• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ム ラのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

ボルネオサファリ2006 ランドローバーEX

ボルネオサファリ2006 ランドローバーEX
一昨日、観戦に向かう為の準備に買出しに出かけて車輌トラブルで見事にDNF…。(情無) 競技に参加してもいないのに。ムラディスコにとってアスファルト路面は難関セクションなのか?(苦笑) 翌日、朝を待って作業。応急処置ではなく計画にあった“強化ロッド製作”を実行に移した。 製作自体はスンナリ行って、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 15:29:12 | トラックバック(0) | ランドローバー 行事 | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ひとまわり成長したロッドくん。お手軽強化ロッド製作記

ひとまわり成長したロッドくん。お手軽強化ロッド製作記
昨日の続きで今日は修理。というより対策? もうあれだけグニグニ曲げ伸ばししたロッドは使う気になれない。 最近全然聞かなくなって闇に葬られた感のあるハイラックスサーフのリレーロッドより信用置けないのは確実。 すでに手配してあったひとまわり太いパイプに被せて強化品を自作しようと思っていたのだがとっ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 20:28:54 | トラックバック(0) | ランドローバー 変更 | クルマ
2006年09月15日 イイね!

メーデー、メーデェー! 

メーデー、メーデェー! 
お馴染みのタイトルだが内容もお馴染みの物だ。 リレーロッドがグンニャリ…。ハァー・・・。 ランドローバーEXというキャンプ場があったのは知っていた。 あまり行く機会は無いと思っていたのだが“ボルネオジャングルチャレンジ2006”というのが開催されるらしい。 興味があってレギュレーションを読んだ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 01:06:20 | トラックバック(0) | ランドローバー 整備 | クルマ
2006年09月14日 イイね!

ガレージ欲しい。。。。。(号泣)

ガレージ欲しい。。。。。(号泣)
ジムニー、ディスカバリーを日曜から動かしていない。 動かす用時が無いからではない。 ガソリン価格が高騰しているからでもない。 どちらも故障している訳ではない。 今日などは合羽を着てカミさんのママチャリで出掛けた。 子供の習い事も迎えに行ってやりたかったが送迎無。 昨日はカミさんがイヌの餌を雨の ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 00:43:57 | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2006年09月11日 イイね!

NHK 趣味悠々 「中高年のためのアウトドア入門」

NHK 趣味悠々 「中高年のためのアウトドア入門」
先日テレビのチャンネルを回していたら北斗晶が写っていたので引っ掛かる。実は女子プロレスファンだったりするのだが大好きな団体“GAEA JAPAN”解散後ご無沙汰。里村という選手が仙台で団体を立ち上げたそうでチョット気掛かりだが。。。 内容はプロレスとは関係無く、旦那の佐々木健介と子供二人とインス ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 00:54:50 | トラックバック(0) | アウトドア | グルメ/料理
2006年09月10日 イイね!

ジムニー遊び ~遠征~ 060909

ジムニー遊び ~遠征~ 060909
本日ジムニー遊びは遠征。 我がムライチ号は先日の水遊びの影響かオルタネーターのBBが逝ってしまいエンジン音より大きな轟音を響かせている。クラブ員の好意によりJA31のオルタを譲ってもらいコネクターを変更して使用。 それと先々週にゴロンとやって壊してしまったフロントの窓枠を虎の子のFRPウィンド ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 23:53:07 | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2006年09月09日 イイね!

“アウトドアライフ”のひとつに加えてみては・・・

“アウトドアライフ”のひとつに加えてみては・・・
自分が所属しているカヤックのクラブは定期的に体験会と講習会を開いている。 体験会はその名のとおり体験してもらうのが目的。 会員が持ち寄った様々な種類の艇を乗らせてもらえる。 2名乗り等もあるから小さい子でもお父さん、お母さんと一緒に乗れる。 勿論初めての人なら陸上で漕ぎ方を講習してもらえるので全く ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 13:54:47 | トラックバック(0) | カヌー・カヤlック | スポーツ
2006年09月06日 イイね!

ペットボトルイカダ“高橋丸”出航!

ペットボトルイカダ“高橋丸”出航!
横浜国立大学付属小学校の6年生達が生徒主体でペットボトルイカダを使って海に出るそうだ。 随分と前からオファーが我がシーカヤッククラブにあって洋上のサポートとして帆走する事になっていた。 実際にその日には台風も直撃の予報であったが上陸する前に直角に曲がって北上していった。恐るべし生徒達の執念、物凄 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 01:01:16 | トラックバック(0) | カヌー・カヤlック | スポーツ
2006年09月05日 イイね!

マニアック…。一体いくら?

マニアック…。一体いくら?
偶然発見。 この手のクルマってバッチリ定期点検してるだろうし、その割にはそうそう距離を走らないから極上車が多いいと聞く。 チョット欲しい気もしなくもナイが…。 値段提示が無いのが怖い…。
続きを読む
Posted at 2006/09/06 22:46:08 | トラックバック(0) | CCV | クルマ
2006年09月04日 イイね!

ON THE RAIL感覚のハンドリング(笑)

ON THE RAIL感覚のハンドリング(笑)
●ファイヤーストーンS.A.T ●4本とも減り方が違う。 ●手組みのためホイルバランス無。 ●リレーロッドが曲がってる ●トラックロッドは曲がってないがトー角未調整 ●ホイルスペーサー35ミリ使用 ●ステアリングダンパー撤去 “オン ザ レール” には程遠いが悪い条件がこんだけ揃ってる割には予想 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 02:14:12 | トラックバック(0) | ランドローバー 車輌 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
長らくGTカラコラムに乗っていて流石にBBが逝かれてしまい、ソレを機に現代スペックのKO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最初は20年選手のミニの故障が多くなり、いつも応急処置ばかりで対応してきたので車検が切れ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
気に入ってましたが例の“規制”で継続車検が受けれなくなってしまいドナドナ~。 しかし、も ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ジムニーがどんどんオフ専用になっていったので家族車が必要になりランクル77を追加。 しか ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation