• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motty(`・ω・´)♪のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

90君リヌーアル計画♪その⑦

今日の朝、道を走っていると・・・

腰をクネクネさせてセクスィーに歩くサタデーナイトフィーバーなおじいさんを見ましたw
何かに浮かれてたんですかね(笑)

こんばんは、Mottyです(`・ω・´)シャキーン


今日は再びPIT-CREWに行ってきました♪
いよいよ塗装の日です(・∀・)ニヤニヤ

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p6.jpg' border='0' alt='' /

前回パテを盛った場所はサフを入れておいて貰ってたので、朝一からサフの部分の水研ぎ開始♪
サクッと終わらせ、足付けをして何とかって白いので洗って乾燥♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/853/417/1853417/p5.jpg' border='0' alt='' /

いよいよ塗装!ってなったら、色合わせを・・・
するとこんなん出てきました(゚ロ゚;)

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p7.jpg' border='0' alt='' /

同じ046の色でも、焼け具合などで微妙に配合が変わるんだって!
昔自分の車を塗った時は配合済みの塗料を買ってきてたんで、こんなん初めて見た( ´艸`)
そりゃ缶スプレーじゃぁ色合わない筈だわw

その配合表に従って下地の色を作るとこんな感じ(笑)
コレが白になるのか!?って(笑)

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p8.jpg' border='0' alt='' /

で早速下地をヌリヌリ(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに今回は自分で塗ってみましたよん♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/853/417/1853417/p1.jpg' border='0' alt='' /

約8年振りに塗装なんかしたもんだから、緊張するするw

下地が終わったらパール→クリアーと重ねていき・・・
寒くてなかなか乾かないので、ヒーターを使って乾燥♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/853/417/1853417/p2.jpg' border='0' alt='' /

即乾のクリアーを使ったのとあぶったので、ものの2時間で乾燥終了!
取り付けできる部品は取り付けて、お店は終了のお時間になってしまったので、後は家に帰ってきて作業再開♪

細かい部品を取り付けて・・・
こんな感じになりました~(・∀・)ノ

前から♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/853/417/1853417/p3.jpg' border='0' alt='' /

後ろから♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/853/417/1853417/p4.jpg' border='0' alt='' /

ん~、15年おちの旧車からちょっぴり成長( ´艸`)
5年位は新しく見える様になったかな?(笑)


これで外装の大きなリヌーアルは一段落!
後は外装の小物類と、内装へと着手です(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/01/21 02:45:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2010年01月19日 イイね!

ツライチ?ツラウチ?

ツライチ?ツラウチ?さむ~いオフセットのホイールも、スペーサー咬ませて良い感じに(* ̄m ̄)プッ

久し振りにこんな事した(笑)
あと2mmはいけるかな?
もちろんテケトーなので、その手のスペシャリストの方々から見たら鼻くそ以下ですがwww

明日はエアロの塗装をしてきまぁ~す♪(・∀・)ノ

今日は眠いのでまた後日♪

おやすみなさい。。。
Posted at 2010/01/20 01:28:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2010年01月17日 イイね!

90君リヌーアル計画♪その⑥

節約生活のため、免許復活したのに定期券を購入したMotty参上です(* ̄m ̄)プッ

電車通勤・・・ちっとも柔らがない寒さにちょっと後悔したりしてますがw


で、今日はPIT-CREWにお邪魔して、エアロ補修の続きをしてきました♪
割れた部分のFRP補修は終わっていたので、今日はその部分のパテ盛りです^^

5m離れて見れればOKなので、見えない部分は補修なし!
もちろん仕上げはテケトーですがね(* ̄m ̄)プッ

パテを盛って削って・・・

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p1.jpg' border='0' alt='' /

この行程は1回で終了w
あっという間に終わりました(笑)

で、フェンダーのスパンキングが甘かったのか、朝のPIT-CREWへ向かう道中でもハンドル切るとタイヤが干渉しまくり!
パテが固まるまでの間にフェンダー内を覗いてみると、当たってそうな箇所発見(`・ω・´)シャキーン

ココと・・・

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p2.jpg' border='0' alt='' /

(懐かしい車高調です(笑))

ココです!
見にくいですが、このボディーとフェンダーを繋ぐ横棒が厄介モノ・・・

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p3.jpg' border='0' alt='' /

後者はもちろん即撤去(* ̄m ̄)プッ


前者は・・・9J+38だと内側当たるっけ?
コースアウトした時に曲がったのか?
なんて色々考えましたが・・・

細かい事は気にするな!精神で見なかった事に(笑)
5mmスペーサー入れて終了です♪

残念な事に、新品ホイールがガリガリになってましたが(´・ω・`)ショボーン

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p4.jpg' border='0' alt='' /

まぁこれも見えないトコだから気にしませんがねw


そして90、100ではエアロを付けると浮いてしまう、ドア下の細長いモールも外して塗装準備!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/847/886/1847886/p5.jpg' border='0' alt='' /

下側のゴムはもちろんカッターで適当にカットです♪

これで塗装準備は完了(`・ω・´)シャキーン

後は次の休みに塗装して装着すれば、エアロは終了♪
頼んでおいた部品も到着してるので、エアロが終わったら次の行程に(・∀・)ニヤニヤ

さぁ~て、明日からまた仕事頑張りますかぁ!!!
昼間は仕事、夜は作業!!

クオリティーは低いですが、楽しくて仕方ないです(笑)
学生時代みたいな気分www
まだまだ逝きますよ~(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/01/18 01:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2010年01月16日 イイね!

ブローの場所判明(`・ω・´)シャキーン

ブローの場所判明(`・ω・&#180;)シャキーン 皆さんお待たせいたしました(`・ω・´)シャキーン

例の白煙の原因、判明しました!







フロントパイプのネジを外して覗いてみると・・・オイルベタベタ。。。





そう、原因はやっぱり


タービン_| ̄|○




実は先日リーダーのSL号にレンタルした際、ハウジングに傷が付き羽が削れている事が判明。
でもガタはそんなにないので軸はそんなに振ってないし、ブーストもちゃんと掛かる。

とりあえずリーダーがSL号の傷のないハウジングにハメ換えて走り、その後外してみると、傷のなかったハウジングにも傷が付いてるw

まぁ少~し当たってるだけだから、って事で、色々相談した結果、現時点で完全オーバーホールするのは勿体ないので 『まぁ、このままブローするまで使うしかないっしょ』って事になってた訳ですw


で、何で軸が振る様な事になったか、色々考えてみました。

推測ですが、ブローの原因は去年の夏頃のV1-GPへさかのぼります。。。

このブログで動画をあげた通り、散々コースアウトを繰り返してたんですよね。

で、HKSのエアクリが付いてるんですが、そのスポンジの端っこに隙間があいてたんです。
その隙間に気付いたのが、去年の1Jミーティングの直前にエアクリのスポンジを交換した時www
恐らくそこから泥を吸い込んで羽に当たり、結果若干ですが軸が振る事になったのだと思われます(涙)

っていうのも、外したサクションパイプの内側に泥が付いてたんですよね、コレがw
何でこんな所に泥が付いてるの!?って(笑)

詳細はフォトギャラにアップしておきました(`・ω・´)シャキーン


という訳で、中古のTD-06求む!です(`・ω・´)シャキーン
どなたかお持ちでしたら声掛けてくださ~い(・∀・)ノ
Posted at 2010/01/17 01:42:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2010年01月13日 イイね!

90君リヌーアル計画♪その⑤そしてPUMA号は・・・

90君リヌーアル計画♪その⑤そしてPUMA号は・・・さてさて、正月2日から、毎日欠かさずガレージにこもっているMottyです。。。

年始早々、通勤快速90号に加え、走りのPUMA号と・・・



2台とも不動車(´・ω・`)ショボーン


免許は戻ってきたのにねw


これじゃ~いかん!!!

という事で、今日も頑張りました!昼からだけどw
PUMA号はまだまだ時間掛かりそうなので、とりあえず90君の続きを・・・

まぁ、乗るにはあんまし関係ないけどどうにも気になるので、リアのスモークを剥がしてみました(笑)
自分、半スモが嫌いなんですよねw

↓そしたらノリが残る残る(´д`;)

安易な気持ちで始めたのに、結局内張り外すハメになり、窓枠のゴム外したらはまらなくなったりで、最終的に2面のフィルム剥がすのに2時間以上掛かりました(* ̄m ̄)プッ
リアガラスはもうヤメです(笑)

で、当分乗らないであろう100から助手席のフルバケを外し、90の運転席へ(`・ω・´)シャキーン
そしてリーダーに貰ったセミバケを助手席へ♪
写真撮るの忘れましたw

色々面倒な事があったけど、今日は梅さんが仕事帰りに遊びに来てくれたので、お手伝いして頂きながら何とか装着♪

お話しながらの作業は非常~に楽しかったです♪

そしてリアシートも取り付けして取り敢えず一段落(`・ω・´)シャキーン
現状はこんな感じ♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/833/290/1833290/p5.jpg' border='0' alt='' /

結構見れるようになってきたんでない!?(・∀・)ニヤニヤ
後はエアロ修理の仕上げと塗装かな♪今はエアロ外してありますが。。。

これでようやく奥に入っていた90と100を入れ替える事ができました♪
あ、うちのガレージ縦長なんでw

で、ようやく作業スペースに100を置いて色々原因を探るも、コレといった原因は判明せず。。。
エンジンも長い時間は掛けてられないし。。。


現状では、エンジンからの異音なし、タービンの羽ガタなし、白煙なし、クーラント普通、オイルフィラーキャップの裏も問題ないけどガソリン臭い、メチャクチャ燃料が濃い、って感じ。。。

オイル上がり?下がり?タービンブロー?

時間の都合上まだサクションパイプしか外してないので、明日もう少しみてみます(`・ω・)b
まだまだ作業は続く・・・

梅さん色々ありがとうございました(・∀・)ノ
非常~に助かりました!
また遊びに来てくださいねん♪
Posted at 2010/01/14 01:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「走行会無事終了♪皆さんお疲れさまでした(^^)」
何シテル?   03/21 22:59
Team Freedomの宴会部長 Mottyです(`・ω・´)シャキーン  日々楽しい事と気持ちイイ事をを探し続けて生きてますw 5年程走りを休業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 67 89
10 1112 131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会関係の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 20:00:32
計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 19:35:36

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
通勤快速仕様です(* ̄m ̄)プッ E/g・タービンノーマル アルミ3層ラヂエター O ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだまだ発展途上。。。やりたい事満載だけど先立つものと時間がないのよね(T^T) (E ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
σ(^_^)をドリフトにはめてくれた、一番楽しかった時代に乗ってたセフィーです♪ 本当に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
先輩から安く譲ってもらった90です(・∀・) ファイナルコネクションのフルエアロに34G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation