• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOUENYA@PANDA331の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作ストレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
馬鹿馬鹿しいとおもうなよ♪やってる本人大真面目♪…見ている貴方は…ドッチラケ♪←(byカックラキン大放送カマキリ拳法、関根勤…登場する時のフレーズ(^^;わかるかなぁ~わかんねぇ~だろうなぁ~更に古いm(__)m)…さておき自作ストレーキです_(._.)_
2
素材は……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………良く汎用リップに使われる…カインズの…L字ショック吸収スポンジゴムで~~~す(爆)取り付ける時にバンパー下に取り付けて板の面積を増やすか?バンパー内部にLを被して取り付けるかで少し悩みましたが…知り合いのヴォクシーのストレーキの出具合を見たら現在付けてるストレーキの出具合と変わらないので…充分な厚みがある為L字に沿って少しカッターで切り込みを入れて取り付け面に挟み込んで両面でL字を被す様に取り付けました…耐久性もこちらの方が間違いなく良いでしょう♪☆効果は…取り付け後に直ぐに実感しました…ハンドリングがドッシリ…直進安定性が大変良くなりました…こんな板切れ?(スポンジゴム切れか?)一枚で効果があるものですね~♪(^^)取り付けて1年弱テスト的に切った貼ったのストレーキですが…良く脱脂して、ほこたて超強力両面テープ止めですが…取れる気配ないので、付けたままです(笑い)万が一取れても素材がスポンジゴムなので危険は無いかと(/_;)効果はありますぴかぴか(新しい)特に取り付け後に違いがわかりましたよ(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeeParコーティング

難易度: ★★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月31日 17:12
どもっ!ちょっと質問です!タイヤ文字のとこは何かで塗ったんですか?
コメントへの返答
2013年5月31日 17:23
応えはblogのGW最後の弄りで解ります(爆)みん友さん既に7人が施工仲間です(^^)/
2013年5月31日 17:32
すいませ~ん(^^)ありました!俺も後で真似しま~す(^-^)
コメントへの返答
2013年5月31日 18:19
ホワイトレター専用ペン車屋に売ってるけど高いわりにポスカと全く持ち変わら無いから~その分ポスカ3本買って地道に修正した方が良いよ~では(^^)/
2013年5月31日 18:23
ありがと!了解です(^^)
2013年5月31日 18:54
このネタ頂き〜っす( ̄^ ̄)ゞ

今度の休みに早速マネっこしま〜すV(^_^)V
コメントへの返答
2013年5月31日 19:10
さっきまたまたKさんとすれ違いました…(爆爆)信号待ちで左折ごしだったので…クラクション鳴らせず(--;)バンパー下部裏に貼りつけのみなので耐久性は?ですが、良く脱脂してほこたて超強力両面で取れません…付けても目立ちませんから…お手軽です取れても安全だしまた切って付けりゃよいやぁ~程度の代物ですから(^^)/ただし余り暑い時期に張ると粘着力が…ですが(笑い)
2013年5月31日 19:34
さっきKさんからメールで造園屋さんを見かけたと連絡ありやしたよ^o^
タイミングが合えば声掛けてやってくださ〜い☆彡

なるほど、取り付け方分かりましたV(^_^)V
やってみま〜すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年5月31日 19:58
いずれグランドしましょう…静岡駿河?(御厨)ベースってか?(爆)
2013年5月31日 19:44
初めまして!
このストレーキ取りつけはスマートで素晴らしいですね。私もハイゼットにストレーキ付けましたが、これを先に見ていれば…これを真似できたのに(残念です)

ストレーキの効果は凄いですよね
コメントへの返答
2013年5月31日 20:18
こんばんはぴかぴか(新しい)コメントありがとう御座いますm(__)m自作ストレーキ付けられている方の評価が高いので自分もテスト的に付けて見ました既に取り付けて1年弱今だ取れる気配ないのでこれで充分です(笑い)正直胡散臭く付けて見ましたが…流しに行って直ぐに効果が解りました♪あれ~おぉ~バンドリングのドッシリ感と言うのか?地に足が付いた安定性と言うか?今は麻痺してますんでこれが当たり前になってしまって感覚忘れてしまいましたが…ちなみにリアタイヤの前にも付けてるんですよ(^^)
2013年5月31日 21:05
こんばんは、ストレーキなるものを初めて知りました(゜゜;)

体感出来る弄りイイですね( ̄▽ ̄)b

いつも色々なネタ感謝感謝でし(^^)v

コメントへの返答
2013年5月31日 21:23
これ家具や柱の角を養生するスポンジゴム、ホームセンターで売ってます…けっこうエブリイやバモス乗りさんが汎用リップにしてる素材です(^^)残念ながらアトレーのバンパー形状ではリップとしては…ただしそこそこ大きさもあるのでストレーキに使って見ました…馬鹿馬鹿しいアイデェアが案外高い効果を産みます(爆)妄想して見てやって見る…正しローコストね…(;_;)(;_;)
2013年6月1日 20:03
こんばんは(*^_^*)

安価でDIYできそうで非常に魅力的なアイテムですね(*^^)v

ワタシもマネしてみます☆

ただ・・・取り外し可能にしないと積雪時にボロっと持ってかれそうな予感がするので、その辺を考慮して製作に当たりたいと思います。

ここに角形マーカーランプを付けても面白そう・・・・・色はブルーで・・・・って、やる気満々なワタシです(笑
コメントへの返答
2013年6月1日 20:26
実は一度片側取れてます(/_・、)スタッドレスタイヤ若干外径が大きいせいか?ハンドル一杯切ったらわずかに当たっておりました(笑い)しかし片側は昨年9月に付けたにもかかわらず今だガッチリ張り付いていますぴかぴか(新しい)取れた方は脱脂と両面テープの圧着が甘かった様です冷や汗冬に再度つけ直したにも関わらず、しっかり脱脂して、ほこたてスコッチ超強力両面にしたら、頑固な程強力に付いてます(^^)仮に取れても全く安全な素材ですしウィンクスポンジゴム1本買っとけば予備としても充分過ぎます(爆)付けて見ると大体ヴォクシーと似た出幅のストレーキです(^^)

プロフィール

「@ムーンキャット ネコさんごめんなさい😢三連休の土日仕事なの…横浜迄の道のりお気をつけて(^-^ゞ」
何シテル?   09/17 05:05
ZOUENYAと申しますm(__)m普通に?親父ですがよろしくお願いします(爆)前車MPVがエンジン不調の為必要に迫られる形で、急遽乗り換え、とは言え何乗ろうか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラスト エアインクスGT TY-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 22:21:39
皆さんもご注意願います!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 11:08:06
ラインテープ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:27:48

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
基本的になるべくお金をかけないで??自分流のオリジナリティ溢れた?軽箱を切った貼ったで造 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取って初めて買った現金一括払い大枚16万ドル袋のダルマセリカです冷や汗懐かし過ぎがまん顔ちょっとヤ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
言わすと知れたハチロクです冷や汗この頃社会人3年目くらい営業所で撮った一枚かな?…当時トヨタ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ある意味大変思い出深い車です、車上荒らしにあってカギ穴ドライバーでこじられたまま開かずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation