2006年04月02日
みんカラ用に書いた日記が勿体無くなって、他で使いました。どうもこんばんは。しんどーです。それにしてもたいした内容じゃない。
さて、ギャブログに騙されただけの4月1日を過ごした僕ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで、具合のほうも今のところは小康状態。
お仕事も無難にどころか残業までしてきた仕事人間の僕は、18~35歳前後までのお姉様にいつ交際を申し込まれてもおかしくないと常日頃思ってるのですが、最近の女性はシャイなもので僕の目の前に一切姿を現さない気の使いように関心しかりなのです。
きっと、顔を見られるのが恥ずかしいのに違いないので仮面舞踏会でも開いてWAKE UP!DESIRE!(好きさお前が)的な魔性のリズムで誘わなければダメだと思われます。
全く女心っていうのは難しいもの。
逆に男心などはとても単純明快。
仮面舞踏会など開かなくとも楽勝です。
「おい、飲み会やるぞ!」
「行きます」
「今度、ナースと合コ・・・」
「当然(酒飲みに)行きます」
「実はウチの妹が・・・」
「何かわからないけど(酒持って)行きます」
「龍勢と一ノ蔵が手に入ったんだけど」
「勿論よろこんで」
どうみても、全部僕でした。現実逃避3ヶ月目突入だぜ。
Posted at 2006/04/02 01:40:11 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年03月26日
目の前で買い物されると、自分も欲しくなるから困るw
とりあえず予算との兼ね合い。難しいところです。
エアロ組んだり、ロールバー入れるわけではないので自ずとオーソドックスな感じになると思うんですけどねー
夏までカタログを眺めて考えるとしますw
酒は必要経費だ。
Posted at 2006/03/27 02:30:37 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年03月24日
最近、車を買い換えたばっかりなので今後何を弄るかばっかり考えてます。
(おおよそ1日の30分の1くらいの時間)
大体、飾りつけ(シフトノブ、アルミペダル)はやる予定ですが、気になるのが電装系のチューンです。
先々代の車はアーシングをしていたので、まあアーシングはしようかな、と思っているのですが、それよりも何よりも気になるのがコンデンサチューン。
某ホットイナズマの大ヒットでヤフオクは"もどき"商品で溢れているわけですが、このコンデンサチューンが気になって仕方ないのです。
どうして、コンデンサをバッテリーの両端につけると、燃費アップやアクセルレスポンスの改善などの効果がでるのか。
高卒の頭で考えてもさっぱりわかりゃしない。
わかんなければググればいいじゃない。
というわけでググってみたところ、
『車のオルタネーターは三相交流発電機だ。直流分を交流分にした際のリップル電流を直流に平滑にする効果は見られないが、電圧降下が起きた際にすみやかにコンデンサに充電されている電荷で電圧降下を速やかに補う効果は見られるじゃないかなあ。そのとき、電解コンデンサを使用してると高周波分は対応出来ないので、突入電流対策にも抵抗にチョークコイルを並列にかませておけばモアザンベスト。ホットイナズマって原価のわりに高いよね。原価といえば、ススキノの原価グループ。なかなか女の子がかわいいのはいいのだけど、僕としては日本酒が飲みたいわけで、誰か日本酒主体のスナックとか作ってくれませんか?果たして、コンデンサの容量を増やせば、性能が良くなるのであろうか?容量が大きくなればバッテリーに負担が掛かり過ぎない?それよりサルフェーション現象の解消のほうがバッテリーには効果がありそう。やっぱりバッテリーは長く持っていただかないと困るわけですよ。「今日は楽しかったね」「ああ、またこようぜー さて、帰るかー」ぶろろーん、かす「あれ?」ぶろろーぶろろ-「どうしたのー?」「バッテリーが上がったみたい」「ええー!なんでーレストランの予約の時間間に合うの?」「いや、今からJAFを呼んでも1時間以上は・・・」「最低。馬鹿!」「ごめん。本当ごめん」とか、そういう可能性が100万分の1くらいありそうな気がするじゃないですか。これはよくない。バッテリーの内部抵抗を測れば寿命がまあまあわかるみたいですから、お店で測ってもらったほうがいいと思いますけど、果たして、コンデンサチューンは効果あるのか。あるという人は多数いるし、取り付け簡単、費用対効果もそこそこという、コンデンサチューンはもうちょっとだけ、ブームが続くのであろうか。最近のエボなんかの電装バリバリの車には逆効果という話もあるし、なかなか難しいものです』
という、感じでまあよくわからなかったということで。
ちょっと、原理的に立証されているサルフェーション現象の解消というところからやっていこうと思ってます。
でも、ちょっと高いんですけどねー。マフラー、サスとどっちを先にしようかしらん。
Posted at 2006/03/24 01:35:24 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年03月22日
■1 あなたのHN、性別を教えてください。差し支えなければおおよその年代も。
どうも、僕です。ありがとうございます。僕です。
■2 何に乗ってますか?車種、色、形式など。
R1の赤くて17年車の前輪駆動
■3 乗られている車の自慢でNO.1の部分は?
FDとタメ張るほど広い後部座席
■4 走り屋?ファミリー?商用、その他?
通勤用。家族なんていねえ。
■5 ■4の回答で走り屋さんに質問!ドリフト?グリップ?峠?高速?
少なくとも、佐川急便は走り屋。
■6 ■4の回答でファミリーさんに質問!こだわりは内装?外装?
奥方は燃費じゃね?
■7 ■4の回答で商用、その他さんに質問!俺の車は、ただの商用じゃないぜ?
ただの通勤用です。
■8 車といえばやっぱり!!
高速戦隊ターボレンジャー
激走戦隊カーレンジャー
■9 自慢じゃないが、車の事で、彼女や奥さんに(彼氏、旦那)に土下座したことがある!
土下座はいくらでもするので、嫁にきてください。
■10 正直、ナルディ(MOMO,その他)の為なら任意保険高くなってもいいぜ?
面倒だから無理~
■11 うわ~!!やってしまったぁぁぁぁぁぁぁ!!
シャッターが!!バンパーが!!
■12 車に乗ると・・・
眠くなる。(ダメ人間)
■13 アルミの毒素が、脳にまわっちまってるぜ?
アンタの背中、煤けてるぜ・・・
■14 細部にわたって・・・
お医者さんごっこ希望
■15 思い立ったら?
有言実行三姉妹シュシュトリアン
■16 全身、全域、何イズム?
北海道産日本酒イズム
■17 俺は、○○(メーカー)信者だ!!
スバルと北の錦ですかねー
■18 逆に○○(メーカー)は好きになれないな。
中国のパクリメーカーは見てて面白い、けど。
■19 家族いるけど・・・子供いるけど・・・スポーツカーに・・・
どうでもいいので、嫁(略
■20 お小遣いが入った!!まずは・・・
酒だ!
■21 俺の車だからよ!お前(彼氏、彼女、嫁、旦那)にすら運転させねぇぜ?
お願いですから運転してください。
■スポーツカーと言えば?
昔のファミリア
■23 セダンといえば?
コンフォート
■24 ミニバンと言えば?
エスティマハイブリッド
■25 ひとっ走りして、クルマから降りてタバコを一服。これって、一番うまいよね?
(´ー`)y─┛~~ わかんないー
■26 喫煙者だけど、車内は禁煙だぜ?分かってくれよ?ベイビー
知らん。
■27 おいそこ!!勝手に触るんじゃねぇ!!
車同士の接触は健康を害する可能性がありますので、出来ればやめておくと保険屋さんも安心です。
■28 車はなぁ・・・俺にとって・・・
愛娘。に石川梨華(モーニング娘。)
■29 愛してる?
「娘さんを僕に下さい」
「お前になんぞに娘はやらん!」
「お父さん!バカっ!私この家出てく!」
てけてけてけ・・・
「・・・お父さん、杏奈の好きにさせたら?」
「馬鹿!はいそーですかと簡単に娘をやれるか・・・うっう」
「・・・今夜は久しぶりに2人で飲みましょうか」
「・・・ああ」
■30 最後に、バトンを回す人を数名!
だが、断る
Posted at 2006/03/22 20:27:53 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年03月20日
会う人会う人に髪伸びたねーと言われるので、明日は髪切っておくとして、明後日はどこかドライブに行こうと思いました。
さて、どこへ行こうかなっと。
とりあえずの候補:増毛(国稀)、余市(ニッカ)
※二日酔いで中止になる可能性がございます。(高確率)
Posted at 2006/03/20 19:16:43 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記