• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso-tatchanの愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2006年3月12日

デフオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
デフの遊びが気になったので、デフの現状を知るためにもデフオイルを交換してみました。
まず、ジャッキアップしてデフを確認します。
下側にドレンボートが見えます。
2
フロント側の上部に供給ポートが見えます。
どちらも、六角棒スパナを使用して緩めます。
3
供給ポートブラグを外した後、オイルパンを受けてドレンポートプラグを取り外します。
勢いよくオイルが抜けてきます。
汚れてはいましたが、金属粉は確認できませんでした。また、ドレンポートより指を入れて残留スラッジの有無を確認しましたが、スラッジは確認できませんでした。
とりあえず、ひと安心です。
4
ブラグに液体シールパッキンを塗布し、ドレンポートを閉じます。供給ポートよりポートより溢れてくるまでオイルを注入し、供給プラグを閉じて作業終了です。今回のオイルは、BP Super Gear 75E-90EPを使用しました。
交換後の感触としては、デフがなめらかになった感じです。また、遊びは感じられませんでした。これは自己満足かもしれません。
比較的簡単にオイルは抜けますが、注入はポンプが必要です。
オイル銘柄が気になる方はメーカー指定品を使用して下さい。
簡単な作業で、デフの状態が確認できます。皆様もトライしてみて下さい。
あくまでも自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好き・トライブ好きのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
ケイマンSからの乗り換えです。W210以来のセダンでハイテク装備が満載。 取説が手放せな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家庭用・カート運搬用・ロードバイク運搬用にと、購入。 お洒落で小回りがきいて使い勝手抜群 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2001年からのスマートライフにお別れです。 乗っていて楽しさを感じる車でした。中でも4 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
家内の新しい買い物用です。 手頃な大きさで、取り回しも楽ちんです。 モデル末期での購入で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation