• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

初FSWは?

初FSWは? 一日雨だわさ…

街履き235/45のフェラデデルRS-Rで出走~

理由は手持ちで溝が1番あったからってだけです


し・か・し・

このタイヤ土砂降り富士のストレートを
200オーバーで走ってもハイドロありません!

これにはびっくり
(◎o◯;)ヤスイノニ!


しかも2888さん255/40?18カレーさん255?/40?17に比べて

細くてハイトがあるおかげで
激ウエットでは
滑りだしマイルド
おさまりもコントローラブルなので遊べました♪
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

しかし

始めてのコースでこの雨ですから
アタックなんてできる訳もなく
終始ラインのお勉強をしてました

これでドライの時はかなり楽しめるんじゃないかと…

それと一昨日に急遽取り付けて貰った
サーキットアタックカウンターの使い方の勉強を♪
☆⌒(*^▽゜)

まぁ
本気で走れなかったのは残念ですが

それなりの収穫はあったかなぁと



とにかくフェラデデルRS-Rが益々気にいった
寒くて前が見えない走行会でした

(´o`)赤旗はすんげー出たし…クラッシュも…
ウォータースクリーンてハンパなく怖いねぇ

プロレーサーっていったい…
(ー'`ー;)ウーム
ブログ一覧 | さーきっと | モブログ
Posted at 2010/10/29 00:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 8:26
RS-R いいねぇぴかぴか(新しい)
捨て身の210km/hレポート、ありがとう手(パー)


浅溝01Rは帰りの東名で車線半分ぶっ飛ぶぐらいのノリノリグリップでした冷や汗

とにかくあのサバイバルのなか、全員無事で良かったわーい(嬉しい顔)

次回はドライで追いかけッコなブタ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


コメントへの返答
2010年10月29日 8:30
RS-Rの良さもありますが
1番の違いは太さね

255じゃ浮いちゃうよねぇ

雨は純正サイズがベストだね♪
☆⌒(*^▽゜)


超完熟走行お疲れ様でした
Σ(´Д`;)ハハハ
2010年10月29日 8:52
お疲れ様でした!
事故無く追われて何よりです♪

本気で践まずに210km/h!?
やはり、インプは速いですね~!!!(@@

家の相棒、ドライで100m看板近くまで必死にアクセル踏みつけても・・・

漸く、メーター読みで210km/hです。(^_^;
コメントへの返答
2010年10月31日 10:24
インプって凄いですね
乗ってる私もびっくりしました
Σ(゚ロ゚ノ)ノ ハヤー

1番の驚き、
いや!快感は

2WD勢がコーナー立ち上がりに踏みたくても踏めないのに対して

アッソレッ!Σ(´Д`;)
って踏めちゃうアクセル♪
4WDスゲー

薬師丸ひろ子風味に…

か・い・か・ん・♪
( ̄ー ̄)ニヤリ



あぁ早くドライで走りた~い
(*/ω\*)イヤーン
2010年10月29日 9:04
雨が降ったから行けた?のでしょうか(苦笑)?
ウェットは車の挙動の勉強しないと自分は怖くて走れんす…
自分のウェットのクラッシュ率高すぎなんですよね…ワゴン潰してるし…

なので実は来週のジムカは意外にレインでも良いかな~と(苦笑)

あ、怒られるな…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 11:23
いいえ
雨じゃなくても行けるように
頑張りました♪

ウエットもドライも
挙動は同じはず

違うのは発生速度でしょ?

ウエットでドライと同じ走り方をしたら…
(/- -)/ドッチラケ-

だから

ジムカがドライでもウエットでも
その車の動きは勉強できますよ♪

踏むだけでは速く走れない奥深さが雨にはありました♪
(ー'`ー;)ウーム
2010年10月29日 9:40
初のFSWが雨で残念…

楽しみは次回にって事でるんるん

あの雨の中、FSWより無事に帰ってきたことが大事です(^^)v
コメントへの返答
2010年10月31日 11:26
残念だけど
いきなりよりむしろ勉強になったかも

自爆行為は抑制出来ましたが
貰い事故の危険性はマックスでした
ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

つぎは
晴れてほしいなぁ♪
2010年10月29日 9:56
お疲れさまです~。

フェデラル、いいんですね~。
勉強になります。

3月以来走りに行ってないので、僕もどこか行きたいなぁ。
できればドライで(^^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 11:39
フェデラル は値段の割にってつけて下さいね♪

街乗り用に純正サイズよりちょっぴり大きめが
あのコンディションにマッチしたみたいで

みんな
255とかなり大きなサイズなので面圧が足りなくて
ハイドロになった様です


それでも
ドライでもそこそこ遊べますから
僕的にはオススメなんですよねぇ


3月からじゃ
走りたい病は末期ですね
(*/ω\*)イヤーン

1208に水曜日なんですが
お友達が主催のSWAT Racing のTC1000がありますがいかがですか?

ボキや7750さんも参加予定です♪
(´o`)オモシロイヨー
2010年10月29日 10:39
昨日はお疲れ様でした(*^_^*)

あんなウォータースクリーンの中で走れるプロレーサーはスゴイですよね(^^ゞ

teamGG1の皆さんの走り流石でした♪

今度はドライでご一緒できれば嬉しいですのでどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月31日 11:48
僕も直線番長を狙っていたんです♪

あの日コーナーを踏む意味がわからなかったので…

終始ラインの勉強を
(・∀・)テヘ


GG1ですが
みんな《自分レギュレーション》を持っているので
勝った負けたには余りこだわってないですね

タービン交換+鬼軽量化の車と
ノーマルエンジンに脚だけ交換が
タイムで競ったってねぇ
ヘ(´Д`)ヘ

趣味を楽しむ仲間なので
自然に和気あいあいとなるわけです
まぁ一線を退いた
おじいちゃんチームなので
ほそーくながーくね♪
Σ(´Д`;)ハハハ
2010年10月29日 17:27
はじめまして、用人坊と申します。

昨日はあいにくのコンディションの中お疲れ様でした。

クラッシュが多く気をもみましたが、みな無事でなによりでした。

また、ご一緒しましょうね♪

コメントへの返答
2010年10月31日 11:53
こちらこそはじめまして

確かにかなりコンディションは…
Σ(´Д`;)ハハハ…

自走で帰るが第一目標なので
ほどほどに遊んでました♪

次回の実S1919も参加したいので
その時はどうぞよろしくお願いいたします♪
(人´∀`)
2010年10月30日 5:06
フェデラルRS-R…縦溝ないので、
雨はどうなのかな?と思ってましたが…
良かったですか~(*^_^*)
おかわり決定ですww

なかなかのサバイバルだったようであせあせ(飛び散る汗)
無事のご帰還よかったです~♪
コメントへの返答
2010年10月31日 11:58
確かに縦溝が無いので
不安はありましたが
意外にもハイドロナッシング♪

もちろん雨なので無理をすれば滑りますけど…

それでもいきなり飛んで逝っちゃう事は無かったので
ボキ的にはオススメなんですよね~

リーズナブルですし♪

次ぎSWATの予定です
是非ご一緒しましょう
(´∀`人)オネガーイ

プロフィール

「@船長28号 バイトする?ムキムキになるよ下以外」
何シテル?   12/23 10:46
れがしぃは大往生致しました・・・ 赤いとらくたぁが仲間になりました さんばーおりました 28 NOV. 13 水色涙目WGN 1.5i がお仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトジョイント交換1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:35:09
かど~ん♪さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 10:49:39
RAYS GRAM LIGHTS 57F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 20:58:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 赤いとらくたぁ (スバル インプレッサ WRX STI)
07 Jan. 2009 BGレガシィより乗り換えで あたらしく仲間に入りました♪ GD ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 銀色 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
2016年12月11日に納車
輸入車その他 GIANT DEFY2  2012 輸入車その他 GIANT DEFY2 2012
フィットネスですよ
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さん号です~ 購入時走行27000キロと低走行車を見つけられました! 完全にのーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation