• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

久々に!!

久々に!!皆様こんにちは

本日は久々にディーラーへ試乗をしに行ってきました!

まずはカローラ店へパッソの試乗・見学へ






カローラの日でイベントをしていたので人はかなり多かったです。




















試乗レポートは他の方が書いていらっしゃると思うので、そちらを参考にしてください(笑)



こんなの見てきました(H28.06.05) Part54 パッソ

こんなの見てきました(H28.06.05) Part55 パッソ MODA






次はスズキへ。バレーノの試乗へ行きました。

ターボ車が本店になかったので…、わざわざ別店舗へ出向きました(笑)











こちらも試乗レポートは他の方のをご参考下さい(他力本願)



こんなの見てきました(H28.06.05) Part56 バレーノ






試乗巡りした後は、J蒸すへ。

納車当時から眠らせていた?いや、放置していた(笑)ウィンカーをステルス化させるためです

整備手帳同様ですが、ビフォーアフターのみです



フロントビフォー





アフター





リアビフォー





アフター




パーツレビュー ↓

PIAA MIRROR ORANGE T20 / H-646


PIAA MIRROR ORANGE S25 / H-647



整備手帳 ↓

ウィンカーステルス化





                                    
Posted at 2016/06/05 19:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

市内ドライブで色々と…

市内ドライブで色々と…皆さん、こんにちは

今日は朝からキャストスポーツの試乗へ行ってきました。

Dには10時過ぎに着いたのですが、ここのDでのキャストスポーツの試乗は私が一番乗り(笑)









メーターは試乗後に撮りましたが、確かODOは3㎞だった気がします


肝心な試乗の感想ですが、街中だったのでコペン譲りのスポーツサスの運動性能は分かりませんでした(笑)。

それと、パドルシフトが付いているのでどうやって使うのかと思ったら、+か-を1回ぽちっと押せばパドルが使えるようです。 使ってみましたが…

色んな方向から撮ったキャストは「フォトギャラリー」にアップしております。



キャストを見た後は、シャア専用オーリスⅡを見に行きました。
Dに着いたのは良いのですが、だれも対応してくれずだったので勝手に撮ってそそくさと退散してきました。


キャスト同様、色んな方向から撮りました。こちらからご覧下さい。





この後はJむすへ行き、前々から言っていたダウンサス、Ti2000を発注してきました。

この間の見積もりがこちら ↓


前に見積もってもらった時は光軸調整を入れてなかったのですが、下げると結構ライトが下がって危ないという事をちらほらみんカラで見かけたので、光軸調整も頼みました。

光軸調整は2160円との事だったので、上記写真に2160円を追加。

そして、J蒸すカードのポイントが1000円分。
トヨタのクレカTS3のポイントが3900ポイントあったのでそれも使って…

6万4160円から端の4160円を引いてもらい、きっかり6万円に。

商品、工賃、アライメント調整、光軸調整全部で6万円は安いのでは?と思いますがどうでしょうか?

取り付けは来週の土曜日、11月7日です。

パーツレビューに気が早いですが、アップしました。 →こちら




この後は熊本港へ。 純正サス状態の車を撮るためです。


金峰山。 テレビの電波塔がいっぱい立ってる山です(笑)


コンデジの強みともいえるズーム機能を目いっぱい使いました写真がこちら 
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓


意外と綺麗に撮れるものですね(笑)

Ti2000装着前の写真はフォトギャラリーにアップしております。

ざっくりとですが、今日一日の出来事でした。来週土曜日が楽しみです!!





                                    終わり
Posted at 2015/10/31 17:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年08月29日 イイね!

雨だったけど、と思わぬ当選。

雨だったけど、と思わぬ当選。皆さん、こんにちは

今日はお昼からディーラー巡りをしてきました。

最初はスズキへ。これを試乗しました。
今更感有り有りですが…









アルトターボRSです。 

Auto Gear Shift(AGS)というトランスミッションなのですが、最初乗った時は変速時のショックに戸惑いましたが、慣れるとそれほど気にならなくなりました。

マニュアルモードでも走ってみましたが、楽しいですね!これは!!

自分で操る感覚が少し出てきて面白いです。こういう車を一台欲しくなりました(笑)

ソリオも置いてあったのですが、試乗から帰ってきたら他の方が試乗に行かれていて写真撮れずでした…

次はフォルクスワーゲンへ。新しいパサートを見てきました。












価格は諸経費を除いて411万。 クラスとしてはマークXクラスだそうです。



ゴルフがズラリと並べてありました。



お次はマツダへ。新コンセプトの店舗なので高級感があります。








前にCX-3の試乗をしたのですが、CX-5との違いを知りたくて試乗を。











この試乗車はディーゼル車で2.2Lエンジン。

CX-3に比べてデカいのでもちろん室内の余裕はありました。

排気量もデカいのでアクセルを添えるだけでスーッと加速します。

ジャンルはバラバラに見てきましたが、どれもいい車でした。




それとD巡りとは関係ありませんが、適当に応募したこのイベントの試乗体験に当選してしまいました。

以下メールのコピーです。(抜粋) 本名が入っているため一部文章加工してます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

        ☆ご当選おめでとうございます☆
       だんぜん、あんぜん、スバルパーク

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

DAIHEARTS-XX(ダブルX)様

いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
ありがとうございます。

先日は、だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015九州編へのご応募
誠にありがとうございました。
https://minkara.carview.co.jp/event/2015/subaru-testdrive/kyushu/ 

厳正な選考の結果、だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015九州編に
ご当選されたことをお知らせします。おめでとうございます!

【お客様のご当選されたプログラム】
・スラローム体感
・アイサイト・先進安全体感
のご試乗時間帯は、【9月12日 9:40~11:00】となります。
※受付時間は9:15~9:40となります。

開催場所
吉野ヶ里歴史公園 臨時駐車場
住所:〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
http://www.yoshinogari.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
イベント概要

■概要
JNCAP予防安全性能で評価車種すべてが最高ランクを獲得した、
スバルの「EyeSight」搭載車の安全性能を中心に、
スバル車の魅力をリアルに体感いただける試乗会を、全国5ヶ所で開催。
今回は九州会場へと皆様をご招待いたします。

■開催日時
2015年9月12日(土) 9:15 ~17:00
2015年9月13日(日) 9:15 ~17:00

※当選日以外でも先着順のプログラムはお楽しみいただけます。



当たらないだろうと思って応募したのですが見事に当選。
一応参加するとメールでさっき送信しました。

車の展示やら色々あるみたいなので、お近くの方は行かれてみてはどうでしょうか。

朝から私もいますので、会えるかもしれませんよ?

以上D巡りと、当たらないと思って応募したイベントに当たった報告でした。






                                       終わり
Posted at 2015/08/29 18:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年07月26日 イイね!

D巡りとまではいきませんが

D巡りとまではいきませんがみなさん、こんにちは
今日は何も予定がなかったので、街中をぶらぶら…

某国道を走っていたのですが、
いつもお世話になっているDの近くに来たので寄ってみました。

そしたら、86の特別仕様車がありました。













この86、本体価格だけで420万。↓のG'sハリアーが買えますというかおつりが来ます(笑)

買うのであれば標準86を買って余ったお金を改造とかにまわしちゃいます

買った方はまだおられないとのこと。

ハリアーのG'sも置いてあったので試乗しました。ちなみにハリアーG'sは320万です














標準仕様を試乗したことがないので比べることはできませんが、ゴツゴツした感じもなく乗り心地はよかったですよ。マフラーはサウンドチューニングでしたが良い音していました。

この2台、エンジンの形式は違えど同じ2000㏄。この価格差は一体全体…。

以上、珍しい?試乗車の2台の紹介でした。






                                        終わり
Posted at 2015/07/26 18:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

カタログを貰いに行ってきました。

皆さんこんにちは!!

今日は雨でドライブに行ってもあれなので、、、

WRX S4とSTIが年次改良をしたのでカタログを貰いに行ってきました。

インプレッサスポーツのハイブリットが今度発売するみたいで(発表済)そのカタログも貰ってきました。






スバルでカタログを貰った後は、何故か分かりませんが恐れ多くて入れなかったBMWへ。

3シリーズの320dを試乗してきました。肝心な試乗車を撮り忘れたので。。。過去画像から ↓

多少外観の仕様は異なりますが、ほぼ同じなのでこれで勘弁(笑)






おみあげにといってはなんですが、メーカーが出しているマガジンを貰ってきました。 ↓





半年に一回くらいのペースで発行しているそうです。

BMWを後にしてジェームスに行き、パーツレビューにも上げましたがこれ↓を購入。


取り付け(貼り付け)は天気を見てからしようと思います。






あげるネタがないので無理やり引き伸ばしたブログでした。   終わり
Posted at 2015/07/04 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation