントなんですが・・・
おーたっち号が終わったので、勉強の為にも自分でチャレンジしてみました♪
そして、気になっていたのは先日やったリアの目寸アライメントの結果w
じゃじゃ~ん!!
目寸で合わせてスラスト0°って凄くないですか!?
ここまでできるとはビックリですwww
たなぼーさんのお目々凄すぎ(・∀・)ニヤニヤ
トーがバラバラだったので一応一通り手直ししましたけど、純正アームじゃぁこれが限界。。。
ホントはフロントをどっしりハの字にしたいんですがねぇ。。。
やっぱり調整式入れないと難しいです。。。
結果は↓こんな感じ。
まぁコレで多少はエコなタイヤの減りと、素直なハンドリングになるでしょう(笑)
自分でアライメントの調整やってみて、調整の仕方や調整式アームのありがたみと便利さが分かりました(笑)
で、アライメントの奥深さに(((;゚Д゚)))アワワワってなりましたw
さ~て、少し寝て予定のお部屋作りに着手しますかねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
おやすみなさぁ~い♪
Posted at 2010/05/02 08:05:44 | |
トラックバック(0) |
整備日記 | 日記