• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freelineのブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!6月23日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
1/1 元旦 16.5万キロでOHしたエンジンがブロー
リビルトエンジンに載せ替え

アッパーアーム & ロアーアーム等交換

足廻りのブッシュ全部交換

フロントガラス交換

タイヤ交換

■愛車のイイね!数(2018年06月22日時点)
647イイね!

■これからいじりたいところは・・・
むき出しのエアクリーナーをボックス型に変更したい!(^-^)/
ルーフをカッティングシート⇒塗装へ変更したい(^-^)/

弄る ⇒ 維持るへシフト(⌒-⌒; )v

■愛車に一言
いつまでも元気でいてください\(^o^)/


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/22 17:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

東京→広島→四国→東京

東京→広島→四国→東京久しぶりの長距離ドライブをしてきました
♪(v^_^)v

目的は、広島のMAZDA本社\(^o^)/


ご招待してくださいましたので(^-^)/



東京→広島 立ち寄ったPA(^ー^)ノ

良い天気♪( ´▽`)//


片道、1,000km
ノンストップでも、高速を使って10時間!((((;゚Д゚)))))))遠い!
ようやく広島\(^o^)/

前から一度食べてみたかった、
《はっさく大福》\(^o^)/
メチャメチャ美味しかった〜

これも、広島名物だったんですね〜
知りませんでした(⌒-⌒; )

今回の旅では、はっさく大福を食べまくりました♪(v^_^)v

2日目
MAZDAの立体駐車場の屋上♪( ´▽`)
( 行くのが遅くて屋上になりましたf^_^; )


MAZDA車だらけで、テンション上がる〜♪(v^_^)v


マツダ株式会社北門!から入場(^ー^)ノ
普段は、マツダの社員さんがここから入って、素敵なMAZDA車を造っているんだなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


事前予約が必要の催し物もあります!


ワクワクV(^_^)V ワクワクV(^_^)V



ちょ〜うど、「スライリーと記念撮影できま〜す!」と近くでアナウンスがあったので並んでみましたf^_^;笑


アテンザのオープンカーに乗ったスライリー!なんか、動きがヤンチャで可愛かった
(^з^)-☆

良い記念になりました\(^o^)/


もう、大好きな“マツダ株式会社”の敷地にいるだけでテンションあがりまくり〜笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



デミオのセダンタイプ?


CX-4

カッコいい〜 日本でも売れそう(^ー^)ノ


CX-9 カッコイイけど、
日本ではデカ過ぎ?(⌒-⌒; )



newアテンザ どんどん進化してますね!


ピックアップ?((((;゚Д゚)))))))


さすが広島県警ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


サイドに、「マツダ株式会社」って書いてあるだけでカッコイイ(^-^)/



CX-8 の 安全性は、日本一レベル
\(^o^)/
MAZDAさんは、車を操る楽しさだけでは無く、安全面でも素晴らしいですね!!


こんなに凄い事故でも…

車内は安全を確保されています((((;゚Д゚))))
凄い! これなら、足も骨折しない?!!



ロードスターの衝突時のボンネット跳ね上げ\(^o^)/

たしかエイトは、排ガス問題と、コレを装備しないといけなくなって、生産終了になったとか?(・・;)


実際には、こんな経験をしたくないですね
(⌒-⌒; )


お昼には、ほとんどのメニューが完売、
大盛況でした^^;


もちろん購入V(^_^)V


時間も、ちょうどいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
テンション上がる〜〜!


撮影禁止だったのが残念でした(−_−;)

ロータリーエンジンの組み立て作業がありましたが、お子ちゃま向けの参加型で、ちょ〜〜ゆっくりと組み立てるので、つまらなくなって他の展示物をジロジロ…

完成したロータリーエンジンの
圧縮の計測をするのを見れたのは楽しかったです♪(v^_^)v
タイムリーにグラフで現れて…
僅かなバラツキなんかも、見てわかるので面白かったです(((o(*゚▽゚*)o)))



MAZDA パワートレインテスト!!!
一つだけ不正解でした…>_<…

参加証 をいただきました!\(^o^)/



写真を撮り忘れましたが、排ガスの計測の為か?マフラーの形状が凄かったです
(゚o゚;;



夢のような本社ロビー*・
゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*














(((o(*゚▽゚*)o)))


NAも殿堂入り?(⌒-⌒; )v



前回、訪問した時は青いロゴでした^_−☆



気合い入れて、
ロータリー50周年のTシャツで f^_^;笑



まだまだ、この素敵な敷地内に居たかったですが、イベントの時間は終わってしまいました…>_<…


時間が足りなくて、周りきれませんでしたが、楽しくて夢のような時間でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

MAZDAの社員さんが皆様素晴らしかったです!!!
親切、丁寧、ですが、気さくに話しかけていただいたり、いろいろな説明をしてくださったり、MAZDAが好きで、車が好き!
が凄く伝わってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんと、素晴らしいイベントでした!


MAZDAの帰りには、

マツダスタジアムを見てきました!!
でも、この日は何もやっていなかったみたいです(-。-;


スタジアムの隣には、真っ赤なLAWSONが
((((;゚Д゚)))))))!!!
広島の人はビックリしないと思いますが、
凄いインパクトでした!
店内もカープの応援グッズで真っ赤でした
♪(v^_^)v



この路線バスを見ると、広島に来た〜〜!
って感じがします^_−☆


しかし、今回はこんな新型車両を見る事が出来ました((((;゚Д゚)))))))!
長い連結車両!!!

時代を感じました(⌒-⌒; )v

駅ビルでは↓


当然、美味しい美味しい広島焼きを食べました〜〜♪(v^_^)v


3日目は、大和ミュージアムへ




一度来てみたかったのです♪( ´▽`)


零戦も、見たかったのです!!!


これはデカかったです((((;゚Д゚)))))))


記念に^_−☆

四国を経由して帰る事にしました。
途中の展望台から↓




誰も居ない場所でした^^;




4日目
鳴門大橋を渡って、渦潮を見に(^ー^)ノ






期待していた大きな渦を見る事は出来ませんでした…>_<…

でも、クルージングは楽しかったです♪( ´▽`)////




鳴門岬\(^o^)/




その土地の美味しい食事も旅の御酸味!


恐る恐る、玉ねぎソフトを食べてみたところ、美味しいではありませんか\(^o^)/


淡路島は玉ねぎが名産ですね〜(^-^)/


今回は、全然写真映えする所が見つからず
(⌒-⌒; ) 残念

次の日は仕事なので、急いで帰路へ

しかし、これのおかげで大渋滞…>_<…

恐らく、ロスタイム5時間ぐらい…>_<…

東京→広島 片道、1,000キロ
往復、2,000キロ



なんとか、無事に帰宅する事ができました。

しかし、
1時間しか寝れない状態で仕事に行くことに…(⌒-⌒; )汗

でも、久しぶりの遠出は楽しかったです
v(^_^v)♪








Posted at 2018/06/15 16:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イッシ~ サン、
アレ、😱危ないですよね〜
私も転んだ事は無いですが、何度か躓いてヒヤッ💦とした経験あります😅」
何シテル?   05/10 09:41
freeline です。 よろしくお願いします(^ー^)ノ RX-8 RS 後期型 6MT 走行距離 31万キロ ー2020現在ー (新車購入か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

Nielex クラッチブラケット ガゼット for NCEC/SE3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:51
不明 クラッチペダル リターンスプリング補修金属ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:06:47
DDM ステリングコラムエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:16:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 RS
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ノーマルで、綺麗に使っていきたいと思います♪( ´▽`)/
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後すぐに購入した車 今みてもエレガント! ボンネットは低くワイド^_−☆ リアフ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スキーにハマっていた頃、荷物が積めて、仮眠も出来て、着替えもできる〜 ♪( ´▽`) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation