• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yfn.ac.jpのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

☆我が家のクルマ遍歴☆

☆我が家のクルマ遍歴☆こんばんは☆
朝晩は少しずつ肌寒くなってきましたね・・・

今日は我が家(実家)のクルマ遍歴をご紹介します♪

以前もブログに書きましたが、私がクルマ好きになったのは間違いなく親の影響が大きいです。

先日のオフ会に参加するために実家に車を借りに行った際、懐かしいアルバムが出てきたのでちょっとだけ感慨に耽ってきました(笑)


まずは私が生まれた当時のクルマ。

いすゞジェミニ(PF)
祖父がいすゞに勤務していた関係で購入したそうです。
FR車で非常に軽量なクルマでしたが、走行性能は当時の基準をもってしてもあまり・・とのことです(笑)
ちなみに、後ろにこっそり写っているマツダ・ファミリアは母親のクルマです。


この時代にチャイルドシートに座らせてくれていた親に感謝です♪


父親が次に購入したのはホンダ・アコードの3ドアハッチバックです♪


当時、規制緩和がありソッコーでドアミラーに変更したそうです♪




ほぼ同時期に母親が購入したクルマがホンダ・プレリュード(2代目)


当時はクーペでもガンガンスキーに行っていました♪


その後、父親に転機が訪れます。
母のプレリュードで日本ランド(富士山の中腹にある遊園地)に出かけた際、駐車場でADVANかどこかのジムカーナ大会が開かれていたそうです。
興味本位で観戦していたところ、当日飛び入り参加もOKとの話を聞き、急遽プレリュードでジムカーナをやることになりました。
ここから父はモータースポーツにハマっていきます。

アコードを買い替える際、当然候補に出てきたクルマはホンダ・シビックやCR-X。
しかし、購入まで一歩といった所でまたまた転機が訪れます。
父の仕事仲間が乗ってきたVW・GOLFに乗せてもらう機会があり、最初は1.6Lで100psにも満たないクルマを内心バカにしていたそうですが、高速を走ってみてビックリ!
当時の国産車にはない吸い付くような直進安定性は今でも鮮明に記憶に残っているそうです。

そんな訳で、次のクルマはVW GOLF Ciになりました♪
納車時の様子。1985年の写真です。


我が家にとって初の輸入車、そして左ハンドル。
助手席に乗るとまるで自分が運転しているようで楽しかった記憶があります(*^^*)
ところで、このGOLF Ci、当時は某輸入代理店が実質的に独占状態で販売していたため、お値段もハンパなかったそうです(汗)
コミコミで300ちょいですが、パワステはおろか、パワーウインドウやカセットデッキも付いていない本当の素のグレードだったそうです。

VWは当時積極的にオーナーズミーティングを開いていて、父親も結構な頻度で参加していました。
その会場は大抵サーキットかジムカーナ場。

下の写真は当時国内で唯一だった輸入車によるワンメークレース♪
父親もちょこっとだけスポット参戦したことがあります☆


まえにもブログで上げましたが、このPVを収録したときだと思われます(*'▽')
場所は茨城県の筑波サーキットですね☆


このGOLF POKALレースは大きなレースの前座で行われることが多かったようです。
写真は宮城県のスポーツランドSUGO。
F3のスタート直前の様子。


そしてF3000。このマシンは星野一義選手ですね☆CABINカラーが懐かしい!


写真を見ると89年って書いてあります。この年も菅生ではVWミーティングが開かれていて、F3000等のレース日程に合わせる形で設定されていました。
スポーツランド菅生には当時(今でもあるのかな?)くぬぎ山荘というちょっと洒落たホテルがあり、我が家はそこに宿泊をしていたのですが、夜になるとロビーのゲーセンにはプロのドライバーが集まり、贅沢なレースが出来ました(笑)小学生だった私も服部選手、土屋選手などの名ドライバーを対決した記憶があります(^^♪

VWミーティングに行く際には事前にステッカーがもらえました♪


その後、父親はよほどGOLFが気に入ったのか、次も同じGOLFⅡのGTIに買換え、サーキット走行も頻繁に行うようになりました☆

この辺りからは私が大きくなったせいか、あまり写真が見当たりません(爆)


私は・・・というと、カートをかじったりした後、バイクへ♪


そして免許取得後は車歴のブログにも載せましたがドリドリの方向へ(笑)

日光サーキットにて☆
横に写っているヤ○キーみたいのが今の嫁さんですwww


母親がC180を買った直後の写真。
真ん中のヴィッツは嫁さんのクルマで左端のE36は私のクルマです。
当時は既にE46セダンを所有していたので、今考えると贅沢な使い分けでした(笑)


そんな父も還暦を迎えましたが、クルマの性能云々よりもフィーリングに関してはうるさく、現状C180がセダンとしては一番しっくりきていて、10年目を迎えた今日も元気に走り続けています(*^^*)

最近そんな我が家にちょっと意外なクルマが・・・
この辺りはまた今度ご紹介しますw

最後はこの曲で♪
さよなら夏の日/山下達郎
毎年菅生に行っていたあの頃、親がクルマの中で良く聴いていた曲です☆
この曲を聴くと今でも後ろの席からの東北道の景色が思い出されます(*^^*)
Posted at 2014/10/07 23:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

☆暇オフ2連チャンwとオマケ☆

☆暇オフ2連チャンwとオマケ☆こんにちは☆

そろそろ本気で家から追い出されそうなyfnです(笑)

先週は2回ほど暇オフがありましたのでその様子をちょっとレポート♪

このオフ会、実は開催日時とか決めないんです。
暇な人が暇な時にノリで集まるスタイル。。。


でも大抵全員集まります(爆)



先日も”パンケーキ”の話題が出て、じゃあ食べに行こうかということになり・・・


いつ行く?



今日でしょ!www



もう、この瞬間が暇人オフっていう感じですw




私は仕事が終わった後、少し早めに出発します。

車検でクルマがないので、実家で借りました(笑)

ちなみにウチのC180は2004年式なのですが、純正オーディオはCDチェンジャー+カセットデッキです。
そこで・・・せっかく実家に行ったんだし、当時のカセットでも・・と思いつき、青春時代のテープを数本用意して乗り込みます。

純正デッキ


カセットテープは液晶の裏面に隠れています。


いや~、もう懐かしすぎて涙を拭きながらのドライブでしたw


準備が整った所で、一路八王子を目指します♪

パンケーキ食べに八王子・・・

しかも誰も八王子近辺には住んでいない・・・・・

このクオリティこそが暇人オフです(・∀・)


退勤時間帯でしかも下道で向かったため、2時間半掛かりました(爆)


第一陣の並び
るうさん@ポルシェ、私@C180、ママさん@フリード


なんか雰囲気そのものが只者ではないw


その後、
hiroさんが登場☆

さらに、お仕事帰りのmimiさんから連絡があり、スィーツ男子を一名捕獲した・・・と。

誰だろう・誰だろうとみんなでウワサしながら待っていると・・・・・




スィーツ男子とはトシ棒さんでした☆





お二人とも仕事帰りということで、パリッとした服装・・・

ちょっとトレンディドラマみたいでしたw


肝心のパンケーキですが、味は結構濃厚で非常に美味しかったです♪

一番オーソドックスなパンケーキ


トシ棒さんはこれとパンケーキの2つを(;・∀・)


これも美味しそう・・・♪


仕事で疲れた方、ここまで来るのに疲れた方、最近寝不足な方などが集まると変なテンションになりますw

mimiさんからトシ棒さんにプレゼント???(笑)


そして閉店までw

お店を出たとはしばし駐車場でご歓談・・・


やっぱりテンション高めですwww

ポルシェの助手席の座り心地を確かめるトシ棒さんと、爆笑しっぱなしのるうさんw


からの・・・

後ろの席に押し込まれて拷問状態のトシ棒さんを笑顔で撮影するmimiさんwww



そのまま乗って帰っちゃおうかな、と思ったワンシーンw


こうして楽しい夜会が終了♪

でもみんな次の日は思いっきり仕事です(爆)


・・・で、週末。。。

5年目の車検からクルマが戻ってまいりました☆
特にトラブルもなく、一安心です♪

そして・・・hiroさんが大黒へ行こうとしていたので、暇人王座を奪還すべくこちらも大黒へ!

Lexusのオフ会状態な場所にお邪魔してきました(*^^*)






Lexus車の最近の動向やディーラーについて色々お話しました♪

この後hiroさんは会長に呼び出され、池袋にダッシュ!




暇人王座、奪還ならずw



で、家に帰りまたまたやり取りをしていると・・・


パンケーキ屋さんには仕事の都合で参加できなかったまりィーちゃんを招き入れるべく、メンバーで連絡を取り合っていると、いつもの合言葉が・・・

いつ行く?
明日でしょ!



実行力高過ぎ!w


そんなわけで・・・
環七を北上!


今週2回目の??いや、3回目・・・??
既に回数が解らなくなっている時点で危険ですwww


集合写真☆

左から
まりィーちゃん’s F31
mimiさん’s F30
わたくし’s E90
hiroさん’s Lexus IS-F
ママさん’s フリード
るうさん’s ポルシェ


・・・もはや紹介するまでもないメンバー(爆)


その後、こちらの方々もご登場!!

トシ棒さん’s ALPINA B4
MayuMayuさん’s F30


色々とお話し、小腹も空いてきたところでファミレスに移動♪
まあさすがに深夜2時ですし、10月からはダイエットするって決めていたので・・・












ダイエット失敗!(爆)



フルコースなまりィーちゃんw



予想外の食べっぷりMayuMayuさんww



私と同じ方向にまっしぐらのhiroさんwww



見本に比べてだいぶヘルシーだったトシ棒さんwwwww



あれ?mimiさん???


罰として次回はラーメンマシマシです!



都会の静けさに引き込まれる暇人達の愛車・・・


明るくて写真もバッチリ☆


雨も降り始め、MayuMayuさんと私は次の日仕事のためw解散しました♪
とても充実した日々を過ごさせて頂きました(*^^*)


~おまけ~
実家に帰った時に見つけた一枚のフィルム写真。


1993年頃、我が家のE36 318isが納車された直後の写真と思われます。
場所は真夏のスポーツランドSUGO・・・私は中学生。。。
Dのチョンボでスモークフィルムが貼られていなかったらしく、灼熱の車内だった記憶が残っていますw

この車、私が免許取得後に17万円で親から買い取りました。
BMWに出会ったのは紛れもなくこの車があったからで、今の素敵な仲間たちに巡り合えたのもこの車のお蔭だと思っています(*^^*)
Posted at 2014/10/06 13:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年09月30日 イイね!

☆日々の業務・・・☆

☆日々の業務・・・☆こんばんは☆
また1週間始まっちゃいましたね~(;'∀')

最近暇人なブログばかりあげているので、今日はちょっと言い訳を(笑)

実は・・・・・








意外とヒマじゃないんですw

ただヒマそうに見えるだけです(;・∀・)




ちなみに今日はこのような業務が・・・




7:30 職場(横浜)着・報告書関係とりまとめ

8:00 朝礼・業務開始

8:05 職員出勤状況チェック

8:07 管理者会議

↑スミマセン、時間は少し盛りましたw


8:30 長期経営会議(なんでこんなのに私が・・・)

9:00 職場出発

9:30 川崎着・会議

10:20 会議終了

10:30 ブランチ
ん~、ラーメンばっかり食べるのもなぁ・・・と迷っていると・・・









迷ったらコレ!(爆)


早く認定されたい(*´Д`)


汁なしをオーダー♪


やっちゃいました・・・週明けから。。。orz
でも美味しかったから全然良いんです(笑)



11:00 南武線で立川へ


12:00 立川着・青梅線に乗り換え

ここからは時間があいまいですが・・・
拝島で八高線に乗り換え


13:00 越生着・TAXIで出張先へ

15:30 出張先にて職務及び会議終了・越生駅へ移動

16:00 越生駅から再び八高線で高崎へ

17:00過ぎ 高崎駅到着・駅前の喫茶店で打ち合わせ

17:40 高崎駅出発


逆方面という事もあり、ずっとガラガラ


車内でこのようなお弁当を♪


19:30 上野着

20:30 自宅着・車に乗り換え

21:00 こちらの場所へ☆


平日の夜はさすがに誰もいない(笑)










・・・・・やっぱり暇っぽく見えるかも(爆)
Posted at 2014/09/30 02:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

☆撮影練習&暇人オフVer.3☆

☆撮影練習&暇人オフVer.3☆こんにちは☆
今日はとても過ごしやすいお天気でしたね♪

さて週末のお楽しみと言えばこちら!
毎度毎度おなじみの光景です(笑)


こちらのE46クーペはみんカラはやられていない方ですが、こちらの場所で知り合った方のクルマです☆


以前、半年くらい前にお会いして覚えていてくださいました(*^^*)
そして、この半年でご結婚されたとのこと!
本当におめでとうございます♪
また一緒に来られている奥様が理解があって素晴らしい方なんですよね☆

こちらはPower to hearさんが乗られてきたALPINA D5!
間近で拝見するのは初めてでしたが、とても雰囲気のあるクルマだと思います(^^♪


特徴的なテール周り♪


若きティームのリーダー氏も♪


この後powerさんは撮影に、リーダーは華麗にピットアウトされていきました☆


私は待ち合わせをしていたクニくんさんと一緒に第二ラウンドへ!

最近出没頻度が多いこちらの場所で撮影開始です♪




こうして並べて撮るのもまた楽しいものです(#^^#)






そして最後はお約束(笑)
第三ラウンドです!!


チャーシュー・固め・白米は早朝4時の身体に沁みてきますw



さて、次の日♪
今度は謎の集団、暇人オフ開催です☆

集合は・・・何時だっけ??www
集合場所は・・・どこだっけ???wwwww
みたいなノリでいつもやっています(爆)

早めに着こうと努力しました?が、一番乗りはこちらの方!
城北の貴婦人?ママさん’sフリード!


二番手、国道2・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
るうさん’sポルシェ!


三番手、暇人界の音速ファミリーセダン、ヒロさん’sIS-F!


四番手、いつも安全運転♪わたくしめのE350(`・ω・´)


五番手、環七の黒い怪鳥、mimiさん’sF30!


やった~!今回はブービー賞でしたw
しかしmimiさんのハードスケジュールには驚かされるばかりです・・
ホントにお疲れ様です

ダべリングタイムをしていると、この方たちが♪

トシ棒さん’s ALPINA B4!


てつさん’s M6カブリオレ!


B4のインテリア♪
色使いがとてもオシャレです☆


すごい並び!
同じ青系の色でも、その色味はかなり違いますね☆



夜も更けてまいりましたので場所を移動し、こちらのお店へ!


ん?なんか最近来たような・・・
先週来たばかりだっ!!!(笑)

どことなくアメリカンな雰囲気のお店で注文するのは・・・


メロンシェイク@2週連続(爆)


皆さんが注文された品々♪






私は胃の鍛え方が未熟なため、今回はシェイクのみ♪

このオフ会、会話の内容は本当に様々です。
車の話はもちろん、食の話、自家製コンバーチブルの話、フォークとナイフの使い方までホントに様々w

しかし、メロン系ドリンクの番長を再びオーダーw
こどもか!www



そんな入っているかも解らないメロン果汁と濃厚なバニラアイスに舌鼓を打っていると・・・

こちらに向かわれている方がいらっしゃるとのことで、夜は危険な甘い品々を注文しておきます(笑)


そして・・・イタリア街からてつさんとトシ棒さんが来てくださいました☆
また、今回初めてお話させて頂いたまりィーさんも(*'▽')
昔ネタで盛り上がれそうな方でしたので、またお話しましょう!

バニラアイスをソッコーでかきこみ、写真を撮ります♪

まりィーさん’s F31!
Performanceのスポイラーが渋いです♪


先ほど撮らせて頂きましたが、こちらの場所でも🎶






夜はとっくに更けていますが、楽しい話題でついつい時間を忘れてしまいます(*^^*)


参加メンバーの共通点は、クルマが好きなこと♪
しかし、とにかく会話は尽きず、毎回非常に楽しい思いをさせてもらってます☆

暇なようで暇じゃない方たちのオフ会、次回はいつ開催されるのか!?
まさか来週?いや、ひょっとして3日後くらい??(笑)


今回移動中に聴いていた曲♪
夕~夜の移動にピッタリです(*^^*)
Posted at 2014/09/28 19:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年09月24日 イイね!

☆ヒマなようでヒマじゃない暇人のオフ会Vol.2☆

☆ヒマなようでヒマじゃない暇人のオフ会Vol.2☆この記事は、夢見悪し…(;o;)~暇人オフ会について書いています。

こんばんは☆

こんな時間まで都内を徘徊し、素行不良気味なyfnですw

さて、今日はBMWナンチャラの日・・・微かに行ける希望を持っていましたが、仕事という非情な仕打ちのため今年も行けず仕舞いでした・・・(ToT)/~~~

ちなみに昼間はヤケになってヤケ酒ならぬヤケラーメンをw
これは家系が作る塩ラーメンで、物凄く美味しいです♪
海苔増しのため全貌が見えませんがwww



そんな鬱憤を晴らすべく18時に仕事を終え、渋谷でチャチャっと買い物を済ませた後はこの方の待つ某所へ!

第二回暇人オフの開催です(大袈裟 爆)

某所にて待つこと数分・・・



きたっっっ!!
恐れ多き総長のお車の登場です!




そのまま引き離すように??連れられ・・・


着いたのは「るうさん@ポルシェ納車オフ」と同じ珈琲屋さん♪


総長より「綺麗に撮りやがれよ!」「綺麗に撮ってね!」とのご指示がありましたので、解像度MAXで撮らせて頂きました(笑)


今日の並び♪


そして今日の一品♪


ええ、このオフ会にはダイエット等という言葉は存在しませんwww

mimiさんのセカンドカー話やhiroさんのIS-F撃墜話に花が咲き、結局2時間位ダベッてました(笑)
セカンドカー、気になりますね~♪
ここで勝手にmimiさんのセカンドカーセレクション(爆)

第3位
BMW Z3!
今日も話に出てきたZ3は軽快そのもの☆
今見てもデザインが斬新です(*^^*)


第2位
M・BENZ SLK
どうやら幌がお気に召さないようでしたので、こちらはいかが??
コンプレッサー付のSLK200で充分なドライビングが出来ます♪


第1位



おっと、間違えた(・∀・)


これだっ!

VW BEETLE Convertible
夢にも出てきたくらいなので、多分本音は気になっているんだと思いますw
エンジンは・・・たぶん止まりはしないと思いますwww


さてさて、夜も更け解散した後は一人某PAへ☆


意外に混んでいたため、そそくさと後にし、ウオーターフロントへ♪




夜景を見ながらの写真練習・・・




休日の夜は人目を気にせず撮影練習ができます(*^^*)






コレをアップしている時点で暇人だと思われそうですが、今週は結構忙しいです(笑)

以上、暇人の夜更かしでしたw
Posted at 2014/09/24 02:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「ほぼノーマル車オフ♪ http://cvw.jp/b/1825295/41460910/
何シテル?   05/09 23:13
2017年、人生4台目のBMWとなるF30 320iに乗り換えました♪ これでE36→46→90→F30と全てMTでコンプリートです笑 ハイパワーなクルマよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Attack!Euro in TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 08:14:12
Fame!に行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 18:55:44
ClubF20全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:02:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【2017MY 320i Mスポーツ Dynamic sports package】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E350 アバンギャルド AMGスポーツパッケージです☆ 前車はE300エレガンスでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのS14!ビバ20代前半!! A31セフィーロからの乗り換えです♪ HICASやH ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
"素"のS320です☆ 標準ボディですが後席は充分に広く、逆にちょっと落ち着かないくらい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation