• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〒373の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤナセにて。
自動車重量税 32,800円。車検印紙代 1,100円。自賠責保険料 25,830円。車検代行料 10,800円。検査機器使用料 10,800円。基本料が計81,330円。

ショートテストの実施等 2,505円。
MB2年点検基本料金 47,606円。
ブレーキフルード交換 10,022円。
エンジンオイル、フィルター交換 2,721円。
バッテリー交換 5,011円。
ダストフィルタの交換 3,758円。
フットランプLED交換 2,505円。
スペアタイヤ エアバルブ交換 2,505円。
環境保護費用 2,505円。
ブレーキフルード 2,775円。
ブレーキ&パーツクリーナー20L 1,512円。
モービルオイル 11,275円。
TS フィルター インサート 2,548円。
スターターバッテリー 45,360円。
フレシャスプラス MB RHD 9,720円。
ワサビデエール 2,052円。
PJ LEDランプホルダー 6,480円。
キー電池 324円。
タイヤバルブ 637円。
アルカリ電池4本 518円。
フユエルアデイテイブ 2,160円。
技術料計 79,138円。パーツ 85,361円。
計164,499円。
総計 245,829円(´・ω・`)

た、高っ‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

Tüv:ドイツの車検

難易度:

三度目の車検

難易度: ★★★

W206 初回車検 (シュテルン)

難易度:

初回車検【W206】

難易度: ★★

メルセデス・ベンツ Cクラス(W206) 初回車検 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月19日 18:30
ですよねー

プロフィール

「暑い、暑過ぎる http://cvw.jp/b/1823719/48518916/
何シテル?   07/01 21:48
〒373です。 選挙に出馬する際は、何卒よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ワゴンRがお亡くなりになったので、ホンダカーズ長崎中 諫早店より中古で購入。 2017年 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
プライベートに愛用しております。 ノーマルのスタイリングを愛しつつ、グリップヒーターに ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ベンツ売って、まさかの大型バイク(輸入車)にジョブチェンジ。 デザイン買いだけで総額25 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母がぶつけまくって、高橋レーシングがスタントに使用したかのような有様ですが、元気に走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation