• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッチ1230-の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年10月6日

車高調の高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ4本外して、先日取り付けたオートレベリングアジャスターを外します。
2
ロックシートを緩めスプリングシートを調整していきます。
バネが遊ばない程度を目安に調整しました。
今までより約1cmダウン、シート1週で約2~2.5ミリ高さが変わります。
(メーカー推奨範囲で調整しましたので、あまり下げてません)
3
リヤは、ちょっと面倒でショック取付ボルト(下側)を外します。
ボルトを抜いたらショックを支えているジャッキを下げていきます。
左右同様の行うとバネが外れ調整シートが外れます。
4
リヤのバネ装着の際は向きに注意してください。
バネしたの切部分が外側に来るように取付
5
ロックシートを縮めて調整したら組み付けて完了です。
今回はこの際にショックのボルトを86用に交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルネット清掃整備

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

灯火の確認。

難易度:

テイン車高調交換しました。

難易度:

スタビライザーリンク交換115774km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲惨!ビッグな買取店の査定に見事騙されました http://cvw.jp/b/1825369/39333209/
何シテル?   02/18 01:29
車弄りの知識に乏しいのですが、みんカラ皆さんのご意見やページを参考に少しづつ手を加えて愛着ある車にして行きたいと思ってます。 この場を借りて多くの方と知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス250H 後期ルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 00:38:37
ヤクオフ ドライブレコーダー搭載ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 09:53:13
トヨタ(純正) SEAL,DOOR DUST PROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 11:43:41

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
現在飾り状態ですので、 こちらは嫁ぎ先を募集中です(笑) 平成20年式 パレット X ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成26年7月23日(水) 納車となりました(〃ω〃) チューン ブラック 【MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年6月注文入れ3ヶ月待ちでやっと納車になりました。 オレンジ/ホワイト ツート ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
C26セレナ買い替え前のVOXY。気に入っていたし乗りやすかったです。でも年数も経ってフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation