• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

新型カムリ発表されたけど…

新型カムリ発表されたけど…皆様こんにちは

現在開催されている、北米東部自動車ショーにて
新型カムリが世界初披露されましたね!












また、好みの分かれるデザインですね…。

北米仕様なので、日本仕様は顔を変えてくる可能性もありますね









内装です。

赤シート、日本仕様ではオプションで付くのかな???



以下、PDF資料です
























※これらの画像および資料はトヨタ公式HPから拝借致しました。

因みにこちらは現行カムリ(日本仕様)

現行が無難で良いと思いますね。個人的にですけど。




新型カムリ、日本では今夏発売予定で、
従来のカローラ店に加えて、ネッツ店とトヨペット店でも販売するそうです。

トヨペット店で販売するという事は、噂通りに「マークX」はいずれ無くなるという事か?

そうなればまた一台FRセダンが日本から消えるという事に…。

なんだか寂しくなりますね。。。







                         
Posted at 2017/01/12 15:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

今年の目標

皆様今晩は


今年も残す所、360日になりましたね。


昨年の目標はこんなことを上げておりました


①ホイール交換(SSR MB01 16inch)


②センター&ドアパネル マーブル柄へ


③ハイビーム青目化



ホイールはメーカーが変わったくらいで全部目標達成!!

むしろ、それ以上の弄りをしました。



さて、今年の目標ですが…




①柿本改(GTbox 06&S)





②フロントグリル後期化(トップエディションNA用)



③momoステ(本革)(純正)



一番はマフラー交換がしたいです!

どれも大物パーツなのでどれか一つでもいいので付けたいなと思っています。

尚、ブレーキは昨年末に発注をかけているので、目標から除外します


そして、6月は初車検を迎えます。 3年は早いです。。。


あと、車とは関係ないですが、
PCモニターの増設、キーボード・マウスを一新することも考えています

車弄りと同時並行でやっていくので、どうなる事やら…。






                         
Posted at 2017/01/05 19:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年12月27日 イイね!

発注してきました!


皆様こんにちは

今年も残り少なくなりましたね。

そんな年の瀬にパーツを発注してきました!!





【DIXCEL】 HS type





【ENDLESS】 SSS

念願のブレーキです!!!!

今月の給料が予想よりも多く、ブレーキの方へ回しても問題なさそうだったので、
勢いに任せ発注しちゃいました(笑)


今回はJ蒸すではなく、知り合いが勤めている車屋さんで発注です。

J蒸すよりも1万円くらい安くしていただきました。
店長さんにJ蒸すの値段を言ったら、J蒸すはちょっと高いねーとの事…。

肝心な納期は分からないみたいです
ですが、1月中旬位には交換できるのではないかと予想してます

部品来たら連絡があるので、楽しみにしておこうと思います♪


これらのパーツレビューは交換後にアップ致します






ブレーキを無事発注して、オート後退へ

WAXが切れていたので、WAXだけを買う予定が余計な物まで買ってしまいました。。。

気づいたら全部シュアラスター製でした(笑)

これで今年最後の洗車に向けての準備はOK!! あとは洗車をするだけ!




パーツレビュー ↓

Surluster ゼロプレミアム

Surluster ワックスふき取りクロス

Surluster 洗車 水滴拭き取りクロス







                      
Posted at 2016/12/27 16:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年11月30日 イイね!

スマアシⅢへ

スマアシⅢへ皆様今晩は

ご存知の方も多いかとは思いますが、
タント/タントカスタムが一部改良をしました。

目玉はスマアシがⅡからⅢへグレードアップ!!













ドア開閉スイッチが新しくなったり




チルトステアが全車標準になったり

前まではドライビングサポートパックでないと付かない機能でした。。。
(トップエディションのみドライビングサポートは標準でしたけど)




※公式HPからPDF資料及び画像を拝借しました


ムーブやキャストにも付いている「D assist」が全車標準になったり

その他諸々、細かな所が改良されているようです。

どんどん改良され、快適化されていくので箱替えしたいくらいです(笑)



昼間の「何シテル?」でも書きましたが、Dの前をちらっと通り過ぎてみました。
が、まだ配車されていない様子でした。

明日も通ってみますが、多分されていないと思うので期待はせずに行きたいと思います(笑)

実車の写真が撮れ次第、またブログを書きたいと思います。






                          
Posted at 2016/11/30 17:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年11月19日 イイね!

初車検前最後の点検へ

初車検前最後の点検へ皆様こんばんは

本日は初車検前最後の点検をするため、ディーラーへ!

午前中暇だったので、
トヨタ店へルーミー(NA)の試乗に行きました。
(ルーミーの写真はありません)






整備手帳にも書きましたが、D到着時のメーター

来年の6月には初車検です。早いなぁ~…













タンクの試乗車があったので、点検待つ間に試乗しました。

この試乗車は今日の朝に上がったばかりだそうです。多分一番乗り?


そして運よくタンクはターボだったので、ルーミーと乗り比べることが出来ました。

乗り心地はタントに似ており、ギャップの吸収も良くいい感じでしたよ

肝心なエンジンですが、若干の重たさは感じるものの(この辺は車重との関係だとは思いますが)、レスポンスも申し分のない感じでした。 1000㏄の割には良いと思います。

NAとターボの違いはエアコンをつけた時くらいでしょうか

NAは0発進からの加速はエアコンをつけるともたつきがあり、少々踏み込まないと進みませんが、ターボはエアコンなしと同等の踏み加減でも加速するのでストレスを感じません。

と、取りまとめのないありがちな試乗記でした(笑)




プロケア10(スマイルパスポート適用)

こんなの見てきました(H28.11.19) Part88 TANK







                        
Posted at 2016/11/19 18:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation