• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

車検前ドライブ in天草

車検前ドライブ in天草皆様今晩は

本日は天草方面へドライブに行ってきました

本当は朝からドライブに行きたかったのですが、
用事があったので昼からのドライブになったので近場を選択。
























天草五橋を渡り松島まで来てみました

寂れた感じがまたいいですね









2号橋と3号橋の間にある、ビジターセンター脇の遊歩道からいける海岸へ行ってみました

晴れてれば最高だったのですが、いかんせんこの天気なので…













三角西港へも寄ってみました。

団体客が丁度来ていたので、数枚撮って退散(笑)

















みん友さんが数日前に行ってたのを見たら、行きたくなったので私も来てみました!!

ここ数年、あまり色が良くない気もします…(;^_^A

















ここに来たら外せない車とのコラボ!

昨年は雨の中だったので、雨が降ってないだけマシかな??





自宅から天草松島までは62~3㎞なので、こんなもんですね

ほぼ平坦な道なので、燃費も良好!!!

明日はタンクの1ヶ月点検、明後日はタントの車検とDへ連日の訪問になりそうです(笑)






天草ドライブ(H29.06.10)






                        
Posted at 2017/06/10 19:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2017年06月03日 イイね!

初夏 ~阿蘇横断Drive!~

初夏 ~阿蘇横断Drive!~
皆様こんにちは!

梅雨入り前のけだるい暑さが続いている熊本です(笑)

そんな中、阿蘇へドライブに行ってきました!!









朝7時間に家を出発。









ミルクロードの通勤渋滞に巻き込まれつつ、大観峰へ





所々で田植えも始まっていました









お昼まで時間もあったので、草千里へ

少し前までは片側通行ばかりの道でしたが、今は一ヶ所のみ。


だいぶ通りやすくなっていますが、依然として南阿蘇側の道路は不通…
南阿蘇側の道路が一本でも開通すればぐんと便利になります!!









お昼はいつもの山賊旅路でたかなめしAセットを










お昼も食べたので南阿蘇へと移動。

初めて東海大学側の迂回路を使ってみました。
阿蘇大橋の落橋の原因となった土砂崩落現場が見れたので思わず撮影。

山の一番上から崩落してるのが分かりますね。。。


















田んぼと愛車撮影したかったので田んぼ道を徘徊(笑)

良さげな所があったので数枚撮ってきました!!
後で愛車プロフの写真を更新しておきます













勿論、田んぼだけでも撮影しましたよ。のどかな風景が堪りません♪





たまらなく暑かったので「俵山交流館 萌の里」でアイス休憩をとりました

ここのアイスは濃厚でいつもおいしいです♪





本日の走行距離と燃費です。

山道ばかりで、燃費系のリセットもしてないのでこの位ですかね


これから梅雨に入るので、ドライブの頻度も落ちると思います

それに距離も抑えないといけないので…(笑)






阿蘇ドライブ(H29.06.03)






                        
Posted at 2017/06/03 16:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2017年04月22日 イイね!

本年最後の桜と春めく阿蘇・久住

本年最後の桜と春めく阿蘇・久住
皆様今晩は

本日は本年最後の桜撮影に行ってきました!

先週で終わりかなと思っていましたが、
開花が遅れたことにより今週まで楽しめるようです。











ちょっと寝坊したので6時半過ぎに出発し、「道の駅 波野」で野菜調達。





大分市にある「一心寺」です 

参拝料700円取られましたが、高すぎです(-_-;)

「桜の雲海」と呼ばれるほど桜が植えられていて、毎年沢山の観光客でいっぱいになります





入ってすぐにボタン桜がお目見え





薬師観音像 17メートルもあるそうです













ここのお寺は秋も良さそうです♪









鬱金桜(うこんざくら) 黄金色に色づく桜だそうです









昨年の地震で倒木した桜で、どこかしらが土についているのでしょう…

枯れることなく、咲き誇っています。

この桜を見て思いました。強く生きなければと。

















赤、緑、ピンクのコントラスト





一望できるところまで登ってみました。 2,3日ずれていたけれど、圧巻でした













久住まで来てみた。 せっかくなので愛車撮影です









お昼時だったので、三愛レストハウスで牛串を頂きました!
美味しかったですよ!また食べに行こうと思います♪





阿蘇スカイライン展望所でいつもの焼きとうきびを食べようと思いましたが、
今日はやってませんでした。。。





本日の走行距離です。
燃費はリセットかけていませんが大体同じくらいだと思います(笑)


明日は何やら熊本城上空でブルーインパルスの航空ショーがあるようですね

歩いて10~15分あれば熊本城に行けるので撮影しに行こうかな?
(上手く撮れるとは言ってない(爆))






大分・阿蘇ドライブ(H29.04.22)






                     
Posted at 2017/04/22 19:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2017年04月16日 イイね!

あれから一年 ~被災地の桜~

あれから一年 ~被災地の桜~
皆様今晩は

一昨日は前震から一年、そして本日は本震から一年の日。

まだ一年なのかと…。










そんな日の今日、阿蘇へとドライブに行ってきました!出発は朝8時前。





毎年行こう行こうと思っていましたが、結局行かず終いだった「一心行の大桜」へ!









一昨日からのにわか雨で花が散ったようで、少し残念な姿でしたが圧巻です!!





ですが、良い天気に恵まれたおかげで景色は最高でした








反対側にあった桜がまだ綺麗に色づいていました










俵山バイパス沿いからちょっと入った所にある、観音桜













こちらも少し見頃を過ぎていましたが、阿蘇山をバックに撮れたので補填できたかな?





駐車場に生えていたタンポポと散った桜の花のコラボ。





その駐車場の桜と車をコラボ。 久々の車登場です(笑)





萌の里でソフトクリーム休憩をし





熊本城へ





昨年5月に来た以来だが、ここの風景はほぼ変わらないといった印象。





加藤神社への道中に咲いていた桜、その後ろには崩れたままの石垣が…。





という事で来てみました加藤神社。 正月はいつもここで初詣します





加藤神社からは熊本城が一番近くで見れます





崩れた石垣を元に戻すために並べられている石













芸能人、企業、そして全国の方々からの応援メッセージです

これらを読んでいたら、ウルっときてしまいました。。。






本日の走行距離と燃費です



私も軽度ではありますが被災しました。どうしていいか分からない時期がありました。

被害の大きかった地域では解体を待つ家も多々あります

復興・復旧はまだまだ皆様のお力が必要です!

熊本地震を風化させない為にも、
微力ではありますが、これからも復興・復旧の状況を発信していきたいと思います。



    がまだせ熊本!!






阿蘇ドライブ(H29.04.16)




                      
Posted at 2017/04/16 19:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2017年04月09日 イイね!

秋月の春

秋月の春皆様今晩は

本日は桜の撮影に秋月へ行ってきました

今年で2度目。そして2年連続の訪問となります








出発時刻を撮り損ねたので、いきなり到着です!笑

9時過ぎの時点でこの人の量です…





満開で良いタイミングに来ました!

























大道芸?のパフォーマンスをしていましたよ





















菜の花とのコラボも撮影できました





撮り終えて帰ろうと通りに出たら、駐車場待ちの渋滞が出来ていました。





本日の走行距離と燃費です。

下道オンリーだとやはり燃費が伸びますね!!いい感じです!

来週にはほぼ散ってしまうと思うので、見納めかな?と思います。






福岡ドライブ(H29.04.09)






                         
Posted at 2017/04/09 19:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation