• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月14日

東京→広島→四国→東京

東京→広島→四国→東京 久しぶりの長距離ドライブをしてきました
♪(v^_^)v

目的は、広島のMAZDA本社\(^o^)/


ご招待してくださいましたので(^-^)/



東京→広島 立ち寄ったPA(^ー^)ノ

良い天気♪( ´▽`)//


片道、1,000km
ノンストップでも、高速を使って10時間!((((;゚Д゚)))))))遠い!
ようやく広島\(^o^)/

前から一度食べてみたかった、
《はっさく大福》\(^o^)/
メチャメチャ美味しかった〜

これも、広島名物だったんですね〜
知りませんでした(⌒-⌒; )

今回の旅では、はっさく大福を食べまくりました♪(v^_^)v

2日目
MAZDAの立体駐車場の屋上♪( ´▽`)
( 行くのが遅くて屋上になりましたf^_^; )


MAZDA車だらけで、テンション上がる〜♪(v^_^)v


マツダ株式会社北門!から入場(^ー^)ノ
普段は、マツダの社員さんがここから入って、素敵なMAZDA車を造っているんだなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


事前予約が必要の催し物もあります!


ワクワクV(^_^)V ワクワクV(^_^)V



ちょ〜うど、「スライリーと記念撮影できま〜す!」と近くでアナウンスがあったので並んでみましたf^_^;笑


アテンザのオープンカーに乗ったスライリー!なんか、動きがヤンチャで可愛かった
(^з^)-☆

良い記念になりました\(^o^)/


もう、大好きな“マツダ株式会社”の敷地にいるだけでテンションあがりまくり〜笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



デミオのセダンタイプ?


CX-4

カッコいい〜 日本でも売れそう(^ー^)ノ


CX-9 カッコイイけど、
日本ではデカ過ぎ?(⌒-⌒; )



newアテンザ どんどん進化してますね!


ピックアップ?((((;゚Д゚)))))))


さすが広島県警ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


サイドに、「マツダ株式会社」って書いてあるだけでカッコイイ(^-^)/



CX-8 の 安全性は、日本一レベル
\(^o^)/
MAZDAさんは、車を操る楽しさだけでは無く、安全面でも素晴らしいですね!!


こんなに凄い事故でも…

車内は安全を確保されています((((;゚Д゚))))
凄い! これなら、足も骨折しない?!!



ロードスターの衝突時のボンネット跳ね上げ\(^o^)/

たしかエイトは、排ガス問題と、コレを装備しないといけなくなって、生産終了になったとか?(・・;)


実際には、こんな経験をしたくないですね
(⌒-⌒; )


お昼には、ほとんどのメニューが完売、
大盛況でした^^;


もちろん購入V(^_^)V


時間も、ちょうどいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
テンション上がる〜〜!


撮影禁止だったのが残念でした(−_−;)

ロータリーエンジンの組み立て作業がありましたが、お子ちゃま向けの参加型で、ちょ〜〜ゆっくりと組み立てるので、つまらなくなって他の展示物をジロジロ…

完成したロータリーエンジンの
圧縮の計測をするのを見れたのは楽しかったです♪(v^_^)v
タイムリーにグラフで現れて…
僅かなバラツキなんかも、見てわかるので面白かったです(((o(*゚▽゚*)o)))



MAZDA パワートレインテスト!!!
一つだけ不正解でした…>_<…

参加証 をいただきました!\(^o^)/



写真を撮り忘れましたが、排ガスの計測の為か?マフラーの形状が凄かったです
(゚o゚;;



夢のような本社ロビー*・
゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*














(((o(*゚▽゚*)o)))


NAも殿堂入り?(⌒-⌒; )v



前回、訪問した時は青いロゴでした^_−☆



気合い入れて、
ロータリー50周年のTシャツで f^_^;笑



まだまだ、この素敵な敷地内に居たかったですが、イベントの時間は終わってしまいました…>_<…


時間が足りなくて、周りきれませんでしたが、楽しくて夢のような時間でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

MAZDAの社員さんが皆様素晴らしかったです!!!
親切、丁寧、ですが、気さくに話しかけていただいたり、いろいろな説明をしてくださったり、MAZDAが好きで、車が好き!
が凄く伝わってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんと、素晴らしいイベントでした!


MAZDAの帰りには、

マツダスタジアムを見てきました!!
でも、この日は何もやっていなかったみたいです(-。-;


スタジアムの隣には、真っ赤なLAWSONが
((((;゚Д゚)))))))!!!
広島の人はビックリしないと思いますが、
凄いインパクトでした!
店内もカープの応援グッズで真っ赤でした
♪(v^_^)v



この路線バスを見ると、広島に来た〜〜!
って感じがします^_−☆


しかし、今回はこんな新型車両を見る事が出来ました((((;゚Д゚)))))))!
長い連結車両!!!

時代を感じました(⌒-⌒; )v

駅ビルでは↓


当然、美味しい美味しい広島焼きを食べました〜〜♪(v^_^)v


3日目は、大和ミュージアムへ




一度来てみたかったのです♪( ´▽`)


零戦も、見たかったのです!!!


これはデカかったです((((;゚Д゚)))))))


記念に^_−☆

四国を経由して帰る事にしました。
途中の展望台から↓




誰も居ない場所でした^^;




4日目
鳴門大橋を渡って、渦潮を見に(^ー^)ノ






期待していた大きな渦を見る事は出来ませんでした…>_<…

でも、クルージングは楽しかったです♪( ´▽`)////




鳴門岬\(^o^)/




その土地の美味しい食事も旅の御酸味!


恐る恐る、玉ねぎソフトを食べてみたところ、美味しいではありませんか\(^o^)/


淡路島は玉ねぎが名産ですね〜(^-^)/


今回は、全然写真映えする所が見つからず
(⌒-⌒; ) 残念

次の日は仕事なので、急いで帰路へ

しかし、これのおかげで大渋滞…>_<…

恐らく、ロスタイム5時間ぐらい…>_<…

東京→広島 片道、1,000キロ
往復、2,000キロ



なんとか、無事に帰宅する事ができました。

しかし、
1時間しか寝れない状態で仕事に行くことに…(⌒-⌒; )汗

でも、久しぶりの遠出は楽しかったです
v(^_^v)♪








ブログ一覧
Posted at 2018/06/15 16:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年6月15日 17:28
(*´∀`*)めちゃくちゃ満喫して充実した旅になってますね!ロータリーエンジンの組み立てはたしかに見てて長ったらしいものでした(´ω`)圧縮測定をその場で見れるのは良かったですが熟練工によるテキパキした作業が見たかったですね。
(*´∀`*)無事に2,000km走破して帰宅できて良かったです☆
コメントへの返答
2018年6月15日 20:20
たくさん休みが取れたので良かったです!
余裕のある計画でしたが、欲張り過ぎて帰宅がギリギリになってしまいましたf^_^;笑

そうそう、エンジン組み立てはMAZDA社員の熟練工の作業が見たかったですよね〜^^;

あの お子ちゃま達が車好きになってくれればいいのですがf^_^;

ありがとうございます(^-^)/
でも、2,000km は疲れました(⌒-⌒; )汗
2018年6月15日 20:12
凄い…

片道1000キロ?
いくらなんでも私は断念しますよ(^_^;)

でも、マツダ本社には一度は行ってみたいです。
凄く楽しそうで羨ましい‼️
コメントへの返答
2018年6月15日 20:33
でも運転は、自分 ⑦ : 妻 ③ ぐらいの割合でしたけれど (⌒-⌒; )笑

…なので、自分は往復1,400キロぐらい?^^;

MAZDA車好きであれば、あそこは聖地ですね
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
広島に住みた〜い(^-^)/
MAZDAの社員になりた〜い(^-^)/
と思ってしまうぐらいですf^_^;←病気???

是非是非!「工場見学」であれば、年間通して事前申し込みで見学できると思うので…
生まれ故郷を見てあげてください\(^o^)/
2018年6月15日 21:48
お疲れ様でした(^o^ゞ

自分もマツダ本社に1度は行ってみたいです(*>∀<)ノ゛
と思いGooglemapで検索したら片道1300キロでした( ¯−¯٥)

まとまった休みが欲しいなぁーorz



コメントへの返答
2018年6月15日 21:54
ブリクさんは、自分よりもっと遠いですよね〜
((((;゚Д゚)))))))

セブンもエイトも乗ってきているMAZDA好きさんですから、尚更 その思いは強いでしょうね(#^.^#)!

是非、いつかは聖地へ\(^o^)/
楽しいですよ〜♪( ´▽`)////
2018年6月15日 22:35
連絡くれれば…と思いましたが、どうやら私も遅いGW休暇で神奈川帰ってたときみたいですね(^。^)
コメントへの返答
2018年6月15日 22:53
(⌒-⌒; )笑 逆でしたね〜
えいじさんの地元をおじゃましていました
(^-^)/

広島っていいところですよね〜♪( ´▽`)////
大好きです。

大和ミュージアムでは、広島が日本を支えていた事がとても良くわかりました。
それなのに!、それたがら?犠牲に…
思い出しただけでも、涙が出てきます…>_<…
2018年6月15日 22:51
おつかれさまでした☆行ってきたんですね♪
相応の疲れと釣り合う位の楽しさみたいですね☆

実は私もご招待券の手配まではしたのですが、予定がバッティングした為に寸でのところで予定中止としていました▼▼

でもまた次の機会(オープンデーでなくとも)は狙いますよ~。
あ、正式販売となったもみじ饅頭は、すでに購入手続きしました(笑)
コメントへの返答
2018年6月15日 23:00
ほんと、疲れよりも楽しかった思い出の方が、大きかったです\(^o^)/

広島まで行くには、まとまった休みが取れないと厳しいですよね(-。-;
今回は、TAREさん残念でしたね^^;
手続きまでしたのに…

でも、ほんとはロータリー50周年の三次に行きたかったですよね〜(⌒-⌒; )笑

自分は、勿体なくてまだ封を開けていませんf^_^; 賞味期限までには食さなければ(゚o゚;;
2018年6月15日 23:11
広島本社に行ったんですね♪
しかもオープンデーなんて楽しそうですね♪
羨ましい~!
いつかは行ってみたいなぁ(^^;)

今年は昨年fleelineさんが遊びに行っていたロータリーEXPOに行ってみようと思います(^_^)/
コメントへの返答
2018年6月15日 23:27
はい\(^o^)/楽しかったですよ〜

オープンデーって、普通は地域の住民を招待して、おもてなしするイベントみたいですが、
今回は、去年に三次のイベントが中止になってかわいそうな人達も招待してくださいました(⌒-⌒; )v

自分がロータリーEXPOに行ったのよく覚えていましたね〜^^;笑 ありがとうございます!
あのイベントも楽しいですよ〜
恒例のロータリーエンジン解体とか…
♪(v^_^)v
2018年6月16日 10:21
自分も昨年中止になったロータリーイベントに申し込んでいたので、案内はあったのですが、今回は断念しました。
しかし、マツダのイベント-大和ミュージアム&鉄のくじら館-四国と自分が行きたいところてんこ盛りです(笑
来年のロードスター30周年イベントの時には、休みをまとめて取って同じ様に行きたいです!
コメントへの返答
2018年6月16日 11:02
関東から行くとなると、休み、体力、覚悟、資金…いろいろとハードル高いですよね〜(-。-;

行ったら行ったで、いろいろ観光したい所は多いですしね(⌒-⌒; )笑

来年は、ロードスター30周年ですか〜?!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
三次で盛大なイベントをやるんですかねぇ〜?
楽しみですね♪( ´▽`)////
2018年6月16日 16:42
旅の長さをブログ量が物語ってますねw
片道1000kmとか走ったら腰が崩壊します。
船便とか使っちゃうかも?

でも一度は広島本社に行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年6月16日 17:28
ほんと、遠かったです(⌒-⌒; )汗

片道で、1日使ってしまいますね(-。-;

まだ、広島に向かう時は天気の良い昼間だったので、良いドライブになりましたが…

帰りは夜で、工事渋滞が何十キロもあり、
雨も降ってきて、次の日の仕事に間に合うか?
不安になりながらの運転で、睡魔とも戦いながらだったので、かなりしんどかったです
。・°°・(>_<)・°°・。

でも、行く価値はありますよね〜V(^_^;)V
2018年6月18日 21:53
freeさんロングドライブお疲れ様でした^^

私も先日エイトの故郷に行ってきましたが、
広島の街中にマツダの大きな看板を見つけ
てものすごく興奮してしまいました(笑)
関東からだと遠いですが是非また訪れたい場所です♪

あっ!はっさく大福私も食べました(笑)
コメントへの返答
2018年6月18日 22:45
くろまサン、こんばんは(^ー^)ノ

やはり、故郷に行くとテンション上がりますよね〜\(^o^)/
自分は、広島本社は二回目の訪問でしたが、
広島も、とても魅力ある街なので、まだまだ見たりません…>_<…
ほんと、もっと行きたいですが、遠いですよね
(−_−;)……

おっ!くろまサンも、はっさく大福食べましたか〜〜♪( ´▽`)////

プロフィール

「@イッシ~ サン、
アレ、😱危ないですよね〜
私も転んだ事は無いですが、何度か躓いてヒヤッ💦とした経験あります😅」
何シテル?   05/10 09:41
freeline です。 よろしくお願いします(^ー^)ノ RX-8 RS 後期型 6MT 走行距離 31万キロ ー2020現在ー (新車購入か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex クラッチブラケット ガゼット for NCEC/SE3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:51
不明 クラッチペダル リターンスプリング補修金属ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:47
DDM ステリングコラムエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:16:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 RS
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ノーマルで、綺麗に使っていきたいと思います♪( ´▽`)/
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後すぐに購入した車 今みてもエレガント! ボンネットは低くワイド^_−☆ リアフ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スキーにハマっていた頃、荷物が積めて、仮眠も出来て、着替えもできる〜 ♪( ´▽`) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation