• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirokage3のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

久々に(^^;

2月とは思えないポカポカ陽気にメンテついでにぶらりと走ってみた(^^♪

その前に前日フル充電したバッテリーを装着。しかしスポのバッテリーのマイナス端子には
いつもやられます(^^;
ついでに前から思ってた事を試してみました。

フロントフォークの突き出し量を30ミリ・・・


から



に。それと、リアを+25ミリ上げてたのを+10ミリに変更。



結果・・・う~ん・・・リアを少し落としたせいなのか、フロントを下げ過ぎたせいなのか

旋回性が少し悪くなったような気が(^^;ショック長が少し短くなったからスイングアーム

ピボットとの角度が減った為なのか・・・へぼなオイラにはわかりましぇ~ん(^◇^)

山は・・・まだ冬でした(^^;





寒(+o+)



Posted at 2016/02/10 19:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

燃費

先月の29日 暇が出来たので四国の真ん中辺りを下道でぐる~っと回って帰って給油してみると
・・・な、なんとリッター27.3K走ってる計算!山は結構なレベルで走ってたのに・・・( ゚Д゚)
おかしい!!

って訳で、本日9日同じルートで走ってみました。



4485K・・・走ってない^^;

新居浜を出て西条市鴨川沿いの194号線で高知方面へ。

小一時間程走った所でコーヒーブレイク。木の香温泉(^^♪



温泉には入らず、そのまま南下。
やっぱりくねくね道は楽しい(^^♪
四国の真ん中辺りで194号線から439号線へ・・・大豊目指します。



もう山の中は肌寒い(>_<)二度目のコーヒータイム。



土佐町さめうら。
途中、金木犀のあま~い香りが(^^)/



三度目のブレイクは439号線から32号線に乗り換えて直ぐの「大歩危」。
あまりお腹も空いて無かったのでコーヒー片手に散策。





今日はラフティングは見れなかったけど川下りは見れました。



そのまま32号線から192号、13号と乗り継ぎ帰宅。



走行距離208キロ・・・で、給油量7,8リットル…リッター26,7(^◇^)
前回よりは少し落ちたけど燃調バッチリ。山の中は信号少ない分結構な
ペースで走っていたのだけど・・・今回も給油ランプ見ずに走れた(^^)/

最後にK300GP・・・とても乗り易くてハイグリップ!
しかしフロントサイドのスリップマークまで後1ミリ程しかない!なんて事だ!!
まだ700K程しか走ってないのに(ToT)/~~~
Posted at 2015/10/10 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

タイヤの皮むきを兼ねてプチツー。

今日は久々に一日フリー(^^♪

先日交換したタイヤの皮むき?を兼ねて近くの山へ。



癒されます~(^^)

直ぐに帰る予定でしたが・・・



別子・東平(東洋のマチュピチュ)・翠波はな街道を何年か振りに走って見ました。



富郷ダム。



最後に展望台に寄ってみると・・・





残念ながらカップルは居ませんでした(^^;一人ぽっつ~んと缶コーヒー片手に

たたずんでました(^^;ただ展望台へ行く道際にアベリアの甘~い匂いに吸い寄せられたのか

クロアゲハが数頭ひらひらと。





取り敢えず100K程走り皮むき終了~(^^♪



K300GP良いタイヤだけど・・・5千キロもつかな?(^-^;



Posted at 2015/09/15 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

暑い熱い(^^;

ここん所、猛暑が続いてます。

今日も35度まで上昇しそうです。少し前に注文していたアクスルシャフトが届いてたのですが

休みが中々取れなかったのと、暑さに参って延ばし延ばしだったのを気合を入れて取り替えて

みました。






やっぱり暑さに負けてフロントのみの交換で終了~(T_T)

久々のトルクレンチでの締め付け





このアクスルシャフトはクロモリ+無電解ニッケルめっき仕様ですのでピカピカ&軽くて剛性
ありありみたいです。どんくさい私でも違いが分かりそうです(^^♪

あ~しかし暑い!交換したフロントのアクスルと涼しくなってから交換予定のリアアクスルです。
これ以上ガレージに居ると熱中症になりそうなので退散する事に(*_*)



こんな所に涼みに行きたい~(^^)近所の山奥。














Posted at 2015/08/02 01:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

台風直撃

台風直撃 
7月15日この日は積荷終了後、台風に備えて避難。既に4船程避難中。

16日の夜から風雨強くなる見込みの為、必要以上の増取りロープを・・・

夜中から暴風雨!!吹っ飛ばされそうな風雨に負けずに何とか凌ぎ切り

本来なら船の揺れに依る船酔いはしないのですが、流石に長時間やられると

グロッキー気味(^^;

お陰で夏風邪を引いてしまった(T_T)

7月17日の夕方には少し波も収まって来てたので揚げ地迄回航。吹き返しの南西の

風、うねりがまだ残ってた(゚∀゚)

翌日の18日、何とか2日遅れで揚げ荷終了。その後直ぐに積荷に・・・

記録的豪雨が記録された割に漂流物も少な目だし河口付近の泥水も少な目でした。



今年は何回やって来るのだろう~|д゚)

来ないでくれよと祈るのみ(^^;

Posted at 2015/07/19 23:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shirokage3です。よろしくお願いします。 パジェロはL144WG、V26WGとエンジンが逝くまでお世話になりまして この度、中古ですがV97Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
最終形態・・・かな? 足回り変更~(^^)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トラブル続きだったけど、長い間お世話になりました(^-^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation