• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

81Y/JR130の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シフトが抜けない!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3年程前、パーキングポジションからシフトが抜け辛くなる(引っかかる)ようになって、時としてなかなか抜けなくなることがありました。webで調べましたら、どうも持病のようで、書き込みにはローダーに載せてとか散々な報告がありました。シフター内のプラパーツに亀裂が入り、最悪シフトロック状態になるとのこと。
出先でそうなっては手も足も出ないので、兵庫県播磨にある業者さんが一番近いので、早速出かけて交換してもらいました。3時間程かかったと思います。普通1時間ぐらいで終わるようですが、業者さん曰く「修理は室内側から行えます。破損部品交換のために邪魔なステーを一旦切断して、部品交換後切断したステーは接着修理するので問題ないです。切断して良いですか?」と言われるので、即座に「No」と言いましたら、ボディ裏側から何とか交換してくれました。値段は6万位払いましたでしょうか・・・・。
※画像の木のシフトノブは純正品を入手し交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ スイッチパネルにUSB電源取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1826902/car/3541854/7641706/note.aspx
何シテル?   01/14 16:50
サンライズレッドのピアッツァが来たのが1981年。ピアッツァの前は三菱ミラージュ1400GLX 5dr hb。ピアッツァの後はアルファ164QV・ジェミニ JT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3] センターコンソール取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 12:54:04
[シトロエン C3] センターコンソール取り外し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 12:53:50
[シトロエン C3] snow modeスイッチ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 12:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
R230 350SLは2人乗り。350とありますがエンジンはV6 3.7Lで、V12より ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1975年式、いすゞ117クーペ/XE/4MT/ガンメタルグレー。2018年1月に岡山か ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。1981年からの永いつきあい。ひょっとすると自分よりク ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
164QVのあとはツァガートデザイン、アルファロメオSZ(ES30)。フランス仕様の黄色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation