• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

半年ぶりに

半年ぶりに皆様こんにちは

「何シテル?」でも書きましたが、
先程少しだけ熊本港へ行ってきました。

過去ブログ等で見る限り半年ぶりのようです。





家を出た時は晴れていたのですが、着く頃には曇り気味に…


























撮影していたら丁度フェリーが! 九商フェリーですね。














近々、リア5面にフィルム施工をしようかと思います。

その前に一つ問題がありまして…

地震で叔父の家に身を寄せていた時に、車も一緒に持っていっていました。

その時に、停めていた場所の裏にあった棚を叔父が養生無しでサンダーで切っていたらしく…

切った火の粉がガラスに当たっていたみたいで、溶けてこのような粒々がいっぱいついていました(泣)


気づいたのが最近だったので、言い出せるわけもなく…。

この粒々の件は少し前に軽く見てもらっていました。 ガラスは交換になるそうです。

フィルム施工と合わせて自腹で治したいと思います。

明日営業マンに電話をして今一度見積りを取ってもらい、施工の日程の段取りをしに行きます。






                             
Posted at 2016/07/19 18:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

改めて撮りました!

改めて撮りました!皆様こんにちは


本日はお仕事がお休み。

昨日のブログでも書きましたが、
親父の実家へ鉄っちんホイールを置きに行ってきました。







ただ単に置きに行くだけでは勿体無いので、愛車プロフィール用の撮影もしてきました。




























フェンダーとのツラが気になりますね…(;''∀'')

今度、5ミリスペーサーを買おうと思います!







とこんな感じで撮ってきました。 


ん~~~~~、カッコいい!!!! ヤバいっす!!!!


やはりマットブラックにして正解だったと思います♪


別アングル画像はこちらにて→愛車撮影(ホイール交換記念)(H28.03.07)


次の弄りは「ドアミラーカバー黒化」又は「フロントグリル後期化」をしようと思います。


当分は現状維持となるでしょう・・・???(笑)








                                     
Posted at 2016/03/07 16:34:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2016年01月20日 イイね!

上手くなりたい・・・

上手くなりたい・・・皆様こんにちは


1週間経つのが早く感じる様になってきたダブルXです。


年を取ったという事なのかな…(・_・;)


そんなことは置いておいて(笑)

ガラス交換して、全体の写真を撮っていなかったのでお昼に少し撮ってきました。





場所は熊本港です。









撮影をしていたら、WRX S4でしょうか?


ジャッキアップしてイジイジしていました。

ホイールナットを交換されていたのか分かりませんが、そのように見えました。





場所を移動し、パシャリ。








いつもの所でも。





L375がいました! 後期だった気がします。



熊本~島原間の高速船、「オーシャンアロー」も丁度来ていました。





コメントして下さった方も仰っていましたが、トップシェードのお陰で上質感が出ました。

トップエディションは憧れでもありました。

出費は痛かったですが(両親が)、憧れの仕様になり結果オーライ?です(笑)




益々、ホイールが気になってきますね。。。
 貯金頑張ります!!!






そして、デジイチを購入して早一年を経過しました。

ですが、一向に上達する気配がありません・・・・・・

撮りまくるしかないのでしょうけれど・・・・・・

う~~~~ん、上手く撮れるようになりたいです。












                                               
Posted at 2016/01/20 16:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2015年04月25日 イイね!

愛車撮影兼ねてのドライブ【フォトギャラリーリンク先追記】

愛車撮影兼ねてのドライブ【フォトギャラリーリンク先追記】こんにちは!

今日は、昨日の「何シテル?」でも書きましたが
愛車プロフィール用の撮影も兼ねて三角西港へドライブしてきました。

熊本で週末こんなに晴れたのは1ヵ月ぶりだそうです。

そんなに晴れがなかったのか…




というわけで、写真です。











































適当ですが、こんな感じで撮ってみました。






車だけではなく風景単体でも。






















このほかにも撮っているので、後ほどのフォトギャラにて。






こんな感じで撮っていたら昼を過ぎていたので、戻る途中にある道の駅「宇土マリーナ」で昼食をとることにしました。










中の食堂は高いので、物産館の弁当で済ませることに。 ↓たけのこまぜご飯 250円(税込)





暑かったので、ソフトクリームを食べました。 300円(税込)





昼食を食べた後はちょっと時間があったので宇土マリーナで撮影しました。














マリーナなので、どこかの誰かさんの豪華な船も。













海も撮ってみました。













↓かすかに見えているしまみたいなのは島原半島です。 快晴であればまだ綺麗に見えます。



とこんな感じで撮影してきました。 

後ほど未公開の写真も含めてフォトギャラリーにあげますので、そちらも宜しければご覧ください

↓フォトギャラへのリンク追記しました。



三角西港 他 Part 1(H27.4.25)

三角西港 他 Part 2(H27.4.25) 

三角西港 他 Part 3(H27.4.25) 

三角西港 他 Part 4(H27.4.25) 

三角西港 他 Part 5(H27.4.25) 

三角西港 他 Part 6(H27.4.25) 

Posted at 2015/04/25 17:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | 旅行/地域
2014年12月26日 イイね!

撮影してきました

撮影してきました皆さんこんばんは

今日は昨日のブログでも書きました通り、
愛車紹介用の撮影もかねて熊本港まで撮影に行ってきました。

へたっぴな写真ですがご覧ください

















































とこんな感じで撮ってみましたがどうでしょうか(笑) 

構図が決まらずイマイチな写真ばかりです…

逆光だったため撮影も結構難しく、もっと勉強しないといけません・・

フォトギャラリーにも厳選してアップしますのでそちらもご覧ください








                                            終わり

Posted at 2014/12/26 17:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation