• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

神々の聖域へ…

神々の聖域へ… 皆様こんにちは

本日は英彦山までドライブに行ってきました

約1年ぶりの訪問となります。

前に訪問した時は通りすがっただけなので・・・、
初めてといった方がいいかもしれません。






朝は少し遅い7時前に出発。

何シテル?でも書きましたが、右折しようと右折レーンを走っていたら、対向車がこちら側の車線半分にはみ出してきました! 
直進レーンに車が居なかったので避けれましたが、一歩間違えば正面衝突でした(・_・;)

コンビニ入るのにそんなに速度いるのかね?
無意味な大回り右左折が最近増えてきている気がします。 皆さんも気を付け下さい。


家を出て数キロで嫌な気分になりましたが、先へ進みます。



ひとまず、中間地点である「道の駅 久留米」へ。 ここで少し休憩しました。





ODOをふと見たら、3万キロを超えていました。 キリ番逃した(´;ω;`)





「道の駅 久留米」からは英彦山までバビューンと!

奥に見えるのはスロープカーですが、今回はあえて歩きで行きます。





英彦山神宮への入り口でもある、銅鳥居(かねのとりい)です。

国指定の重要文化財だそうです。





さて歩きますよ!





ようやく三分の一…





まだまだ…









中間地点? この横断幕…終わってるんだから外そうよ(笑)





休憩がてらに山坊をチラ見





まだまだ先は長い…





到着!

途中を撮ろうと思っていたのですが、登るのに必死で撮ってませんでした。





実は御本社がさらに登った先にあるのですが、体力の限界でここで終わりにしました。





のどが渇いたのと疲れを取るためにアクエリアスで一服。 

登った後のアクエリアスは非常に美味しかったです!









これを登ってきたのかと思うとゾッとします。。。





登る時に撮り損ねた旅館。 風情があっていい感じですね♪

















スロープカーの中間駅。 花駅

ここは旧英彦山小学校の校舎と併設されていて、お土産などが売っています。









登る時には見る余裕のなかったところを…













当時のままの状態で保存されています。 こういう家は好きです(笑)









お昼を過ぎていたので「道の駅 小石原」で休憩。

レストランでと思いましたが安さには勝てず…。 物産館で売っている山菜おこわを(笑)





近くに何やら「日本の棚田100選」の地があるらしいので行ってみました!

















棚田を見に来ていた方に教えてもらったのですが、この木は「梨」の原木との事。

これぞ山梨?(笑)





上からだけではなく下からも










日田彦山線の眼鏡橋。 県道52号線沿いから見えます。









愛車とパシャリ!!





こちらはまた別の眼鏡橋。 あまり変わらない気もしますが?









こちらでも愛車と。








最後に走行距離と燃費です。 山道を行ったにしては優秀かな?



普段の運動不足がたたり足は筋肉痛に(笑)

運動しなきゃだめですね~。とか言いつつしないんですけどね(爆)

海もいいですが、僕はやはり山が好きなようです

来週はドライブをお休みしようかなと思いますがはてさて・・・・・・



この他にも多少撮っていますがそれらはフォトアルバムにて

        ↓

福岡ドライブ(H28.08.21)






                        
ブログ一覧 | ドライブ(タント) | 旅行/地域
Posted at 2016/08/21 20:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 20:40
こんばんは

すごい階段でしたね。これは筋肉痛だけではすまなくなりそうです。でも周りは綺麗な緑でストレスもなくなりそうですね。
棚田や橋もすばらしい!
コメントへの返答
2016年8月21日 22:03
こんばんは

ホント凄かったですよ!
足がパンパンになりました。

少し疲れましたが、癒しにはなりました♪
2016年8月22日 0:02
眼鏡橋とタントのコラボ良いですね~( ´∀` )
コメントへの返答
2016年8月22日 17:09
こんにちは

ありがとうございます(^^)

田んぼにポチャンしそうになりながら撮りました(笑)
2016年8月22日 12:52
こんにちは。

緑のみずみずしい感じとタントとのコラボが素敵ですね(^_^)
橋がまた良い雰囲気を出していますね♪

凄い階段!
確かにこれはぞっとします(笑)

素敵なドライブ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年8月22日 17:20
こんにちは

ありがとうございます!
現用の橋で全部で3つあります

登っている間は本当にこの先にあるのかな?と心配になるほどでしたよ。

ゾッとしましたけど、久々のいい運動になりました(笑)
2016年8月25日 1:45
はじめまして!

私も最近、めがね橋に行きました。
群馬県と長野県の境にある碓氷峠の第三橋梁です。

ここの眼鏡橋もまたいいですね!
近ければ行きたいところですが♪
コメントへの返答
2016年8月25日 12:41
こんにちは 初めまして

コメントありがとうございます

某車漫画で有名なあの場所ですね!
一度は行ってみたい所です(^^)

手前の田んぼがいい雰囲気を出してくれていましたよ。

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド オイル交換(メンテナンスパスポート不適用)(R07.08.02) https://minkara.carview.co.jp/userid/1827329/car/3336105/8318448/note.aspx
何シテル?   08/02 19:28
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation