• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

萩・津和野旅行 3月24日編 最終日

萩・津和野旅行 3月24日編 最終日こんばんは
昨日一昨日
萩・津和野旅行記を書いてきましたが今日で最後となります。

タイトル画像は「ホテルかめ福」の朝食です。

バイキングなので自分で好きなものを取れるので、僕はパンにしました。





前日と同じく朝9時にチェックアウトをし、高速代節約のため、国道9号と2号を使い長府へ向かいました。



長府毛利邸です。


































































↓は蔵内の写真展です











初めて「長府毛利邸」を見ましたが、風情があってよかったです。部屋数も多くてびっくりしました。

長府毛利邸を見た後は、熊本県山鹿市の平山温泉に入る予定でしたが、事故のショックがまだ残っていて
温泉に入る気分になれなかったので、直接家に帰りました。



最後に3日間の走行距離と燃費です。



満タンで出発し、萩市内で一回給油するだけで帰れました。燃費いいですね。

荷物も後部座席半分ギリギリに積んでいき、さらには車椅子も積んでいましたし
道も山道ばかり走っていたので、燃費はあまり伸びないと思っていました。

後ほどですが、フォトギャラリーにも24日編としてアップしますのでそちらもご覧ください。


Posted at 2015/03/26 18:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月25日 イイね!

萩・津和野旅行 3月23日編

萩・津和野旅行 3月23日編こんにちは。

今日は旅行2日目の23日編の様子です

タイトル画像は朝食です。
朝食の割には品数が多くて全部食べるのに必死こいて食べました(笑)

萩観光ホテルを午前9時にチェックアウトし、旧田中別邸へ。














外観だけ撮ってきました。

この後は近くにある「平安古鍵曲」へ。 昔のままの塀が残るところです。






















平安古鍵曲(ひやこかいまがり)を見た後は、一路津和野へ。















↑の画像は津和野庁舎です。 最初見たときはなんの建物か分かりませんでした。



↓は街の風景です。














気になったお店があったので入ってみました。






























↓はお昼ご飯の「うずめ飯」。 食べたお店の外観を撮り忘れました…。






お昼ご飯を食べた後は、「太鼓谷稲成神社」へ。


























神社からの景色です。









神社でお参りした後は、一路ホテルのある山口市へ。

みん友さんからお勧めですよと教えていただいた、国宝の「瑠璃光寺」へ。































五重塔が圧巻でしたよ。 ちゃんとお参りもしてきました。


瑠璃光寺を見た後にゆめタウンで少し買い物をしたのですが、
帰るときに産廃トラックにぶつけられました。詳細は別途ブログを書きます。



ショックのままホテルかめ福へ。











ぶつけられたショックで部屋の写真はブレブレ、後から出てきた料理は撮り忘れ…。

ホテルの外観なども撮り忘れております。ご了承ください。m(_ _)m

これで23日編は終わりです。 24日の分はまた明日です。

後ほど事故の件のまとめを書きます。思い出すのもつらいのですが、書きたいと思います。


                                               終わり

Posted at 2015/03/25 17:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月24日 イイね!

萩・津和野旅行 3月22日編

萩・津和野旅行 3月22日編こんばんは 

一昨日(22日)から萩・津和野へ旅行に行ってまして、
今日の夕方帰って来ました。

3日間を丸々一つのブログで上げるとなると、とんでもない量になるので
3日に分けてあげたいと思います。



さて、22日の出発は朝6時…となる予定でしたが、家族全員6時に起きてしまい寝坊。
急いで準備をして、家を出たのですが、20分おしで出発しました。

朝ごはんは須恵でコンビニ弁当の予定でしたが、時間がずれたため基山で買いました。

基山で食べた後は、ノンストップで萩へ向かいました。

ちょっと飛ばし気味で走っていたため、ちょっと時間が空いたので道の駅の「萩往還」で、休憩を取りました。





























少し休憩した後は、予定通りに松陰神社へ。

































松下村塾

















神社本殿





神社を後にし、萩博物館へ。

ちょうどお昼頃だったため近くのお店で昼食をとりました。





分かりにくいですが、こちらは田舎そば。





↓田舎うどん





昼食の後は萩博物館へ。 入場料ですが、大人は510円です。













中は撮影禁止なので、外にある民族資料館を撮りました。













博物館を見た後はすぐホテルにと思ったのですが、チェックインまで時間があったので街の中を散策しました。









↓は高杉晋作の誕生地です。 入場料ですが、大人は100円です。

























↓ 井戸です






↓ 縁側を。





母がケーキを食べたいということで、喫茶店?に寄ってみました。





500円ですが、ちょっと高いかな…?





時間が来たので、ホテルへ向かいました。 泊まったホテルは「萩観光ホテル」という所です。













部屋ですが、ベットは母用です。 

足が少し不自由なため普通の布団だと起き上がれないので用意していただきました。





部屋からの景色










夜ごはんです。



















一日目はこんな感じで巡ってました。 

23日の分は明日、24日の分はあさって上げたいと思います。

Posted at 2015/03/24 18:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation