• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

T.C.F大牟田プチオフ会【フォトギャラリーリンク先追記】

T.C.F大牟田プチオフ会【フォトギャラリーリンク先追記】こんばんは!
今日は私の提案で開催することになりました、プチオフ会へ!

初の幹事ということもありドキドキ…。

多分というか絶対?
グダグダだったと思います‥m(_ _)m



家を朝8時に出発。

8時半ごろに玉名市岱明のコンビニで朝食をとり…
そこから会場となるイオンモール大牟田へ。

飛ばしてはいなかったのですが、現地着がなんと9時半前!

何シテル?に「着きました~」と書きましたら、はやっ!!という反応。

そりゃそうですよね(笑)




皆さんが集まったところで、撮影!













ここからは個々の車を。↓やんやん501さん









↓ 私









↓ T.C.F代表(会長) のぶ太さん









↓ れむぅさん









↓ 若爺RSさん スピンドルグリルとなって迫力満点!!









一際目立っていた?若爺RSさん。 ホイールも変更されたとのことで激写!







※助手席側のホイールを撮ったら、皆さんのお顔がボディに映ってしまったので、一部加工しております。

この後はイオン内のフードコートで昼食をとりました。昼食をとった後は駐車場へ戻りました。

そして、数日前にお願いしていた私の車のリアワイパー取り外しを若爺RSさんにしていただきました。 

本当にありがとうございました! m(_ _)m
ですが…、肝心の作業の模様を撮り忘れるという・・・。すいません(・_・;)

取り外していただいた後は、一旦解散宣言。

近くにABがあるとのことで行くことに。 

私は物色だけしました。
若爺RSさんは私はおすすめした、水垢が付かなくなるモールを購入されました。

あっ、あと例の200円のやつを買って、マジでしたいと思います(笑) 

ここで解散しました。 本当にありがとうございました!

一人になった後は、七城温泉へ向かうため県道?市道?10号を南関IC方面へ。

途中に道の駅大牟田があったのでジュースを買うために少し休憩。









ここから国道443号へ出て山鹿市へ。そこから国道325号を使い温泉へ向かいました。







そして、温泉に入り帰宅。



帰宅した後はリアワイパーキャップを持っていき忘れていたので、装着。

↓ ピンボケしていますが、大牟田からこの状態で帰りました。





↓ 装着後







ゴムの部分の所まで隠れるので、ボルトのさびは出ないかと思います。



最後に走行距離と燃費です。


本日はお疲れ様でした m(_ _)m

私が幹事なのに、半分?8割?をのぶ太さんにまかせっきりになっていたかと思います・・・。

すいませんでした(・_・;)

次回のオフ会がありました時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

本当にお疲れ様でございました!!



P.S 後ほど同じ写真になりますが、フォトギャラリーにもあげたいと思います。







大牟田プチオフ会 Part 1(H27.5.03)

大牟田プチオフ会 Part 2(H27.5.03)

大牟田プチオフ会 Part 3(H27.5.03)
Posted at 2015/05/03 20:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

第1回T.C.Fオフ会レポート

第1回T.C.Fオフ会レポートこんばんは!

今日は私が所属しています「T.C.F」のオフ会へ行ってきました!

グループへ入るのも初めてな上に、オフ会への参加自体も初めてでしたので、昨晩から緊張とテンションが上がりまくりであまり寝れませんでした…(笑)



今回のオフ会は参加台数13台と意外と多くてビックリしました!

自己紹介から始まりまして・・・いざ自分の番に回ってきたら頭が真っ白になり
言いたいことが全部すっ飛んでしまいました。 多分、変な自己紹介だったと思います(笑)

自己紹介が終わった後は、皆さんの車を撮影したり喋ったりしてました。

参加された皆さんの車を撮影したので、ご覧ください ↓







































































あまり枚数はないですが、こんな感じで並んでました。 同じ車がこれだけ並ぶと圧巻ですね!

撮るのにも一苦労で、全体を撮ろうとすると小さく写ってしまうためこんな感じの撮り方になってしまいました…。

お待ちかね?!のじゃんけん大会!



商品はこんな感じです。

皆さん持ち寄りで不要な物やお菓子類を持ってきてくれてました。

私は持っていかなかったので、申し訳ない気持ちになってしまいましたが…(・_・;)

じゃんけん大会が終わった後も皆さんとの喋りに花が咲き、気が付けばお昼の2時に…。

ご飯も食べていないのに気付き…
@りょータンさん、るkさん、たんと600。さん、carotteさん、と私でご飯を食べに行くことに。
(まだ顔、名前、車が一致しないため、一緒に昼食に行かれた方、名前間違っていたらゴメンナサイ m(_ _)m)



門司港レトロにある、焼きカレー屋さんで遅めの昼食をとりました。



昼食をとった後は、小倉にあるSABに行きました。(写真はありません)
帰りの時間もあるため、ここで解散しました。 最後までありがとうございました!

解散した後はちょっとでも高速代を浮かすため少し下道を行き、小倉南ICから帰りました。



最後に今日の走行距離と燃費です。





おまけです。高速走っている時に1万キロ突破しました。 (この画像は帰宅後撮りました。)



今日は本当にお疲れ様でございました! 有意義な時間を過ごさせていただきました。 

あまりお話しできなかった方もいましたので、次のオフ会ではお話しできればと思っております。 

簡単ではございますが、オフ会レポートとさせていただきます。

後ほど同じ写真になりますが、フォトギャラリーにもアップいたします。
Posted at 2015/04/05 22:06:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation