• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトノソアラのブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

愛知⇔神戸 往復してみた

愛知⇔神戸 往復してみた少し前、用事で神戸まで
ソアラで行ってきました。
途中、高速道路で
赤のセリカXX
12シルビア?ガゼール?(詳しくない)
をお見掛けしました。
幾分涼しくなってきたので
熱の不安も少ないですね~。

ソアラは12km/ℓくらいの燃費で走り続け
無給油で往復できました。感動。
アルファードと同じくらいの燃費?
税金高いのが馬鹿らしくなってきますね。
(排ガス成分は全然違うのでしょうが・・)

しかしながら、
ついにスピードメーターが0km/hのまま
反応がなくなってしまいました。。。
そのせいか
エンジンチェックランプも
付いたり消えたりし出しました。
センサーのスペアはあるので、
車検前に交換しないとですね。

ちなみにですが
愛知県豊田市には
トヨタ博物館所蔵車両のレストアもしてる
カーサービスシンメイという会社があり
一般のお客さんも受付てくれてます。
ない部品は
トヨタから図面を発行してもらい
内製または協力会社で造ってしまうという
大変ありがたい会社です。
いつかお世話になるかも。
末永く企業存続しますように。

Posted at 2022/11/04 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

お出かけ前の洗車

お出かけ前の洗車明日は家内の希望で
滋賀県大津市なぎさ公園まで犬猫の譲渡会に行く。
犬猫はこれ以上もらってはこれないが
グッズやフードで貢献したいそうです。

ということで
ソアラ初の往復300kmドライブとなります!
恥ずかしくないように(誰に対してかは分からんけど)
キッチリ洗車しときました。
クリアウインカーも再作成したので取り付け。
無事に帰宅できるか心配です。。
Posted at 2022/10/15 12:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

ソアラで馬籠宿~

ソアラで馬籠宿~今日は家内と馬籠宿にドライブ
ソアラ納車から初めての往復100km超えドライブです
果たしてソアラは無事走り切れるのだろうか、と
少し心配しながら出発
相変わらずメーターは誤作動して、
ピンコン鳴りっぱなしだし、
一瞬だけどエンジンチェックランプ点灯・・(-_-;)
不安が止まらない・・・

まあなんとか辿り着きまして
馬籠宿の古い町並みを散策~
栗きんとん大福と栗きんとんアイス食べながら
ブラブラしてきました

馬籠宿の良いところは
現在も古い家に暮らしながら
町並みを維持しているところですね
木造水車横でSWITCHを持った地元の子供たちが
遊んでたり。
映画のセットのようにハリボテで造られたモノだと
雰囲気というか、空気感が纏えません。
人の暮らしや思いと、時の洗礼が合わさってこそ
歴史、と言えるのではないでしょうか。

車も一緒。
今20ソアラが新車復刻したとしても(あり得ないか)
当時の開発者の熱意や、時代背景は抜け落ちてしまいます。
そうするとあまり魅力的なクルマにはならないんじゃないかな、と
思うわけです。

Posted at 2022/08/28 17:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

XR250 エンジンオイル交換

昨日は会社の同僚と林道へ行ってきた。
ギヤの入りがあまり良くなかったので、
今日はエンジンオイル交換をする。

いつもはHONDA ULTRA G2を買っている。
理由はXRとスーパーカブ両方で使えるから。
しかもコメリ(ホームセンター)では、
G1=\1,280
G2=\1,080
というグレードと価格の逆転現象が起きており
ウヒヒなのである。

しかし、今日見たら
G1=\1,580
G2=\1,880
に値上がり+逆転現象解消されてしまっていた。
トホホと思っているとナント、
更に上位グレードのG3が\1,800であった。
これはG2買うよりG3デショ、となり購入&交換。
XRはドライサンプなので
必要な儀式とともにオイル交換を滞りなく完了。
ギヤはスコスコと良い感じになりました~。
Posted at 2022/08/22 13:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

オフ車で苗木城~

オフ車で苗木城~今日はハレなので
気になっていた岐阜県中津川の苗木城へツーリング

R363で恵那まで行き、以前立ち寄ったことのある
駅前の喫茶店スイング♪さんでコーヒーブレイク
以前はマッキントッシュのアンプと、
JBLのスピーカーでJAZZってたと思ったんですが
壊れちゃったそうで今はSONYのアンプでJBLでした

この辺は恵那駅前駐車場が秀逸で、
クルマは90分まで無料。
バイクは無料(用紙に駐車日を記入するだけ)
で管理人さんに愛車を守ってもらって、
徒歩ブラリができてしまうんです。
といっても喫茶店以外に目当てのお店があるわけでもないけど。

苗木城は岐阜のマチュピチュと呼ばれております。
高い岩山に築かれていた山城だそうです。
神秘的な雰囲気がありますが、
私は、『武士の人は毎日ここまで通勤?してたんだろか?』と
来週からの自分の仕事と重ね合わせたりしたのでした・・・
Posted at 2022/08/19 16:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #TDR250 ドライブギア交換(未遂で終わる) https://minkara.carview.co.jp/userid/1822976/car/3545549/7648945/note.aspx
何シテル?   01/20 16:44
ノリモノ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール & シフトパネル チューン & デチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 12:50:37
よくあるレッグシールドにモールの代わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 12:28:03

愛車一覧

ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
XR250からのステップアップ?です マイナー車両の保護活動の一環です
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
山登り用カスタム中
その他 ちゃり その他 ちゃり
1994年頃のアラヤマディフォックスRTA XCレース用の国内ハイエンドモデル・・ 近 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブ独自の世界を堪能すべく ヤ〇オクで6諭吉で購入したものの・・ まともに動かず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation