• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

お友達のみなさん

お友達のみなさん あけました♪ おめでたいですね

今年もどうぞヨロチクビ!

さて
新しい年皆様は何か新たな目標とかたてましたか?

とりあえずボキは

TC1000を39未挿入、
TC2000を未走行、

だけどなんかもう・・・
時々走ればいいかなぁ~って・・・

超中途半端な状態ですが
これからはFSWで遊ぼうかと思っております

とりあえず0104に保険の意味も含めてライセンス取得から始めて

0212の走行会まで予定を組みました

FSWも半端になるかも知れませんが
昔々に、レガシィでやってた計量化だとか
技術家庭の延長のような工作はやらないで
あくまで歳や収入、身分、自分を取り巻く環境を考慮しながら

俺様レギュレーションの中で
楽しく走ろうを目標に掲げます


レガシィの時はタイムタイムで突っ走りましたが
途中、疲れて走るのが嫌になった時期も正直ありました

勿論タイムも狙いたいのは事実ですが
それよりも

楽しく走る

を、優先します♪

へたれ、へなちょこ、しょっぱい

と、お思いの方もいらっしゃると思いますが
長くこの趣味を維持するにはこれが一番なのかなぁって最近思い始めていたので
僕なりのスタンスで遊んでいこうと思います

もし・・・

こんなかど~のお友達なんてやってらんねーって思う方は
残念ではありますがお友達登録を削除していただいても構いませんので
どうぞよろしくお願いします

なんて生意気な事を書いてしまいましたが

走る事はまだまだ止めたく無いので
どうぞご理解ご協力の程よろしくお願いします
ブログ一覧 | つれづれぐさ | 日記
Posted at 2011/01/02 10:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 11:06
短期集中でガンガンやるのもアリ。

でも、好きだからこそ長く続けたい。

(夜に共通するなぁ…冷や汗)


しょっぱいっつーより、
逆にもっと腹の据わった「ずっと続ける宣言」に思えました。

我々は持ち家を維持し、家族を養うコトを最優先にしてるんだから、
人生考えながらオトナの楽しみ方をしましょうぜ。


つーか、船長的初夢はジャイアンが出てきたふらふら
コメントへの返答
2011年1月3日 7:10
いえいえ そんなに大それた宣言ではないのだよ

まぁ簡単に言えば
『すこーし愛して ながーく愛して♪』
ってとこですね

タイムが出ない時の言い訳に聞こえるかも知れないけど
でも背伸びして遊んでも辛いだけだからね
程ほどに楽しみますよ

そんな訳で
今年もエロエロとお世話になります、お世話します♪
2011年1月2日 11:08
明けましておめでとうございます!

私もいっさい軽量化無しの快適重量級の俺様レギュレーションで猛者の皆さんの背中を追いかけたいと思います(^-^)v

2月までは残念ながらスケジュールが合わずご一緒出来ませんが、今年もどうぞ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2011年1月3日 7:14
おめでとうございます
今年もよろしくね♪

結局みんな同じ考えなんだよね

そりゃね タイム出したい気持ちもあるよ
だけどね そのタイムがいろんなものの犠牲で出してるってわかったらさぁ
なんかどーでも良くなってきちゃってねぇ・・・

お互い趣味と家庭と仕事をうまーくバランスさせて楽しみましょうね♪
2011年1月2日 11:30
あけましておめでとうございますm(__)m


自分も家族が出来て、家族が最優先、次に趣味、その次が仕事になりますね(笑)

タイムを詰めるのも楽しいですが、まずはサーキットで走るのが一番楽しいですからね(≧▽≦)b


何気に、この前のモコで走っただけで、楽しかったりしました(笑)


自分も快適装備付きで、出来る範囲で、色んなサーキット走ってみたいですね~♪


復活したら、またご一緒させてくださ~い(*´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年1月3日 7:19
おめでとーございます


そうだよね
Cなさんとこは今年が勝負の年でしょ!
ここは俺様レギュレーションだけでなく
奥様リミッターとお子様リストリクターもかかってるよね(爆)

息抜きの趣味で疲れるのはもうやめて
みんなで楽しく走ろうね~

今度Cなモコ、カタピンムーブ、コトちゃんワゴンR,山ちゃんステラ、俺様サンバーで
TC1000で走ろうか?!
2011年1月2日 12:26
あけおめ~

所詮、趣味ですから自分レギュレーションがあって良いと思います!
上を目指したい方は目指せば良いし、ナリの方はナリで良いし…

では今年もヨロシク~るんるん
コメントへの返答
2011年1月3日 7:23
おめでとうございます

趣味で疲れるのはもう嫌なのよ~

楽しくない趣味ならやめた方がいいもん

そんな訳でボキはしばらく
俺様レギュレーションで逝きます

でもそのレギュレーションも
その時その時で結構変わるとは思うけど
楽しい趣味にしたいからねぇ♪

山ちゃんもエロエロと大変だと思うけど
がんばってね~

よろちくび!!
2011年1月2日 14:18
あけましておめでとございます♪

船長さんの

>逆にもっと腹の据わった「ずっと続ける宣言」に思えました。

と、同じ事思いました。(*^_^*)


それに・・・

少しづつ環境の違う人間同士・・・・・

それぞれが、それぞれのやり方で楽しむのが・・・

趣味の世界では、正解なのでは?

そして、お互いにそれを認め会えれば・・・

『一番、楽しい♪』

と、思ったりします・・・。(^_^)


今年も宜しくお願い致します♪m(_ _)m

コメントへの返答
2011年1月3日 7:30
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

ありがとうございます
manさんのような先輩の方にそう言って頂けるととても嬉しいです

僕が思って決めたことですが
きっとGG1連中には理解してもらえると思ってます
なので
俺様レギュレーションでも
楽しいサーキットライフは絶対に満喫できると信じてます

ずっと続ける宣言とか
そんな大きなもんではありませんが

出来る限り長く楽しみたい宣言と受け取っていただければ嬉しいです

勿論コンマ何秒を削って走っている方々も尊敬してますし、ノーマルの車で走っている方も同じように《仲間》と思いますので
楽しく、無事に、お腹いっぱいで家に帰るよう頑張ります♪
2011年1月2日 14:40
何をするにも楽しむことが一番大事なわけだから、
他人はどーあれ、
自分なりに楽しめればそれでイイんじゃねぇ??

でも、
FSWをメインで走り出すと、

もっとパワーが欲しい...
空力も何とかしたい...
安全装置にお金かけなきゃ...

とか、
欲が出てきちゃうかもねぇ~


とりあえず使ってない新品グローブあげるから、
長続きするように頑張ってください!!!
コメントへの返答
2011年1月3日 7:36
おぉ~
一番しょっぺーなぁって言いそうな輩から
こんな言葉を受けるとは・・・

正直びっくりしたよ

ここまで来るには
あなた様のお下がり部品やタイヤがなければ来れませんでした♪

欲を抑える意味もある俺様レギュレーションですから頑張りますよ

これからもジャイアニズムを前面に押し出していきますので
覚悟してくださいね!

そんな訳で今年一発目のジャイアンへの貢物を頂戴いたしますかね
後で連絡を♪
2011年1月2日 16:05
本来息抜きなはずの趣味で、精神的に、あるいは経済的に
苦しくなっちゃうのは本末転倒だと思います。

俺様レギュレーション大賛成。o(^-^)o

んなこと考えながら、今日も平塚に向かいます。f^_^;

今年もよろしくお願いします。(^^)/
コメントへの返答
2011年1月3日 7:53
そう!それなのよそれ!
趣味が趣味で無くなってきていたのよね~

そこで今年からは
俺様レギュレーションを前面に押し出して
みんなに理解してもらえたらいいなぁって思って
こんなへんちくりんなブログをアップしちゃった訳です

でも思いのほか読んでくれた方が同じような気持ちだった事にびっくりしたり嬉しかったりです

くわっちさんや7750さんがロドスタに乗り換えた辺りからタイム云々に対して疑問に思い始めて、ここに来て確信になったんですよね~

くわっちさんは多趣味だから僕なんかよりも大変だと思いますけどそれぞれを上手くバランスさせて楽しんでいるのはすばらしいと常々思ってました♪

これからもぴちょんを含め色々お世話になると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします♪
2011年1月2日 17:14
明けましておめでとうございます!

俺様レギュレーション・・・大切だと思います。
自分もS使わなかったり、軽量化しなかったり(できない・・)って、家族クルマってこともあるけど、一応俺様レギュレーションですからね。

お互い長~く楽しめるよう、頑張りましょうネ~♪
コメントへの返答
2011年1月3日 7:58
おめでとうございます

ありがとうございます
普段の生活がスムーズにいって
きちんと理解してもらえて初めて趣味が趣味として楽しめると思ってます

お互いインプは家族車ですから
そこそこ楽しめればいいんです♪

でもそんな俺様レギュレーションでも
びっくりするようなタイムを出すブリキタさんには頭が下がります・・・

ほんと長~く楽しみましょう!
1000も2000も全く走らない訳ではないのでまたご一緒したら遊んでくださいね♪
2011年1月2日 17:43
あけおめ

人生いろいろ

人もいろいろ

走る楽しみ方もいろいろだね~ぇ

走行会、ファミ走もレジャーの延長線だと思う。

そして、趣味の領域でもありますね。

我、思う・・・

楽しんで走るかタイムを追求しストイックに走るかは自由だと思う。

拙者は、楽しんで走る方にしています。

いわゆるテキトーとも言うのかな?

楽しんで走れば自然とタイムに出てきますからね。

そんな感じです。

これからも楽しく走って行きましょう。
コメントへの返答
2011年1月3日 8:04
おめでとうございます
今年もヨロチクビねぇ♪

もちろんレジャーですよ
家族は楽しめませんけどね

趣味が趣味でなくなってきていたれがしぃ時代
GG1が出来てからは
まぁいっか~♪で走っても
思いのほか楽しい事がわかって
今回の俺様レギュレーション宣言になったのよね

ストイックに走る方の邪魔だけはしないようにして
俺様レギュレーションで遊ばせてもらいますよ♪

まだまだ腕が未熟な僕ですがこれからもどうぞよろしくね~
2011年1月2日 17:50
考え方大賛成っすぴかぴか(新しい)おいらは更にしょっばいモードですが冷や汗今年もよろしくですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月3日 8:08
おめでとうございます♪

でしょでしょ?

100人居たら100通りのレギュレーションが存在すると思いますよ

だからしょっぱいなんて思いませんから大丈夫です

だって・・・
GFでおバカさんになってた頃を知ってるし♪

お互いワゴンでよくあんな事していたと
思い出しただけでゾッとします


これからもお互いサーキットライフを楽しみましょうね
今年もどうぞヨロチクビ♪
2011年1月3日 7:19
今年もよろしくお願いします(*´∇`)

さすが!お揺れるハート揺れるハートウィンク
いろいろ考え方あると思いますが、家庭リミッター?嫁リミッター?あってよかった?と思います(;^_^A
クルマだけが人生じゃないですし!どんなにカッコよく速くしても!
娘の笑顔には勝てないです
(≧▼≦)

クルマの弄り具合わ進まないけど、自分なりにこれからもボチボチ楽しんでイキます!
コメントへの返答
2011年1月3日 8:34
おめでとうございます

ぜんぜん大人ではありませんよ~

人それぞれ考え方も人生も違いますよね
 
車だって車種も違えばタイヤやコンディション
チューニングメニューだって違う訳です
それをタイムで比較する事自体がもうなんか
意味が無いと・・・

これからは自分だけでなく
仲間の事も今まで以上に理解したうえで
楽しく仲良く安全にサーキットライフを楽しみます

普段の生活が成り立ってはじめて楽しい趣味が満喫できるんですもんね

お互いに出来る範囲でエロエロと楽しみましょうね♪

今年もどうぞよろしくお願いします!!
2011年1月3日 10:37
明けましておめでとうございます。

素晴らしい年頭宣言じゃないですか。
楽しく続けられれば無問題!

p(^-^)qヨロシクデス!
コメントへの返答
2011年1月3日 10:44
おめでとうございます

そんなそんな~

年頭宣言とか凄いもんじゃありませんよ
いきなり言い訳を言ってるようなもんです

でもね
無理をして目を三角で走っても
タイムは出るかも知れませんが
それ以上に失うものの方が多い気がします

僕の趣味に外野が口出しする権利は無い訳で、助言や感想はうれしいですけど
それ以上はねぇ

とにかく自分が楽しむ事を第一目標にこれからの車遊びを進めて逝きます♪

こんな僕ですけど
今年も一年、どうぞよろしくお願いします!!
2011年1月3日 12:10
明けてますぅ~

攻めますよ 箱根 湯河原 石和 伊豆

もちろん ピ○クコンパニャープランで!

今年の僕は 強い性 ネ 申 力 ですから(p_-)
コメントへの返答
2011年1月5日 8:45
明けちゃいました~

攻めてくださいよガシガシとね

熱海はなかなか良い子が居るという話です

穴場は山梨です

ここはェロキャワィィのが・・・

拝ませていただきます

その 性 ネ 申 力 を♪
2011年1月3日 16:59
あけましておめでとうございます。

自分もタイムも重要ですがやっぱり好きなクルマで
楽しむのが長く続けられることだと思いまして、インプ
手放しまして、イチゴーに戻っちゃいました。

転勤で埼玉に引っ越しますが、通勤に不便と言って
戻ってくるつもりなんで、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:47
えぇ!そうなんですか
もしかしてざざぽで
インクラのホース交換された15って
ふじのっちさんの車?
やっぱり好きな車に乗るのが一番ですよね~

一日も早く帰りましょう
水が合わなくて蕁麻疹が出ちゃうって言うのもありです♪
2011年1月4日 14:18
あけおめ○!本年も宜しくお願いします。

住宅ローンさえなければ大体何でも出来るんですけど・・・住む所が無いと困りますからね!

基本私も細く長くで60歳までは車で遊んでいたいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:51
住宅ローンを組んで初めて一人前のお父さんです

その逆境の中でやりくりをして
趣味に勤しむのが良いのです

何も不自由の無い状態では
ありがたみも楽しみも半減するはずですよ

僕はこの車が最後のサーキット遊びの車になると思います

さすがにそんなに長くは家族に迷惑をかけられませんので・・・

でも子供達が独立して
まだ僕にエネルギーがあれば
また戻るつもりですけどねぇ♪

プロフィール

「@船長28号 バイトする?ムキムキになるよ下以外」
何シテル?   12/23 10:46
れがしぃは大往生致しました・・・ 赤いとらくたぁが仲間になりました さんばーおりました 28 NOV. 13 水色涙目WGN 1.5i がお仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトジョイント交換1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:35:09
かど~ん♪さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 10:49:39
RAYS GRAM LIGHTS 57F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 20:58:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 赤いとらくたぁ (スバル インプレッサ WRX STI)
07 Jan. 2009 BGレガシィより乗り換えで あたらしく仲間に入りました♪ GD ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 銀色 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
2016年12月11日に納車
輸入車その他 GIANT DEFY2  2012 輸入車その他 GIANT DEFY2 2012
フィットネスですよ
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さん号です~ 購入時走行27000キロと低走行車を見つけられました! 完全にのーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation