• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motty(`・ω・´)♪のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

走行会開催のお知らせ(`・ω・´)シャキーン

先日のブログであげた通り、走行会をやりたいと思いま~す(`・ω・´)シャキーン
本日三河予約しました!!!

初めての主催・・・

かなり不安ですがwww

既に沢山の方々にご協力頂いて、少しずつ勉強しております♪
現在決定している事項は以下の通りです(・∀・)ノ

日時: 7月18日(日曜日)
場所: モーターランド三河
走行会費:目標1万円以内w

走行会後の宴会は現在検討中です♪

(※以下かな~り長いので、心して読んで下さいw)


で、


今まで色々な走行会に参加してきて、『コレは良いなぁ♪』とか『こうだったら楽しいのに』っていうのと、

『モーターランド三河』という、自分の中では『昼間に走れる峠』的なノリのサーキットでの開催という事をふまえて、自分なりに色々考えてみました♪

どーせやるなら普通の走行会じゃ面白くないでしょ♪
的なノリで考えてるので、無謀な提案もあるかと(笑)

まだまだ案の段階なので、参加者の方々の意見を聞いた末、普通の走行会になってしまうかもですが(汗

=======================================

↓という訳で、とりあえずの提案です

提案①-クラス分けについて

普通の走行会では初級・中級・上級と分かれるのが一般的ですが、峠ってそんな走り方しないですよねw

あくまでサーキットで安全を最優先したらちゃんとクラス分けをした方が良いのでしょうが・・・

という訳で、Motty走は

・ビギナークラス(煽り禁止)→結局初級?
・単走したい人クラス(基本的に煽り禁止)→結局中・上級?
・追走クラス(煽りOKの方のみ)→結局上級?

としたい訳です♪

・初級クラスは『1コーナーが出来るか出来ないか~振り返しが微妙に出来る』って方。

初級クラス参加の方で『アドバイスが欲しい!』って方は、エキスパートクラスから有志を募り専属講師を付けたいと思います♪D1SL権利保持者やかなりのエキスパートの参加も多数ありますので、レベルアップに最適かと♪

教える方も勉強になりますしね^^
・・・ちなみに誰かは選べませんがw


・単走クラスは基本的に中級以上になります。

振り返しができて、何となく一周流した状態が続けられる方以上。
『追走クラスに混じるのは気が引ける・・・でも仲間内だけで絡んで走りたい・・・』って方や、上級の方でも『オレは絡んで走るより単走で練習したい!』って方もOKです♪


・追走クラスは基本絡みOKな方です。

追走クラスに限っては、貰い事故やそれによるトラブルを避けるため、リアの見やすい位置にステッカーを貼って貰い、『自分の事を知っている人のみ追走OK』と『知らない人でも何でも来いや!!』と意思表示をして頂きます♪

例:
緑→『自分の事を知ってる人だけ絡んでね』
赤→『誰でも来いやぁ!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!』

としますw
仲間内でのみ絡みたい・・・でも、ペースが遅い車がいると邪魔だから・・・
と思っている方は、追走クラスで参加の上、緑ステッカーを貼って頂きます。

『誰でも良いから絡んで走ろ♪』って方は赤ステッカーを貼って頂きます♪
ちなみにトラブルを避けるため、『万が一当たった時は自分の車は自分で直す!』の峠精神がある人のみ赤ステッカーを貼ってください。
※故意に当てるのはやめてくださいね!



提案②-同乗走行について

走行会参加者のブログなどを見ていて『横に乗りたかったぁ~』などの意見をチラホラ見掛けます。

そして参加者の方の中でも『一人で走ってるより横に誰か乗ってる方がテンション上がるんだよね~』って人を多々見掛けます(笑)


なので、同乗走行がOKな参加者は、助手席のガラスに『同乗走行OK』のステッカーを貼って頂こうと思います♪

安全面やもしもの時の時の事を考えて、同乗希望者(同乗走行のみの方)には共済費300円を支払って頂き、『共済費支払い済みカード』をお渡しします。

で、同乗したい参加者の所へ行き、ドライバーへ各自交渉して頂きます。
その際に『共済費支払い済みカード』を提示して頂きます。
ドライバーはそのカードと確認と同乗走行に適した服装かを判断して頂き、同乗走行をして頂くという訳です♪

こうすればギャラリー参加のみの方も楽しめますよね?

それから『あの人上手いね~♪横乗ってみたいけど・・・でも知らない人だし・・・』って方や、『知らない人だけど同じ車!チョット横に乗ってみたい!』って方も遠慮無く声を掛けれるかと・・・

基本的に誰かの友達な参加者の方々同士、交流を深めて頂けると嬉しいです♪

ダメですかね?(汗


提案③-走行会費について

完全割り勘にするか、会費制にするかを悩んでます。。。
目標はゆったり走れる40台!

諸経費諸々合わせて40台で計算すると
弁当抜きで、走行会費と共済費込みでお一人1万円弱かと。。。

高いですか?安いですか?妥当ですか?
自分的には『出して1万円!』と思っているので、できれば1万円以内で収めたいと思ってます!



とりあえず申し込み用紙をダウンロードできる環境と、割り勘制にするか会費制にするかを吟味して、出来るだけ早くアップします!

参加予定の方はとりあえず1万円避けといて下さいね(・∀・)ノ
くれぐれもオネーチャンのいるお店に行って飲んじゃったりしないようにしてくださいねwww



以上長くなりましたが、『そんな走行会なら参加しね~よ!』って方、意見ください!
ってか、色々メンドクサイですかねwww

みんなで参加してみんなで作っていく走行会にしたいので、『こうした方が良いじゃん!』や『コレだけはやめて!』など、皆さんのご意見どしどしお待ちしておりまっす(`・ω・´)シャキーン

お願いしまっす!!!!
Posted at 2010/05/21 02:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3456 78
9 10 1112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation