
今日 沖縄県にある スピードボックスにタービンのコンプレッサーホイール GTXタイプ TO4S BB用 注文しました。
タービンを沖縄県のスピードボックスに送り コンプレッサーホイールを作成してもらい 組み付けてもらいます。
タービンが返ってきたらセッティングしてもらいます。
説明
『Billet』とは鍛造の事。通常のコンプレッサーホイールは鋳造で製作されているため、この度鍛造のコンプレッサーホイールを製作発売いたします。
製作には5軸旋盤という特殊な加工機械を駆使しております。
鍛造の特性は強さ、耐久性。鋳造との違いはタイヤのホイールでもご存知でしょう。
ハウジングの加工は一切不要、コンプレッサーホイールを交換するだけで、低中回転域のトルク&レスポンスアップと高回転域での20~50psのパワーアップを同時に実現します。
今まではあまりに高価であった為、極一部のモータースポーツ用タービンにのみ使われていた手法です。
Posted at 2014/02/21 21:20:22 | |
トラックバック(0) | 日記