• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご吉ーRのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

スタッドレスについて

北の方に住む方達はもうスタッドレスを装着されておられるようですが、私の住む地域は、
年に降っても1~2回なので12月になっても天気予報とにらめっこですね。


因みに昨シーズンは1月になってから履きました。最近は暖冬のせいか、朝道路が凍結したぐらいであとは雪が降ったという程度で積もったのはわずか1~2cmだったと記憶しています。

私はスノボだのスキーだのには行かないので極端な話通勤だけですね。
なのでスタッドレスはBSの ブリザック REVO 2 195/65R15(前車からの使い回し)です。

今年は、いや今シーズンはどうなるか分かりませんが、またにらめっこになりそうです。
Posted at 2014/10/28 18:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

レガシィ試乗

レガシィ試乗今日の昼過ぎにDへ早速新型レガシィの試乗に行って来ました。

店内は込み合っていてセールスは商談中で相手にしてもらえなかったが、


受け付けの尾根遺産が出てきて試乗の手配をしてくれました。(写真撮れなかった)

待っている間にB4の展示車が有ったのでチェック。


レヴォーグからの流れを汲むレガシィらしい高級感のあるフロントマスク。

個人的にはオプションのグリルに換えたい所です。

リヤから見た所。


好き嫌いが分かれる部分ですが、個人的にはOKです。

室内に入ってみると・・・。


悪くは無いんですけどね。質感が今一つなんですよね。

シフトパネル付近




ナビパネル下。

USBのソケットが2つありました(笑)



トランクの開閉スイッチがこんなところに・・・。






レガシィらしく?後部座席側にもエアコンのベンチレーターが有りました。






後席からのダッシュボード前部(下がちょっと見づらいですがスマホなんで)


一見質感が良くなった様に見えますが、細かい所を見ると安っぽい所が多々見受けられますwww

さて、やっと試乗の番が回ってきました。試乗車はアウトバックでした。


インプレすると、短い時間で話ばかりしていたので分かりにくかったのですが、
BMレガシィよりは角がとれた乗り味でS♯にするとトルク感のある豪快な加速が
味わえました。コーナーでは随分落ち着き感がありました。

少なくともレガシィらしさはまだ残っているみたいです。旧型同様ボディサイズの
大きさはあまり感じませんでした。

帰りにカタログと価格表をもらいました。


価格表をみると、家ではとても買えるもんでは無いことが分かりました。

レガシィもかつてのアコードの様に一時的にでも消えてしまわないことを
切に願う今日この頃でした。

Posted at 2014/10/26 18:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

フェムトセル その後

今朝、10時30分にauの人が来られてフェムトセルを設置して行かれました。

設置はあっという間でしたが、本社の方に送るログが送れないらしく、結局一時間程かかりようやく終了となり、とりあえずこれで様子を見ましょうということに相成りました。

これで、やっと普通に携帯がつながる様になりました。
スマホのネットもつながりが多少良くなったで良しとしました。

やっと電波の孤島から脱出です。

それでは。(*・ω・)ノ


Posted at 2014/10/21 11:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

祝!愛車紹介300達成!!

祝!愛車紹介300達成!!みなさんこんばんは。

何だかんだ言って、私のインプの愛車紹介のイイねが300を超えました。

ありがとうございました。

ひとえに私の涙ぐましい?努力の賜物だと思っています。な~んてね(笑)

次の目標は500かな?

追記

ちなみに300人目はエクシーガ乗りのスバリストです。
Posted at 2014/10/15 20:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

GJ/GPお蕎麦ミニオフ2014

GJ/GPお蕎麦ミニオフ2014
昨日お蕎麦オフに行きました。


ほとんどの画像は他の方がUPなさっているので自分の視点でUpしてみます。



これは、まっしーさんの約3万円なりのシフトパネルとスロコンです。

特にスロコンは私の目標になりました。




時香忘さんでは辛味大根おろしそばを頂きました。





木曽馬の里では、一堂に並びました。






これは!うま ・ しか(笑)


これは赤昴さん提案のキーサークルです。
海外のオフ会では定番だそうです。


GJ4台の奇跡のショットです。


開田高原アイスクリームでは、トウモロコシソフトのミックスを頂きました。


このあと、近くのCAFEで1時間ほど休憩して解散となりました。
長野組のかたはダムへ行かれました。(INITIALGさんは行かれなかったようですが)

ご参加の皆様お疲れ様でした。機会が有りましたらまたお会いしましょう。
Posted at 2014/10/12 15:15:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界的デザイナーのジョルジオ・アルマーニさんがお亡くなりに(´゚д゚`)
ご冥福をお祈りします🙇」
何シテル?   09/04 23:37
にゃご吉ーRです。2019年8月29日にインプレッサG4からスイフトスポーツに乗り換えました。 車以外にはほとんど趣味は無きに等しいです。 スターレットタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:49:17
サウンドアンサーバック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:18:46
スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 21:05:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6月に発注して3ヶ月。8月29日納車されました。 一応モンスターのコンプリートカーです( ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
2月後半にヤフオクで落札して今月2日に某ショップから引き取ってきました。 翌日に自賠責 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6年前に買い換えた嫁の車です。前車はL150ムーヴでした。 しかし、嫁が病気で亡くなり、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を期にGC8から買い換えました。 シーケンシャルターボは低速から過給がスムーズで速く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation