• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

漢心擽る

漢心擽る皆様今晩は

連休三日目の本日はえびの市で開催されている、
旧車のイベントへ行ってきました!!

昨日は三角で行われていたようですが、
洗車やらしてたら結局行けずでした(笑)






7時に出るはずが寝坊をぶちかまし、7時半前の出発

9時半頃には着いたのですが、あまり集まっておらず10時半頃から撮影開始。





























昨年の11月に見た車も居ましたが、やはり圧巻!









本物ハコスカRのエンジンルームが開いていたので激写!!









車種は分かりませんが、オーラはムンムン///













これらの他にもたくさんいましたが、載せきれないのでフォトアルバムにて…


久々に、みん友さんにも少しだけですが会えました!
ありがとうございました~♪


明後日は山口県萩市へ弾丸日帰り旅行へ行きます。


もう一つ余談ですが、
スマフォOSをAndroid7.0にしたらハイドラがバグるようになったので使用停止中です。

GWで一番ハイタッチ稼げる時なのに…(´;ω;`)






第3回カーフェスタ宮崎 inえびの(H29.04.30)






                       
Posted at 2017/04/30 20:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型連休 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

SW Last Day in 親父の実家

SW Last Day in 親父の実家皆さん、こんにちは

今日は親父の里に剪定した後の枝木を燃やすために行ってきました。

親父だけは昨日から泊まっていまして、私は午前10時着予定で行きました。

※タイトル画像は家から高千穂方面を撮った写真です




道中です。田んぼ道を駆け抜けて…











家はこんな感じです。 120年位前の建物なのであちこちガタが…(・_・;)





目の前の田んぼです。今は人に貸しています。 (左側の段違いの所は他の方のです)





こんな感じで燃やしていました。ほぼ終わり際に撮ったので迫力はありませんが…





思うままに撮ってみました


















今日でシルバーウィークも終わりです…

明日からの仕事が嫌になりますが、切り替えて頑張らないといけません

来月にはグループのオフ会もあるので、モチベーションは持ちそうです(笑)

今日の写真はフォトギャラリーにはアップ致しません。

ドライブでも何でもないので上げる必要はないかなと。






                              終わり
Posted at 2015/09/23 17:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大型連休 | 日記
2015年09月22日 イイね!

SW Day 4 in 五木村・五家荘

SW Day 4 in 五木村・五家荘皆さん、こんばんは!

今日で4日目となりましたSW。 いかがお過ごしでしょうか?

今日はタイトルにもあります通り、五木村までドライブに行ってきました。
っとその前に昨日入れれなかった、燃料をまず先に入れまして…





国道3号を下り、宮原交差点を左折して国道443号線へ。そして八代市東陽町へ






途中の東陽交流センターの菜摘館でお昼ご飯を









お昼はこれを。 生姜山菜おこわです。 ほのかに生姜の味がしておいしかったです!






お昼も食べ、一路五木村へ。





テレビでも紹介された山うに豆腐のお店へ













お店に行くために橋を渡るのですが、景色がいいので帰り際に撮影。

















道の駅 五木に寄りました。 ここでは「とうふの味噌漬け」を買いました













国道445号を五家荘方面へ。 

最初のうちは片側2車線なのですが、途中からずっとこんな道が続きます。






「道の駅五木」から約1時間。 平家の里へ到着!
















中を撮ったのですが、暗くてうまく写らず・・・





なので、フラッシュを使いました。 今日初めて使ったフラッシュ(笑)





能舞台





歴史保存館です。 中を撮るには許可が必要なので撮っていません。






紅葉はまだ先のようです…









今日買ったものです 左上のおから(冷凍)は保冷剤としてもらいました。





「平家の里」のパンフレット等





最後に今日の走行距離と燃費です。

昨日に比べて悪いですね…って山の中を走ったので当たり前ですが(笑)









                                終わり
Posted at 2015/09/22 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大型連休 | 旅行/地域
2015年09月21日 イイね!

SW Day 3 in 鹿児島

SW Day 3 in 鹿児島皆さん、こんばんは

今日は家族で鹿児島へドライブに行ってきました。
※タイトル画像は今日の朝焼けです。

朝6時過ぎに家を出発。

朝ご飯は南九州道芦北IC近くのコンビニで取りました





国道3号線をひたすら下っていき、最初の目的地へ。

薩摩川内市にあるちりめんの自販機です。 ここのちりめんは美味しくて安いのでおススメです









次の目的地。 南さつま市(旧加世田市)へ。

いきなりスーパーの写真でありますが、、、ここでは真の目的の・・・









お昼ご飯のカツオのたたきです(笑)
 
本当はお店で食べたいのですが、お高いのでスーパーで買っています。





たたきだけじゃ物足りないので鮪の刺身も。これに加え白ごはんも買っています。





お昼は吹上浜公園の駐車場でいただきました。





少し時間があったので国道266号を野間岬方面へ。
 
南さつま海道八景の一つである、「高崎山展望所」にて









次は野間岬にある後浜展望所へ。(ここも南さつま海道八景のひとつ) 入口にて






















お次は谷山展望所(谷山段々畑)へ。 

ここは↑の行く途中にあるのですが、帰りに見れるので最後に見ることにしました。
(この段々畑も南さつま海道八景です)





説明は下の写真の通りです





石垣の段々畑が圧巻です!





車を入れて





左を見れば海が!





何処を見てもいいですね~






温泉へ行くために県道20号を谷山ICから隼人東ICまで高速を使い、国道223号を霧島温泉方面へ霧島温泉へ行く途中にあるラムネ温泉に入りました。 

看板です(看板の写真は帰りに撮りました)





受付





家族湯もありますが、今日は大浴場に





駐車場にて。






溝辺鹿児島空港ICへ行く途中の国道504号沿いにある「そば茶屋 吹上庵」です。









ここの無料の漬物がおいしくて、すぐ空っぽになりますよ?(笑)






食べた晩御飯ですが、私は「すきやきうどん」を





親父は「ゆで野菜うどん」に単品の「鮭おにぎり」を





母は「子だぬきセット」を



食べました。 お値段は少し張るのですが、量も多く非常に美味しいので、是非皆さんも食べてみて下さい!!

この後は溝辺鹿児島空港ICから自宅へ帰ったのですが…な、な、な、なんと!

満タンで行き、途中で給油することなく帰って来れました。恐るべし!

Eラインに近づくにつれハラハラしましたが、何とか帰れました。

いつも行っているGSで帰りに入れたかったのですが閉まっていました。。。明日入れに行きます。



エアコンを全く使わなかったのが幸いだったのかもしれません。

帰りの高速もなるべく80㎞巡航。

これなら角島オフの時も無給油で帰れるかも(笑)

朝6時に出発し夜の9時に帰るという15時間に及ぶ弾丸ドライブでしたが久々の鹿児島だったので、楽しかったです♪

このブログの写真を含めたのをフォトギャラリーへ後日上げたいと思います。宜しければご覧下さい






                                 終わり
Posted at 2015/09/21 22:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大型連休 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

SW Day 2 in 熊本港

SW Day 2  in 熊本港皆さん、こんにちは♪

SW2日目となりました今日は、熊本港へ行ってきました。

オーシャンフェリーに乗って島原へ行くためではありません(笑)

デジイチを持って行くのがだるかったんで、コンデジで愛車を撮影







奥に見えるは金峰山






熊本港ターミナルの中に入りたかったのですが、満車で断念。






場所を移動して…、今日は綺麗に?見えていますね。 普賢岳(島原)






<愛車も入れて











この後は時間つぶしにゲーセンへ。

自宅へ帰る間際に明日のための給油をして帰りました。

以上無理やりネタを作った一日でした(笑)(笑)



SWの予定表はコチラから







                                終わり
Posted at 2015/09/20 16:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大型連休 | クルマ

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation