• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

【祝】2600イイね!突破とちょこっと弄り

【祝】2600イイね!突破とちょこっと弄り皆様こんにちは

何気に愛車プロフィールを見ていたら、
「イイね!」が2600を超えていました(笑)


2500イイね!を突破したのが
先月の10日でしたので1ヶ月経ってないですね。








ここの所、達成のペースが早くてびっくりしております\(◎o◎)/!







「イイね!」ボタンを押していただいた皆様ありがとうございます m(_ _)m














全員の方を掲載となると長くなってしまうので、前半の方のみの掲載とさせて頂きます。








みん友の皆様を始め、これからも宜しくお願い致します










それと、タイトルにもありますちょこっと弄りですが…(笑)




ホイール換えるのに何を弄るんだと聞こえてきそうですが(爆)








前から貼りたかったフェーエルキャップエンブレムを貼り付けました。
          ↑パーツレビューに飛びます






脱脂して貼り付けるだけなので、作業工程は割愛!


キャップに貼り付けるので普段は見えません。完全なる自己満足です(笑)








今履いている14インチは親父の車に履かせるという話を昨日のブログでさせて頂きました。

んで、赤ラインテープを張ったまま履かせるつもりでしたが、
親父から剥がしてくれとの伝令(笑)



なので、渋々剥がしました・・・・・・・・・・。





ビフォー(昨年撮影)













アフター








ん~~、こうして剥がしてみるとインパクトに欠けますね。。。

親父のタントは青ですし、
メッキを少し入れて高級感を出すような弄りしているので、しょうがないかな?


このホイールも明々後日までですね。
とはいえ青タントに履かせるのでいつでも見れますがね(笑)(笑)


日曜日が早く来ないかな~とソワソワしています!!








                                   
Posted at 2016/03/03 15:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年03月02日 イイね!

春がすぐそこに?(笑)

春がすぐそこに?(笑)皆様こんにちは
ここ数日、日中の気温も上がってきていて、
徐々に春の陽気になってきていますね。

朝方はまだ寒いですが・・・(笑)

本日はお昼から暇になったので、
いつもお世話になっているJ蒸すへ。




「何シテル?」でも書きましたが、例のブツを発注してきました。












ね、念願のホイールを!!!!!!!!!

















weds「LEONIS NAVIA 02」マットブラック(MBK)16インチ



※写真は18インチのため5穴です。









色は違いますが、オート後退HPのホイールマッチングで仮想装着させてみました。









肝心要のお見積りです。



タイヤ、ホイール、工賃、タイヤ処分料、ホイール組み換え



全て込々価格で11万円になりました!!!



安いのではないでしょうか????


ホイールが愛知にあり、届くのが4日の金曜日か5日の土曜。


土曜日は仕事が入っていて無理なので、6日の日曜日にしてもらいました。


ホイール組み換えですが、親父の青タントをアルミホイールにしたくて
ずっと検討していましたが、別途ホイールを買う余裕などありません。

なので、私が今履いている純正14インチホイールを青タントに履かせます!

青タントは今、純正14インチのスチールでサイズも同じなので全く問題ありません。

日曜日にホイール入れ替えもすべてやってもらいます。

















日曜日が非常に楽しみです!!!!






















J蒸すの後は梅の花を見るべく、自宅近くの梅林公園へ行きました。























宮本武蔵ゆかりの座禅石なるものがありました。 座ったという事かな???




座禅石です。 ↓





咲いているかなと思いましたが、4分咲きくらいでした。


花が少なかったので、良さ気な花だけ撮ってきました。


散っている花もちらほらあったので、
種類によって咲く時期がバラバラなのかな?と思いました。


で、ですが季節の花を見れて良かったです♪


次は、桜の時期に撮りに出掛けますかねー(笑)


あっ!その前にグループのオフ会があるのかな???

オフ会、非常に楽しみです♪





                                  
Posted at 2016/03/02 16:48:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年02月07日 イイね!

理想へ…

理想へ…皆様こんにちは


本日は念願のパーツを取り付ける日・・・。


そのパーツですが、流用という形ではみんカラ上では第一号の模様。




勿体ぶってもしょうがないので、御披露目です。
(とは言っても、パーツレビューには先に投稿しているのであれですが(笑))






まずはビフォー。 見慣れた感じですね


























アフター。



ん~~~! 良いですねぇ~。

前期なのにこのパネルが付いているこの優越感wwww

ドアパネルも交換したかったのですが、そこまではお金が回らなかったので
センタークラスターパネルのみの交換としました。

あっ、勿論前のパネルは持って帰って来ましたよ。

オフ会の景品になるか、加工するために取っておこうかなと思います。


来月辺りに余裕が出来ればドアパネルを交換したいと思います。



ダイハツ(純正) センタークラスターパネル(パーツレビュー)




後期型トップエディション用パネルへ交換(整備手帳)





内装が終われば、後期パーツで流用したいものがまだあります。



一つはこのフロントグリル。

黒化したくて塗装も考えましたが、このパーツが出たのでその必要はなくなりました(笑)



後は後期トップエディション用のヘッドとテールですね。





ただし、ヘッドは高いので現実的にはテールのみとなりそうですが・・・・・・(;´∀`)


まぁ~一番の大物、ホイール交換があるので、グリルやらはずっと先の方になりそうです。















                                         
Posted at 2016/02/07 16:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年01月30日 イイね!

いろいろとー。

いろいろとー。皆様こんにちは


本日はお昼過ぎくらいから晴れてましたよ。


月末で金欠なので・・・何処に出かけるわけでもなく 市内をブラブラ。




本屋へ久々に行ったらKスぺがあったので買っちゃいました!


中を見ていたら…ホイールに目が留まりますねやはり(笑)












気になるホイールがちらほら・・・。

決めているのに、こういうのを見てしまうと気持ちが揺れ動きますね(笑)





本屋の後はダイハツへ行きました。 パーツを注文しに。

注文した部品、ちょっと高いですね…。 

ネットで買えば安いですが、数が出ていない上に、ネット派じゃないので(・_・;)


どんなのかはまだ言えませんが、ヒントだけ言っておきますかね。


ヒントは・・・・・・・・・「トップエディション SAⅡ」

さぁ~?何でしょうかね~~~(笑) 何なのか当ててみて下さい♪

正解は取り付けてから発表します。
(正解してもプレゼントとかはありませんので)



そしてそして、2016年に入って一度も洗車をしていないと気づいた私・・・



車、汚れてますな・・・・・・。この前雪降ったのでしょうがないですかねー。


帰って来たのが16時前だったので、洗車は断念(爆)

終わるころには暗くなり、撮影が出来ないのでやめにしました。
それに、寒くなるだろうし。

なので、洗車は明日する事にしました。




来週の土曜、日曜は昨年も開催された熊本インポートカーショーがあります。

今年で6回目。場所はグランメッセ熊本です。






どちらかの日で行こうかなと思いますが、宮崎へ野球のキャンプに行く予定も入れているので、行けたらいいなとは思います。

宮崎は日帰りで行くので行けない事はないですが、疲れはてて次の日に行動するのかは分かりません(笑)







                                      


                                      



Posted at 2016/01/30 17:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年01月18日 イイね!

新グレード誕生?(笑)

新グレード誕生?(笑)皆様こんばんは


この前のドライブで飛び石被害を受け、交換する事になったフロントガラス。


今日は朝からディーラーへ車を預けてきました。




タイトル画像は今日のお昼に一瞬だけ見えた青空です(笑)




代車は言われたとおり、トヨタプレミオ。



グレードは分かりませんが革巻きステアリング、アルミホイール等から推測するに
上級グレードだと思います。

乗り心地は普段軽に乗っているだけあり幾分にも良かったです(笑)



夕方4時過ぎに「交換、終わりました。」との連絡を受け、車を取りに行きました。



改めて、飛び石被害の傷です。



白い点のようなのが傷です。傷というより銃弾を受けたようになっています。






そして、交換後。



トップシェイド付にしました。

これで逆光時の太陽光も多少は凌げるかなと思います。





そして、タイトルにある新グレードの意味はというと・・・

メーカーからは「X/RS “トップエディション SA/SA Ⅱ”」として発売されておりますが、私のタントカスタムはスマアシ付ではありません。

従って、スマアシ無しのトップエディションとなるわけです。

なので“ある意味”新グレード?となりました(笑)






                                  





↓ パーツレビューと整備手帳


AGC / 旭硝子 クールベール       クールベールへ交換
Posted at 2016/01/18 18:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation