• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

2週連続のD巡り♪

2週連続のD巡り♪こんにちは

今日は先週に続きD巡りしてきましたよ!

タイトル画像でも分かるとおり、新型ロードスターを見に行ってきました~。

では写真です。

















座ってみました





ホイールです





エンジンルーム





諸元表





↓此方はデミオ特別仕様車(MID CENTURY)

























マツダから次はダイハツへ。 

↓ タントカスタム X“トップエディションSA Ⅱ” で、色はメテオライトグレーイリュージョナルパール

















リクエストスイッチが追加になりました









ドアミラースイッチもムーブ用に。





キーも変わってました





ムーブカスタムX Hyperで採用された14インチホイール



このボディー色も一部改良で追加された新色。

タングステングレーより濃いのでう~ん・・・と思っていましたが、実車を見てみたら意外とよかったです♪


今日の戦利品



フォトギャラリーにも同じ写真になりますがアップしているのでよろしければご覧ください。


↓リンク先
こんなの見てきました(H27.5.23) Part31 新型ロードスター(ND)

こんなの見てきました(H27.5.23) Part32 デミオ特別仕様車(MID CENTURY)

こんなの見てきました(H27.5.23) Part33 タントカスタム(H27.5.11 一部改良)
Posted at 2015/05/23 18:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

久々のD巡り。【フォトギャラリーリンク先追記】

久々のD巡り。【フォトギャラリーリンク先追記】こんにちは!

今日はD巡りをしてきました。

最初はダイハツへ改良後タントの部品の値段を聞きに行ったのですが
データがまだ来てない?らしく教えてもらえませんでした…。 

ちなみに改良後のタント/ムーブもまだ来てませんでした。

この後はトヨタ店へ。

歴代ランクルが来てるとのことで行ってみました。

では写真です。↓ 40ランクルです









↓ 70ランクル













↓ 80ランクル













↓ 90ランクル













↓ 100ランクル













とこんな感じで並んでました。なかなかこんなに揃うことをないと思います。

次はスバルへ。 クロスオーバー7を見てきました。











ぱっと見、レガシィアウトバックにも見えなくもありませんが…れっきとしたエクシーガです(笑)

今日の戦利品です。





今日の朝、届いてました!



ランクルの写真ですが、あと少しあるので「こんなの見てきました」シリーズで型式ごとに後ほどあげたいと思います。
よろしければご覧ください。

                        

こんなの見てきました(H27.5.17) Part24 ランドクルーザー(40系)

こんなの見てきました(H27.5.17) Part25 ランドクルーザー(70系)

こんなの見てきました(H27.5.17) Part26 ランドクルーザー(80系)

こんなの見てきました(H27.5.17) Part27 ランドクルーザー(90系)

こんなの見てきました(H27.5.17) Part28 ランドクルーザー(100系)

こんなの見てきました(H27.5.17) Part29 ランドクルーザープラド(モデリスタエアロ)

↑ 現行プラドのモデ仕様の写真を、ブログ上に載せるつもりでしたが忘れていました(笑) 

こんなの見てきました(H27.5.17) Part30 (エクシーガ)クロスオーバー7

                                    終わり
Posted at 2015/05/17 16:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

空と若草。

空と若草。こんにちは

今日はあいにくの天気でしたが、トヨタ店に目当ての車を見るために行ってきました。


それがこちら↓









































そう、空色と若草色のクラウンです。

4月1日から30日までの期間限定で販売だそうです。 

それにしても、クラウンはいろんな色出しますなぁ~(笑)



気になっていた、ランクル200もあったので見てきました















このランクルも特別仕様車のZX“Bruno Cross”で価格は680万だそうです…。 

レクサスGSと同じくらいの値段ですね(笑)

写真が同じになりますが、
後ほど「こんなの見てきました」シリーズでフォトギャラリーにアップしますのでそちらもどうぞ。








                                            終わり
Posted at 2015/03/15 16:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年02月28日 イイね!

BMW大商談会 2015 inグランメッセ熊本

BMW大商談会 2015 inグランメッセ熊本こんにちは

今日は、昨日告知しました通り
グランメッセ熊本で行われているBMWの大商談会へ行ってきました。

早速ですが写真です。 どうぞ ↓




116i M-Sport



リア





320d BluePerfomance





リア





320d BluePerfomance Touring





リア





523i M-Sport





リア





諸元表






640i Gran Coupe





リア





諸元表



とこんな感じでした。

まだ写真があるのですが、ここに載せたのも含め、後々フォトギャラリーに載せたいと思います。






お昼まで見たのですが、時間がまだあったのでマツダに新型のCX-3を見に行くことにしました。














マイナー後のアテンザもあったので撮ってきました。

アテンザセダン








アテンザワゴン










いつものごとく写真ばっかりですみません…。
 
つまらないブログかとは思いますがいつも見ていただいてる皆様ありがとうございます。m(_ _)m






                                         終わり
Posted at 2015/03/02 11:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

新型アルヴェル見て来ました

こんばんは

本日2度目の投稿となります。

今日はお昼から巷で噂の?新型ヴェルファイアとアルファードを見てきました。

コンデジ撮影です。ご了承を。



新型ヴェルファイア


















新型アルファード

こちらはハイブリットモデルで、グレードはG









試乗車もありました。

こちらは3.5L V6の最高級グレードExecutive Lounge

















MIRAIも置いてありました














新型のデザインは最初う~ん…と思っていましたが、実車みるとかっこよかったですよ!

到底買える値段ではないのでいつの日かという感じです…

後ほど同じ写真になりますが、「こんなの見てきました」シリーズでもあげますのでそちらも宜しくです。






                                       終わり
Posted at 2015/02/08 20:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation